

会社サイト内の商品紹介ページの編集を任されています。
私がいる部署は全員web周り素人ですが、中でも私が以前プログラミングの学校に行っていたというのが理由で、素人の私に任されました。
本日修正依頼があったので、ソースコードを直していたのですが、該当箇所以外のところをいじっていないにも関わらず、表示崩れを起こすのはなぜでしょうか?
ページには、5つほどタブ(商品一覧、商品詳細、金額一覧表、PR動画、その他使用例を描いたイラストなど)があり、修正依頼があったのは次の2つです。
①2つ目のタブ内の商品紹介文の修正
②3つ目のタブ内に、アコーディオン表示をしている個所があり、それを丸々削除する
このうち、①だけなら問題ありませんが、②をやると、3つ目のタブ以降の内容も消えてしまうんです。
ソースコードをくまなく見て、絶対に該当箇所以外触ってないのに、何度やり直しても②をやると他のタブに表示される内容が消えます。
②をやる際、該当と思われる範囲には、下記のように無数の<div>と</div>があります。
<div class=accordion~~>
<div --><div AA>
<div BB></div BB>
<div CC>
<div DD>
</div>
</div>
</div>
<div>と</div>はペアであることから、1つずつ数えて、余ったdivのみ削除すればいいのではなど考え、初めは一つずつ数えてましたが、表示が見づらく、結局正確にわかってません。
なぜ、修正箇所以降のページに影響が出てしまうんでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
実際のページのソースを参考にしてみたことはありますか?
そういう矛盾がないように工夫されていたりもするんですけど。
*****(注:SHARPのページの一部)*************************
<body class="articleContents" id="top1">
<!-- Google Tag Manager -->
<noscript><iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-KV79VG" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe></noscript>
<script>(function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({'gtm.start':new Date().getTime(),event:'gtm.js'});var f=d.getElementsByTagName(s)[0],j=d.createElement(s),dl=l!='dataLayer'?'&l='+l:'';j.async=true;j.src='//www.googletagmanager.com/gtm.js?id='+i+dl;f.parentNode.insertBefore(j,f);})(window,document,'script','dataLayer','GTM-KV79VG');</script>
<!-- End Google Tag Manager -->
<div class="page">
<!-- header -->
<header class="l-header">
<div class="header u-clear">
<div class="header_title">
<h1 class="header_title_logo">
<div class="pc">
<a href="https://jp.sharp/"><img src="../common/images/logo_pc.png" width="278" height="62" alt="SHARP"></a>
</div>
<div class="sp">
<a href="https://jp.sharp/"><img src="../common/images/logo_sp.png" width="164" height="23" alt="SHARP"></a>
</div>
</h1>
</div>
<div class="header_utility Common-Margin">
<span class="word_block">株式会社SHARP</span> <span class="word_block">COCORO LIFE</span>
</div>
</div>
</header>
*****(注:投稿時の表示のずれを防ぐために一部半角空白を全角空白に入れ替えています)*****
僕の元カノもプログラムをやっていましたが,最初にExcel方眼を作って,それからプログラムを書いて,最後にテキストをコピペしていたのかCSV出力後「,」を置換で抜いていたのかわかりませんが,タグ同士がちゃんとそろっていることを確認する工夫をしていました(僕はそっちの世界の住人ではないので詳しいことはわかりません。ほんのちょっと話をしただけです)。
参考になりそうなWEBページを見つけて,Google chrome であれば右クリックで「ページのソースを表示(V) Ctrl+U」(右クリなしでCtrl+Uでも可)でソースを見て,そういうものを参考にしてみるといいのかもしれません。

No.1
- 回答日時:
<div>と</div>の入れ子が合って無いのでしょ?
<div --><div AA>の部分の記載が怪しいんだけど、チャント正確に書いてます?
適~きと~、に書いて質問されても困る。
すみません、「例」と入れ忘れたのですが、適当に書いてます。
要は、該当部分と思われる個所に、たくさん<div>から始まる記述があるので、対になりそうな</div>の数を数えてましたということが言いたかったんです。
原因は、やっぱり<div>で余計なものまで削除しているからでしょうか。
コメントアウトで解決できないかと「<!-- 」「 -->」で囲んでみたりもしましたが、意味がなかったです。
いくら学んでも、ちっとも身につきません。小学生ですら、短時間でアプリ作れる子とかいるのに…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS FC2カートのテンプレートでの商品表示について 1 2023/03/02 18:05
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- PHP アップロードファイルの数に応じてCSSを動的に変更したいのですが、方法がわかりません 3 2023/07/23 21:59
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- HTML・CSS HTML、cssのatomつぅーやつで 課題Ex1ってやつを表示させたいのですが、 私は課題Ex1が 2 2022/12/15 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
スタイルシート<記述>
-
CSSでのz-indexの扱い
-
<div id="container">の使いか...
-
headerのセクションを作る場合
-
<!-- #BeginLibraryItemとは
-
cssで2列、複数行のテーブルを...
-
htmlについて
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
特定範囲内のCSSの継承を断ち切...
-
RMS レフトナビ問題
-
html の divとtable の役割
-
divの中に外部のHTMLを埋め込む
-
スペースを使わず文字位置を揃...
-
1サイト内にHTML5とXHTMLが混在...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
訪問済のリンク色を変えない方法
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
アイフレームについて
-
ページ内リンク!?のしかた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
html の divとtable の役割
-
複数のボタンを等間隔に、かつ...
-
ヘッダーとフッターだけ背景を...
-
div要素が重なってします
-
<div id="container">の使いか...
-
1時間30分を簡単に表したいで...
-
グリッドレイアウトで"auto-fit...
-
min-heightとheightの違いについて
-
divとpの使いわけ
-
セクションをdivで囲むと見出し...
-
スペースを使わず文字位置を揃...
-
divの中に外部のHTMLを埋め込む
-
要素間、要素内に隙間が空く
-
body>div{}の意味を知りたい
-
ヘッダーを左右に二分割する方...
-
html5でheaderの中にnav
-
hタグを使わずに小見出し
-
CSSで、contentsがfooterに重な...
おすすめ情報