重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どういうことですか?
良く分からないんです
生きる事への責任みたいな物を感じる人は
なぜそのような物を感じるのか

いろんな疑問が湧いてきて 反論めいたものになり
多分私が感謝の言葉だけ書くのは無理そうなので
先にお礼を書けませんので
すいません

A 回答 (13件中11~13件)

 uglyelさん、はじめまして。

スコンチョといいます。(^_^)

 人間は生まれてこの方、多数の人のお世話になって生きています。
これはそう簡単に精算できないほどのすごいものだと思います。です
から、情けは人のためならずという言葉もあり、世間で役に立つこと
が責任ではないかと思います。

 余談ですが、ぼくは死にたい人は死ねばいいと思います。その方が
いくらか生き生きとした世の中になるでしょう。そして、世話になった
ということに対して「僕が希望したわけではない」という人もいます。
これは受け入れたことに対して責任があるという事を認識していない
からの発言であり、無責任と言えるでしょう。
    • good
    • 1

ありきたりですが、家族の為に でしょうか。


子供が立派に とまでは言わないけど、他人に迷惑がかからないように成長するまで、私が知る限りの事を伝えたい。年齢にあった情報を絶妙のタイミングで教えてあげたいから 私には生きる責任があると思ってます。主人が安心して生きて、安心して死んで行くために、私は“そのとき”まで生きている必要がある。
でも、正直なところは 家族や友達がだいすきだから一緒にいた~い!とゆうもんですね。これじゃあ責任とゆーより 欲求ですね。。。。失礼しました。
    • good
    • 0

DNAに組み込まれているのだと解釈しております。


本能とも言うみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す