
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
受けてくれます
ただ販売終了のモデルは受けつけてくれません。
参加商品(アウトドアの催し)で未記入を貰った事があり ティップがぐらつき(少し折れていた)直接持ち込むと
実費(作業台金抜き)は必要で修理をして貰いましたよ。
無償保証の場合は 完全な製品の不具合のみになりますと言われた。
No.1
- 回答日時:
未記入とはいえ、普通は店舗名は記載してあるのでは?
店舗名が記載してあるなら、その店舗なら修理を受けてくれる可能性はありますが、
それ(店舗名)すら無いなら、補償は効かないと思います。
私の知る限りでは、
補償書を未記入で発行するのは、
店舗の大常連で、過去に多額の買い物をした方にのみです。
そういう大常連の方へのサービス(?)として、
購入時期を「未記入」にすることで、補償期間を延ばす、
というものですが、
店舗名だけは記載しているハズです。
本来はルール違反のハズですが、
「(購入してもらった)店舗が、ルール違反のリスクを負う」
というサービスなので、
自店で購入したわけではなく、且つ購入時期が分からない品の補償はしないでしょうね(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ekワゴンアクセルを踏んでも20k...
-
中古車の前の持ち主を知るため...
-
車の消費者に詳しい方至急お願...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中古車販売の無店舗無在庫の独...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
教習所に通っています! キャン...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
ディーラーの利益について
-
オートセレクションという中古...
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
中古車販の無店舗の独立開業に...
-
ディーラー系で買うか知り合い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーパークってどんな中古車屋...
-
ekワゴンアクセルを踏んでも20k...
-
質の悪い中古車を買わされてし...
-
ブレーキジャダー現象は放置し...
-
ロッドの未記入保証書について
-
中古車の前の持ち主を知るため...
-
車屋さんとのやりとり。泣き寝...
-
プジョー小平店の対応について
-
整備工場をもたないで店に車を...
-
中古車を購入したんですが、納...
-
中古車 保証なし 納車後すぐ不具合
-
中古車をネットで購入したら保...
-
保障期間後にコンプレッサーの...
-
走行距離10万㎞なので、タイミ...
-
廃車同然の中古車を買わされた
-
「中古車」定期点検用整備記録...
-
TopAuto の信頼度
-
車の消費者に詳しい方至急お願...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
新車契約後のキャンセルについて
おすすめ情報