dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康のためにジョギングをしてるんですが、向かいからランナーとすれ違うときに片手をあげる人がいます。
これはランナー同士のあいさつなんでしょうか?
あいさつなら返したほうがいいんでしょうか?

A 回答 (4件)

ただのご挨拶です。


声を出して呼吸を乱したり、頭を下げてフォームを崩すコトがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォームを崩さないためなのですね
なるほどと思いました

お礼日時:2007/03/13 14:18

挨拶でしょう。


バス同士がすれ違う時、運転手が片手を挙げているのを良く見ますが、それと同じだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい例えありがとうございます!

お礼日時:2007/03/13 14:20

挨拶の一種です。

あなたも挨拶を返したいのであれば、手を挙げてもいいし、「おはようございます」と声をかけてもいいし、会釈だけでもいいでしょう。手を挙げるという動作は、走っている最中でもやるのが楽なわりに、動作が大きくて相手にわかりやすいですよね。

道路を横断するときに、自動車が待ってくれているような場面では、声をあげてもドライバーには聞こえませんから、ちょっと片手をあげて会釈したりするとわかりやすく、感じがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気軽にあいさつすればいいみたいですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2007/03/13 14:19

早朝、河原のウォーキングコースを歩いていて、すれちがうときに、我々は「おはようございます」の挨拶をする習慣がついています。



ジョギングでは息がはずんでいますから、代わりに片手をあげる習慣になっているのではないですか。

あくまでも想像ですけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/03/13 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!