
就職の面接失敗しました
批判でも何でもコメントしていただいて構わないので話を聞いてください
本日第一志望の企業の面接終わりました。
web面接で、空気感が掴めず相手の心も掴めず今メンタルブレイクしております
話が盛り上がらず、お祈りフラグしか見えません
もう自分の就職活動がうまくいかない未来しか見えません
消えたいです
何度も面接を受け、そのつど反省を繰り返しながら行っているのに一向に上手くならない自分が悔しいです
話そうと思っていたことも言えず
エントリーシートを読み返しながら話すことをシミュレーションしていたのに
いざとなると言葉が出てこなかったり、話がまとまらなかったりします
内定がゴールではなくその先にゴールがあるとか言われますが、その内定を取れなければ無理ですよね
しかも私は志望企業の内定しか欲しくありません
文章めちゃくちゃで大変読みにくかったと思いますが
何が言いたいかというと
内定も取れない自分が嫌いなのです。
何事もうまくやれない自分を消してしまいたいのです
恥ずかしいです、生きづらいです。
この悩みを誰かに聞いて欲しかったのです。それだけをここに投稿してしまい申し訳ございませんでした。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ちょっと自信過剰なところがあったのかも知れません。
その自信が本番で空回りしてしまって、「根拠のないカラ自信」だったことに気付いてしまったのでショックを受けているんだと思います。
自信があったのならば、それをどう会社に貢献していけるかのイメージをもっと描いておけばよかったです。
あとは、コミュニケーション慣れ・・もしかしたらこれが一番大事かも知れません。
localtombi様
ご回答頂き、ありがとうございます。
また、お礼が遅くなりまして大変申し訳御座いません。
確かに…私なら上手く行けると根拠の無い自信がありました。人と話すのは好きですし、コミュニケーションの高さはよく褒めていただけます。
だからとりあえず面接は楽勝だろうと。
大切なことに気が付けました。対策を練って練って、次は失敗しないようにします。
ご回答頂き、ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
話が盛り上がらなくてもそれは重要なことではないのです。
相手は貴方の将来性を計るのです。私は大企業とのコラボの応募に、私なりに適当に書いた方が受かった経験が何度もあります。きちんと一生懸命書いて落ちた経験から、相手の言う通りに合わせなくても良い、とした結果です。
p123p様
御回答頂き、ありがとうございます。
私の将来性を計る、相手の言う通りに合わせなくても良い、というのが刺さりました。
企業の求める人物像に、自分を寄せて・寄せて書いていたり、アピールしていたのではないかと気が付きました。私は自分でも分かるほどに無能で目の前のことに手一杯になってしまいます。将来性がありません。しかし、私がそう思ってオドオドしているのが伝わり不採用通知をされるのかもしれません…。勿論、無能なのは事実なのですが。
語ってしまい、また自己保身に走る文章となり申し訳ございません。
御回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
>しかも私は志望企業の内定しか欲しくありません
選ぶのはあなたじゃない。相手に権利があります。
入りたい企業があって頑張るのは結構です。
努力してください。
ただ内定を出してくれる企業に偉そうに思う
その気持ちが相手に伝わると思いますよ。
何もできない人に
内定を出す相手の気持ちになってみてください。
それと、希望するところ以外内定を要らないなら
受けない方がいいのではないでしょうか?
gabrielle5様
御回答ありがとうございます。
以下、私の主張をワーーっと話しております。gabrielle5様の文脈の読み間違いがあったり、主張に対し不快に思われましたら、大変申し訳ございません。
私は、入りたい企業しか受けておりません。周囲は滑り止めなどを受けているようですが、私は志望動機が無い企業は受けず、志望企業である数社しか受けておりません。選り好みをしてしまっています。
gabrielle様の仰る通り、私は内定を出していただける側だという視点が抜け落ちておりました。「私はこんだけ凄いんだから内定くれよ?」と、こんな気持ちが見え透いていたのかもしれません。
御回答頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
失敗があれば反省し改善すれば良いだけなのに後悔、嘆き、自己嫌悪で貴方の何が改善されるのでしょう?
まだ成長出来ていないなら沢山受けて改善点を見つけるべきでは?
akamegane3様
御回答頂き、ありがとうございます。仰る通りで御座います。少し落ち着きますね。
現在頭がパニックとなっており、冷静な判断が下せず自分を責め続けているのだと思いました。この経験をどう巻き返すか、ですよね。次に受ける企業に活かさないと無駄になりますもんね。
アドバイス通りとにかく受けまくります。御回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 2年付き合った彼氏から価値観が合わないという理由で振られました。 色々価値観が合わない部分があり、で 12 2023/06/27 16:38
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- 就職 23卒 いまだに内定がありません。 それどころか持ち駒さえ無いです。 23卒で現在就職活動中です。 10 2022/06/13 17:08
- 新卒・第二新卒 就活についての質問です 先日ある企業の3次面接を受けました。そこで「色んな企業から内定をもらった場合 2 2023/05/29 22:59
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 中途・キャリア 嫌な気持ちになったので、吐き出したいです。 主人の転勤を機に転居し、求職活動中です。 幸いなことにハ 9 2022/06/17 11:25
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- その他(悩み相談・人生相談) 内定が出たけど、就職活動をしている大学4年生男です。 昨日某大手のドラッグストアの最終面接を受けまし 4 2023/07/26 08:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定後の大学院中退について
-
大学の成績でGPA1.8 どういう評...
-
大変なことをやってしまいまし...
-
DAISO面接について
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
不採用→採用こんなことって大手...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
公務員試験のために、仕事を辞...
-
パート面接の服装
-
パートの契約の際の服装につい...
-
面接の合否
-
骨折してスーツのパンツが履け...
-
コンビニ経験が長い者です現在...
-
全日制と定時制二つある高校を...
-
ハローワークの建物のすぐ近く...
-
採用・不採用に一週間も待たさ...
-
4大卒しか取らない会社
-
面接の結果が一日でも遅れた会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報