

販売店にMacの調整を頼み、戻ってきてからキーボードが反応しなくなりました。
MacG4 OSは10.3.7
反応しないキーボードはサードパーティのiceKEYです。
http://www.macally.jp/japan/icekey.html
電源の電灯はついています。USB端子の問題かと、本体やハブ(アダプタ付)の各場所につなげ直してみてもダメ…。
昨日、調整中にワコムのタブレットも反応しなくなりましたが、こちらはcom.apple.HIToolbox.plistを削除の後、ドライバをアンインストール→インストールで復活しました。純正のキーボードは一部壊れていますが、こちらはちゃんと反応します。
初期設定ファイルやキャッシュを捨ててドライバの再インストールも試しましたが無駄でした。他パーティションのOS10.3.7や他HDDのOS9でも反応しないので、システムではなくUSBの問題だと思うのですが、販売店に持っていくまでは平常に使えたのに、一体どうして?という感じです。
販売店に連絡したくても運悪く担当者が連休で水曜まで連絡が取れません。どなたかお知恵を拝借したいと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>これってキーボードのコードの状態が悪い
ソフトじゃなくて、単純にケーブルの問題かも?
キーボードのケーブルの根元(&コネクタ側も)
をグリグリすると、復活しませんか?
とりあえず、マウスが動くようになるのを目安にグリグリ(^_^;)
断線かなぁ...
コメントいただいた時にお礼を書いたのですが、ちゃんと投稿されていなかったようです。ぐりぐりしてもダメでしたが、水曜日、担当者に持っていき、やはりショップでも動かなかったので、新品に交換してもらいました。修理から帰ってきたらいきなり使えなくなったので、何かのトラブルかと思っていましたが、キーボードのケーブルに問題があったようです。お騒がせしました。でもコメントいただき、嬉しかったです。ありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
ちなみに、
キーボードに接続したマウスは?
キーボードに接続したキーボードは?(^_^;)
この回答への補足
これは試していなかったので、早速やってみました!!…う、動きません。他に接続してOKなマウスが、反応しないキーボードにつけると動かなくなります……これってキーボードのコードの状態が悪いということでしょうか?
補足日時:2005/01/11 16:23No.2
- 回答日時:
ドライバはインストールしたんですよね?
最近最新版が出たようですが「icekeyJ Driver for OS 10.3 NEW!!!
」
参考URL:http://www.macally.jp/japan/support.html
No.1
- 回答日時:
現状では原因がハッキリしないので修理をした販売店にKBとともに持っていってクレーム処理させるのが一番かとは思いますが……。
ドライバは10.3用の専用の物がありますが、
そちらを使用していますか?
また、USBハブを取り外した状態ではどうですか?
うちのマシンもUSBハブの故障で、USBへの電力が足らなくなり動作不良を起こした時がありました。
(この時は電力不足のダイアログが出ないためなかなかわからなかったのです……)
USBハブを取り外した状態は試したことがなかったので実行いてみたら…それでもダメでした……。
思いつく限りのことは試したので、やはりショップにクレーム処理が一番なような気がしてきました。水曜には連絡取れますが、こういう時の時間の流れは遅いです(^.^;。アドバイス、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac miniに使用されているゴム...
-
PCシャットダウン後USBキーボー...
-
新しいPC(本体)を購入、設定...
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
Mac用キーボードについて
-
ノートPCに水道水をこぼしました
-
Mac キーボード文字入力がおか...
-
外部モニタ出力後の本体画面を...
-
iPad2をMac化する方法。
-
Mac用 スクリーンキーボード
-
ノートパソコンにコーヒーをこ...
-
LINEに書くテキスト文字をPCで...
-
マジックマウスの電源ボタンに...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
MacでMicrosoft IME
-
キーボードでのパソコン電源ON/...
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
macからリモートデスクトップで...
-
ウイルス?ヘルプが勝手に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
キーボードで電源を操作したい(...
-
青と黄色の盾の様なマーク
-
USBが認識されずキーボードも使...
-
外部モニタ出力後の本体画面を...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
ノートPCに水道水をこぼしました
-
ランプが消えない・・・
-
キーボードでのパソコン電源ON/...
-
WinNT に USB ってつながるんで...
-
Macmini キーボードなしでログ...
-
USB キーボードでスタンバイ(S...
-
マジックマウスの電源ボタンに...
-
画面にノーケーブルの表示がで...
-
PCシャットダウン後USBキーボー...
-
ドスパラさんのガレリアDTを使...
-
電源を入れると警告音が鳴り続...
-
MacでMicrosoft IME
-
Bluetoothキーボードをスリープ...
-
自作ゲーミングpcを作りたいん...
おすすめ情報