性格いい人が優勝

(W)30cm ✕ (D)30cm ✕ (H)20cm のスポンジがあります。
これに丸く凹型に穴を開けたいのですが、どういう方法があるでしょうか?
ちなみに、
穴の形は、調理器具のボール(直径20cmくらい、深さ10cmくらい)の様な形が理想です。
また、スポンジの種類は名前はわからないのですがキッチン用スポンジの様な感じです。

切る、貼る、溶かす、削るなど一般で出来そうな方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 一番スマートで綺麗に出来そうなのでやってみたいのですが、確認したい点があります。

    切断ですが図の様に水平にカットすれば良いでしょうか。
    12cmを試行錯誤というのは、硬いとそれだけ押し出しが難しいということでしょうか。

    よろしくお願いします。

    「スポンジを丸く凹型にカットしたい」の補足画像1
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/29 21:18

A 回答 (8件)

自在にカットできるカッターを探しました。


八幡ねじ ゴムスポンジカッター 丸刃

これを使って 一つしかないスポンジにメスを入れると仮定します。
先に、穴の大きさに見合ったボールを用意します。
次に、300mmx300mmの表面積の中心点を選んでコンパスで正確に200mmの円を書きます。
その内側に、20mm間隔で同心円を書く

アイスクリームディッシャーが無いので 最小の円を先ずスポンジカッターですくい取る。
次にその外側を掬って要領を覚え込んで行く
その都度、深さを測定して常時半円が確保できる頃には、最終段階のボールの形がそこに穴となって現れるはず。

最終段階手前で自信がなければ、直径190mmの円を書き込んでおき
その時点で ボールの外側にチョークなどを使って全面に色付けをする
そのまま、今までに開けた穴に押さえ多少回すことで スポンジにチョークが付着する。
付着したチョークは削れていないのであって、付着しない部分は削りすぎている。
この作業を最後まで続ける。
当然、最終的に直径200mm深さ100mmの穴が確保されることになる。

時間と技量が問われる制作になるが、より正確な凹みは確保できるはず。


先の十文字の件は
スポンジとはいえ物が巨大すぎるので、反対側から押し上げたくらいで容易にスポンジが上に押し出されるとは考え辛い
このことから、最深部100mm 長さ200mmの十文字にカットする。
出来るなら もっと細かく45度 もう半分の16等分位まで切りこれ込みを入れることで、ボールの形をそのまま表面に押し出すことが出来る。 
その事で、水平にカットし易くなり より正確な凹みが得られると判断しました。

あわせて 次のような状況も想定されます。
押し出すことができたと仮定しても、押し出された時点で刃物を入れると スポンジは切れた部分は他の切れていない部分の収縮性に負けて、一気にその表面の形が変わることが想定される。
実際 キッチン用スポンジを雪だるま状にして その頭部にカッターを当てると、書き込んでいたライン(直線)はいとも簡単に曲線に変わることで判断できる。

#2さんの ちぎる
には、確かに感銘を受けます。

私も ちぎる には完敗です。

これ以上の 妙案はありません。

私はちぎる前の手段を書き込んだだけですから・・・

楽しい質問に感謝です。

コロナ騒ぎをぶっ飛ばす!
そんな 気持ち良い質問をありがとうございました。
    • good
    • 0

>確認したい点がありますので補足を見ていただけると助かります。


そう まさに そういう具合です
水平にカットすればいいです。

>12cmを試行錯誤というのは、硬いとそれだけ押し出しが難しいということでしょうか
固さもそうですが スポンジの反発力によっては「12cmカットしたのに10cmしかへこまない」(その逆もあるが...)ので、そこらへんは現物を見てみないとわかりません。
よって、多少の試行錯誤はあるかもしれないです。
「深さ10cmくらい」が厳密でない(適当にへこんでいればいい)ならば、12cmではなく10cmでやってみてもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
深さは厳密では無いんですが、最低でも10cmはほしいところです。
ですので、最初は12cm押し出してやってみようと思います。

あと、治具ですが、以前5mmベニアを普通のカッターで2,3回なぞってカット出来たことあるんで、何とかなると思います。(もし楕円カットが無理そうならサークルカッターを用意しようと思います)
それと、ボールの口側?にも板を合わせ、その板と治具をクランプで挟んで固定してからスポンジカットをしようと思います。

お礼日時:2020/04/30 01:00

ボールに幅5㎜ぐらいのサンドペーパーを強力な両面テープで地球儀でいう経線方向に十字状に貼り付け


ボールを電動ドリルで回転させ徐々に削り込んでいく。
もちろんボールは固定でスポンジを入れた箱を回転させてもてもよい。
この応用で球型のビットをつけたリューターをステンレスボールの面に習わせるとうまく削れるかも。
これがうまくいけば3軸のマシニングセンターに球型ビットをつければプログラムで完璧な形状に削れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさにこの方法を質問前まで考えていました。
電動ドリルもあるし、サンドペーパーも用意しましたが、
スポンジのゴミが凄いからどこでやろうか、目がすぐに詰まらないかなど心配で質問させてもらった次第です。

マシニングセンターがあれば一番なんでしょうけどね。

お礼日時:2020/04/30 01:11

あなたに 冶具 を作る能力があるのかどうかですが...



3mm厚ベニヤ板でいいので 直径20cmの穴を開けます
その下にスポンジを置いて さらにその下に直径20cmの半球状の、まぁ 台所のステンレスボールのようなものを置きます。
上からグッと押し付けると ステンレスボールに押されて スポンジが20cmの穴から出てきます。
12cmくらいでたところでその状態をキープしておき、
飛び出た部分をカッターナイフの大きいやつか、金ノコで切り取ります。(カッターナイフがいいのですが 金ノコでやった場合に切り口がボロボロになるかもしれません)
切り取ったら、ベニヤ板やステンレスボールを外せば ご希望の形になっていると思います。
(「12cmくらいでたところ」の12cmはスポンジの固さで変わるので、試行錯誤ですな。)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確認したい点がありますので補足を見ていただけると助かります。

お礼日時:2020/04/29 21:19

スチール製のボール



ヤスリで鋭利に削って

大きい 大きい アイスクリームディッシャーを作り

そのまま すくい取る

これまた失礼しました<=>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですイメージはそういうことなんですよね。
アイスみたいに出来たらいいですよね。
てか、そんなデカいアイスクリームディッシャーは無い!!

お礼日時:2020/04/29 21:23

カッターで表面を十文字に切り込みを入れる


反対側にボールを置いてスポンジを載せて押し付ける
飛び出てきた部分をカッターで水平にカット

ボールを外せば 

あら不思議・・・


ってことには ならないか◎▲☆▽◆

お邪魔しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頭が硬いのかそんな方法は考えも付きませんでした。
十文字に切る理由や切り込む深さ、結果がどうでるか。少し不安ですけど、非常に興味あります。

お礼日時:2020/04/29 21:32

ちぎる。

ものすごい手間になりますが、完成したらひとしおで愛着がわくと思います。
ウオータージェットとかいいんでしょうが、やってくれるところがみつかるかどうか。
簡単に手に入る工具ならホールソーかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少しずつちぎれば、調整が効き無難な方法ですよね。
確かに時間はかかりそうです。

お礼日時:2020/04/29 21:35

一般で出来そう(予算が不明)というと「ヒートカッター」になりますかね。



発泡スチロールを加工する「スチロールカッター」などを検索すると
ワイヤーを両端で繋いで熱でカットというものが多く出てきます。

この中の利用できそうなマルチカッターで可能かどうかとなります。

加熱部分を自作すれば半球のカットも出来るでしょう。
SURE(石崎電機製作所):マルチカッター / カッター部約450℃
https://www.monotaro.com/g/00260330/

問題は切断面ですね。融けて硬くなるとは思います。

他の「切る、削る」は成形レベルが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

湾曲したニクロム線があれば最強なんだけどと、非現実的な事を想像してしまいました。
確かに融かすと固くなるんで、僅かですがスポンジのメリットが弱くなりますね。
加熱式のマルチカッターは持っていないので、購入・加熱部分の自作がハードル高い感じもしますが、手段として考えさせてもらいます。

お礼日時:2020/04/29 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!