dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき楽天のデビットカードでガソリンを入れましたが、引き落としされてません....いつ引き落としになりますか?

A 回答 (6件)

引き落としになるのは、そのGSがカード会社に請求を出したときです。

それを決めるのは個々のGSなので、いつになるかは給油したGSに聞かないとわかりません。だいたい一ヶ月ぐらい後のことが多いようです。
いつになるかわからない引き落とし時点で残高が不足していると、カードは止められますので注意してください。

以下余談
GSでデビットカードを使うと、残高が不足していても使えてしまいます。これはGSでカードを使っても、残高のチェックをしないためです。
残高のチェックをしないのは、給油が終わるまで請求額が確定しないからです。給油が終わった後で残高チェックしても意味ないのでやらないのです。
このような仕組みのため、一般的なデビットカードはGSでは使えないようになっています。これができるのは楽天銀行など一部の銀行のデビットカードだけです。これらのデビットカードについては、よく言われる「デビットカードは残高までしか使えないので使いすぎない」というのはウソということになります。
    • good
    • 0

引き落とし日が決まっておりその日引き落とされるので口座で確認を

    • good
    • 0

儲かったネ。

半分チョウダイ。
    • good
    • 0

>調べたらガソリンスタンドは遅れるみたいなのですが....どうなんでしょう?



ガソリン:スタンドの端末 →本社のサーバー →CAFIS-System →決済銀行
買い物:加盟店の端末 →CAFIS-System →決済銀行

本社のサーバーで何か(ポイント?)して遅れるのかも
    • good
    • 0

CAFISのシステムが混んでるんでしょう...儲かったと思わないようにねシッカリ取られますから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、払わないで帰ってきてしまったのではないか、不安だったので
儲かったとは思いませんねw

お礼日時:2020/04/18 15:39

そんなわけないです、デビットカードなら使った瞬間に引き落とされます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べたらガソリンスタンドは遅れるみたいなのですが....どうなんでしょう?

お礼日時:2020/04/18 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!