
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
差し出す相手が堅苦しいのでなければ年賀はがきを利用しても良いと思います。
そうでない場合は官製はがきか寒中見舞い用はがきにしたほうが無難かと思います。
あまった年賀はがきはペンで線を引いて「書き損じ」にして手数料を払って別の官製はがきか切手類に交換できます。
そのほか、年賀状の知識は下記URLにて。
参考URL:http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/nenga2.h …
こんばんは。カドバイスありがとうございます。受け取る相手にもよりますね。はがきの方が無難なようで分かりました。参考になりました。
No.5
- 回答日時:
♯3です。
補足になりますが、普通はがきに交換するには1枚当たり5円の手数料が発生するようですNo.3
- 回答日時:
使わないべきです。
たぶん余った年賀状は郵便局に行けば通常のはがきに交換してくれるはずです。参考URLをごらんください参考URL:http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/C …
こんばんは。回答ありがとうございます。サイト拝見しました。いつまでをお正月とするかで寒中見舞いとする解釈も異なるようですね。参考になりました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
直接の回答ではないのですが、同じような質問がありましたので参考にどうぞ。
今回の年賀状は、転送の関係もあって届くのが遅れているみたいで今日も数枚届きました。
私は、つい年賀状を使って返事を出してしまいました。
今になって、gooで検索して非常識だと言う意見が多いので
困っているところです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1157544
こんばんは。回等ありがとうございます。過去の質問と回等を見ておらず失礼しました。考えてみれば失礼な感じもしますね。
お正月を7日の松の内までとする近年の風習と、15日までとする古来からの風習の判断の違いによるものだと考えられます。
数年前、大手一流会社の取締役の方から10日過ぎに年賀状をいただきましたが、先方は海外旅行出だせずに失礼した旨が書かれていたので納得しました。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 死んでいる親に、毎年年賀状を出してきていて不快に感じています。 14 2022/11/20 15:02
- 新年・正月・大晦日 寒中見舞いについて。 昨年引っ越したのですが、相手が喪中ということで年賀状の代わりに寒中見舞いを送り 3 2023/01/10 17:10
- マナー・文例 友人への喪中はがきの返事が遅れた場合について 3 2023/03/28 22:38
- 新年・正月・大晦日 年賀状か寒中見舞いか? 5 2022/12/27 21:43
- 新年・正月・大晦日 印刷し終わった年賀状をこのまま送るべきか悩んでいます。 4 2022/12/09 14:41
- マナー・文例 【郵便局の葉書】は年賀状以外に抽選付きのはがきは売られないのでしょうか? 昔、夏の暑中見舞いか残暑見 1 2022/08/22 06:43
- その他(恋愛相談) 誤って振ってしまった彼女への年賀状 1 2023/02/23 15:44
- その他(恋愛相談) 元彼から振られた女に送る年賀状 2 2023/02/23 12:27
- 葬儀・葬式 喪中はがきに干支のイラストはNGでしょうか 4 2022/11/15 07:19
- 会社経営 会社でお中元とお歳暮、カレンダー配り、年賀状、新年挨拶を行っていますが廃止したらどう思うでしょうか? 1 2022/11/17 12:38
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
封筒の開封の仕方
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
切手を料金より多く貼って郵便...
-
鉛筆を封筒で送る場合、何円で...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
郵便、A4って何センチ✕何センチ...
-
A4三つ折りサイズの封筒で書類...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
切手の値段
-
郵便局でこのを見かけました。...
-
はがきの切手は値上がりしまし...
-
レターパックプラスは専用の箱...
-
カッターで開封した封筒を元に...
-
ハガキで、書くことまだあるが...
-
本人限定受取郵便、配達証明で...
-
今年度高校を卒業した者です。 ...
-
郵便物 144グラム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
封筒の開封の仕方
-
切手を料金より多く貼って郵便...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
百均で買ったレターセットを使...
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
このような封筒なのですが、ど...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
カッターで開封した封筒を元に...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
おすすめ情報