電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在GoPro5BLACKもfeiyug6を所持しています。
vlog(個人用の日記)で犬の動画を撮りたいのですが
GoPro5 とジンバルの組合せかGoPro8だけで撮影ならどちらがおすすめでしょうか?

A 回答 (3件)

GoPro5+G6です。


GoPRo8のハイパースムースが良くなったとは言えソフトの補正。

G6は私も持ってるけどブレに関しては問題はないはず。
そもそも電動ジンバル というのはカメラの動きをスムースにするもの。
手振れとは基本的に使用用途も違う。

手振れを補正できるのはジンバル の効果のひとつ。

例えば、ペットボトルなんかを中心に扇状にカメラを動かすとすると手振れ補正は手振れは補正してくれるもののペットボトルの位置はズレる。(安定しない)
しかし、ジンバル の場合位置のズレはあっても滑らかに動くのであまり気にならない。
こういう違い。

ただ、GoPro単体で手に持つのも持ちづらいから結果グリップ三脚なんて買うならG6を手元に残した方が良い。
G6はグリップの最後尾んい三脚穴が切ってあるから実は1脚などをつけると簡易クレーン(ジブ)になるから利用用途は高い。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc= …
リンク先は一脚じゃないけどある程度までの長さなら一脚でも耐える。まぁあまり細いのは避けた方が良いと思うけど。

Gopro単体で犬用のハーネスなんて使えば散歩中の犬目線なんてv logも撮影出来るからGopro8にすること自体は良いかもしれないけど。

どの道、G6は下取りしても(中古販売)対した金額にもならないだろうから残しておくことを勧める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます★GoPro5とジンバルで様子見ながら
GoPro8の購入も検討します

お礼日時:2020/04/16 16:51

どちらにしても、


メカにテクが追いつかないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

それは確かに!

お礼日時:2020/04/16 16:49

どっちでもいい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

ありがとうございます

お礼日時:2020/04/16 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報