

No.6
- 回答日時:
>楽天の推奨する機種じゃないと駄目なようなことを聞きました、端末を買わせるための作戦でしょうか
他の回答者も書いてますが、楽天モバイル MNO サービスは、主要バンド LTE B3(1.7GHz)とパートナー回線B18(800MHz)の両方が使える端末機が必要。
1.7 GHz帯はドコモとワイモバイルが使ってますが、空いている周波数を数年前に楽天モバイルとKDDI に新たに割り当てられたはず。
過去の端末機は、将来の利用まで見越してないので、これらの周波数対応が少ないのだと思います。
それから4GLTE(VoLTE専用)ネットワーク対応が必要と思われるので、3年より前のものはほぼ使えない。
SIMだけ契約するのだったら最低でも、端末機の対応周波数チェックするのは、ユーザー側の義務ではないでしょうか?
そういうのが面倒なら、楽天自身が動作チェック、問題がないことを確認または販売している機種を買い求めるのが、一番の近道ですよ。
No.5
- 回答日時:
端的に言って使える端末、使えない端末がある
使えないモノはAPNの手動設定なんかも弾かれる
対応機種はwebにあるし疑問なら
電話で問い合わせると教えてくれる
>unlimitは問い合わせの窓口がない。。。?
楽天
Band 3
Band 18
Band 26

No.3
- 回答日時:
古めのアンドロイドです、今まではどこの会社の格安simも使えてました
今回楽天アンリミットにして、電波を自動でつかまないだけでなく、手動で楽天を選んでも、電場が受信できません。。。
APNの設定を様々試しましたが、効果なし。もちろん何度も再起動やSimの入れ替え、機内モードオンオフを試しましたが、全く効果がなく。。。インターネットも電話もダメです。。。
No.2
- 回答日時:
他の機種に刺してみて認識しないのなら駄目かもね でもsimが不良っていう可能性もあるよね。
一応各都道府県に楽天モバイルのショップあるから行ってみたら古めのアンドロイドです、今まではどこの会社の格安simも使えてました
今回楽天アンリミットにして、電波を自動でつかまないだけでなく、手動で楽天を選んでも、電場が受信できません。。。
APNの設定を様々試しましたが、効果なし。もちろん何度も再起動やSimの入れ替え、機内モードオンオフを試しましたが、全く効果がなく。。。インターネットも電話もダメです。。。
No.1
- 回答日時:
シャープのSIMフリー機 SH-M08で普通に使えています。
古い機種をいくつか持ってるので試しましたが、使えませんでした。
LTEのバンド(周波数帯)が対応していないと駄目なようですので、
お使いの対応バンドを調べてみてはどうでしょう。
古めのアンドロイドです、今まではどこの会社の格安simも使えてました
今回楽天アンリミットにして、電波を自動でつかまないだけでなく、手動で楽天を選んでも、電場が受信できません。。。
APNの設定を様々試しましたが、効果なし。もちろん何度も再起動やSimの入れ替え、機内モードオンオフを試しましたが、全く効果がなく。。。インターネットも電話もダメです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルのunlimitを申込み...
-
usb接続時でpcとandroidの特定...
-
iPhoneの方、使い始めて何年目...
-
携帯のIPから機種を特定するこ...
-
auでシャープのSHV31という機種...
-
スマホを買い換える時、ショッ...
-
iPhone6S
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
XPERIA acro等に搭載のホームア...
-
デスクトップに置きたい
-
契約不要で使えるandroid端末
-
携帯電話
-
iPhone6sのカラーについて。 裏...
-
キャリア以外のSIMフリー端末で...
-
新規契約
-
ipad wifi?セルラー?
-
Android端末上でadbコマンドを...
-
mineoから更にお得な格安SIM(本...
-
質問させてください。 iPhoneの...
-
au iPhoneにて異常な通信量に困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
usb接続時でpcとandroidの特定...
-
auでシャープのSHV31という機種...
-
Biohazard re4をMacでプレイし...
-
DOCOMO スマホ 機種変更
-
スマホの機種変 SIMロック?SIM...
-
カスタムROMのリネージュOSを、...
-
moveからfomaへ機種変更
-
OCN
-
OCNシムとSHARP製スマホの相性
-
UQモバイル使えますか?
-
格安SIMに機種変更(MNP)する...
-
nanoSIM対応のガラホ
-
タブレット端末について
-
UMIDIGI S5 Pro という機種が突...
-
楽天モバイル対応の安い端末(ス...
-
D505iからFOMAへの機種変更、お...
-
楽天モバイルのsimカードを、ほ...
-
スマホを買い換える時、ショッ...
-
出会い系サイトに多いドメイン
-
高齢の父がipad mini4をauで契約!
おすすめ情報