
オカメインコに嫌われてしまいました。
もう一年くらい一緒います。
初めは一才からでした、オスで去年の5月に飼って平成25年の2月までは仲良しというかなついてたのであっちから甘えてきてました。
寝る時間だからそろそろ檻の中にしまって寝かせないとって手からおろそうとしてもなかなか手から離れなくて檻の中に戻ろうとしない時もありました。ほんと可愛いです。
首や頭、鼻の部分をよしよししたりわしゃわしゃしてます。気持ち良さそうでリラックスモードになるので。
3月~4月までの間は、つい可愛かったので両手でわし掴んで少ぎゅって握りしめる感じでもつようになりました。嫌がっていたのに面白かったのでちょっとした意地悪で遊ぶのが癖になってしまいました。
私も姉もそういうことをしてしまいました。
両手で囲むと逃げ場もないし自由に動けなくなるので…ほんと最低なことをしてしまいました
それから徐々に警戒し始め、時には威嚇したり噛もうとすることもあります。
今では最初みたいに口笛すると鳴いて返してくれたりわしゃわしゃさせてくれる時もあるのですが
わしゃわしゃは片手でしかできません。両手でやろうとするとびくついて逃げたり威嚇してしまうようになってしまいました。
ペットから近づいてくることも少し減りました。
癖はやめているのですが…
檻の管理と掃除は父がしてますが父は両手で掴んだりしないので
とてもなついています。
私が悪いのですがどうか仲直りできる方法ありますか?
自分がしたこと後悔してます悲しいです…
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オカメインコはオウムの仲間ですので、本当に頭がいいので、記憶がものすごくいいです。
ですので、覚えてしまったことは、忘れるまで無理でしょう。
よっぽど恐怖を味わったりしたことは、人間でもそうですが、なかなか忘れることはできませんよね?
別に両手で撫でなくても、片手でも撫でさせてくれるだけでも嬉しいと思うようにした方がいいですね。
美味しい餌をあげるのがいいでしょう。にぼしやピーナッツをあげると喜びますよ☆
No.1
- 回答日時:
うちにもオカメがいます。
2代目です。そうですね、こっちが悪戯でやっても鳥にとっては生死の問題になる場合があります。
それほどの恐怖だったのでしょう。
ただ、愛情を注いでいれば次第に和らいでいくと思います。
なので、しばらくは両手ではやらず、片手で触ってあげましょう。
たぶん大丈夫。仲直りできますよ。
オカメは長生きですから、時間もたっぷりあります。気長にね。
うちの初代は、初めから羽には触らせてくれませんでしたね。
頭とほっぺは、カキカキしろとうるさいのにw
2代目は全然平気です。
オカメもいろいろと性格があるようです。
いつまでも大切にしてあげてください。(・△・)ピー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
- 会社・職場 私の職場の悩みを聞いてください。結構辛くてしんどいです。私は短大卒で働いていて今年4月に総務に移動に 2 2022/12/27 20:35
- いじめ・人間関係 フリーター、女性22歳です。 レストランで働いてます。 人間関係で質問です。 私の働いている職場は、 4 2023/06/05 19:15
- 夫婦 結婚4年目、子なし夫婦です。私は妻です。 夫と寝室を分けたいのですが、良い方法、言い方はありますか? 10 2022/07/22 08:40
- 父親・母親 20歳女です。 母親が不倫してました。一昨日、母親にHuluの設定をしといてほしいと言われメアドが分 8 2023/03/22 07:52
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚する私、精神の病の姉、姉は将来どうすれば? 6 2023/07/03 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 長文で申し訳ないがガチ回答求む。 同性愛者の彼女と別れる話の トーク内容にて。 以下の通りでも大丈夫 2 2023/04/20 00:12
- その他(恋愛相談) 好きな女性ができてもアプローチできない自分を変えたい 大学3年生男です。同じサークルに好きな女子がい 2 2022/08/03 09:30
- 小学校 これって、威嚇されてますか? 2 2022/09/01 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なでられるのを嫌うオカメインコをなでられ好きにさせる事は可能か?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
オカメインコに嫌われました 7年くらい飼ってるオカメちゃんです 最近私の部屋で飼っています。 外に出
鳥類
-
どうやったらオカメインコと仲良くなれますか?
鳥類
-
-
4
オカメインコの口笛のような歌はいつ頃からできるようになりますか?
鳥類
-
5
オカメインコの鳴き声について
その他(ペット)
-
6
オカメインコが急に噛むようになった
鳥類
-
7
オカメインコの鳴き声がうるさい
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
生後2ヶ月のオカメインコを手乗り・慣れさせるには…
その他(ペット)
-
9
腹割れインコについて
鳥類
-
10
オカメインコがケージから出てくれない!
鳥類
-
11
オカメインコの二羽同居について
鳥類
-
12
オカメインコ(生後2ヶ月)について
鳥類
-
13
長文失礼します 自分のせいでオカメインコの雛を死なせてしまいました 今日のことです お迎えして一週間
その他(ペット)
-
14
オカメインコのゲージ慣れ
鳥類
-
15
オカメインコをカゴへ入れると暴れます
その他(ペット)
-
16
オカメインコが餌を食べ過ぎる?
その他(ペット)
-
17
インコの手嫌いについて
その他(ペット)
-
18
オカメインコのメス4歳に新しくオスを迎えて,仲良くなれますか?
鳥類
-
19
オカメインコが吐きました><。。
鳥類
-
20
オカメインコの噛み癖は治りますか?
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SACHIKO(ばんばひろふみ)につ...
-
両手変形ますかけ線です 人生が...
-
片手(シングル)バックハンド...
-
「コレがコレでコレなもんで…」...
-
両手を上に上げて拘束する 名前
-
あの人誰だっけ?
-
「片手で数えられる」とは?
-
三橋美智也さんの「星屑の街」...
-
白騎士物語 オススメ武器
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
ハンドミキサーで泡立てるとボ...
-
ソフトテニス前衛!
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
巨大ゴムボール
-
ソフトテニス、前衛か後衛か
-
テニススクールのクラス昇格に...
-
硬式ボールの保管について教え...
-
テニススクールに中級コースに...
-
はんだボールの付け方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報