
こんにちわ。
昨日ペットショップから12月中旬生まれで一人餌になった
オカメインコの中ヒナをつれてかえってきました。
よく、ペットショップからつれてかえると餌をたべないと
いいますが、
なぜかうちの子はずっと餌箱にはりついて
ずっとついばんでいます。
オカメは食べないという以外には肥満の話も見かけるのですが
ずっと餌箱にはりついているというのはどうなのでしょう?
それともオカメインコってこんなにずっと食べっぱなしのものなのでしょうか?
食べないよりはいいですが、返って心配です。
前かっていたセキセインコは、ちょっとついばむだけの子だったので
差が大きくてびっくりしています。
(ペットショップの人は、食べないよりかは良いです、とりあえず
温度だけはしっかり、という話です)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
青菜を食べないオカメ多いですよ。
今の時期でしたら、大根の葉や小松菜が好きです。もう少し暖かくなったら、ハコベを与えてはどうでしょう?花や種の部分を好んで食べます。また夏には猫じゃらしも喜びます。遊び始めには無理にケージから出さずに入り口を自分で覚えさせて自分から出れるようにしたほうが人間になついてくれるように感じます。、
青菜食べない子おおいのかあ・・・。
前かってたセキセイのほうは、大好きだったんですけどねえ・・。
今、形を変えてみたり、小さくちぎったりして餌箱にいれてみたり
いろいろためしてますが、小松菜はどうも
興味がないみたいですね^^;
青梗菜も同様。
まだ、着て一週間もたってないので、工夫をこらしてみますねtt
遊び初めはそうですね、無理しないほうがいいですね。
ただ、本人はすごく出たそうにしてますが(苦笑)
ゲージ外への挑戦はあと数日たってから、と思ってます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
オカメインコは食べ過ぎると言うことはほとんどありません。
考えられることは、餌で遊んでいるのではないでしょうか?
よくインコが肥満になる話がありますが、それはケージがちいさすぎて運動不足になる場合です。ケージは45センチ四方以上のものを用意してください。
手乗りの若鳥でしたら1日1回十分遊んであげれば肥満になることはありません。
回答ありがとうございます。
(ゲージは45センチ以上のものは用意してます。
はね閉じてるときは、かご大きすぎたかな?と思ったのですが
広げると、ああ、なるほど、広いかごにしといてよかったかな?
という感じです。移動はずっとクチバシと足でゲージ伝い歩きで、いつもヨチヨチ歩きでこけそうですし、実際こけてます@@;羽も広げたとたんに、前のめりにこけそうになってますので、練習が必要そうですねぇ・・)
そうですね、まだ着て三日なので、本人が遊びたいといってても
疲れてる(?)かもしれないので
この一週間以内に様子をみて、一度かごから
出して遊び初め(?)をしたいと思ってます。
それにしても青菜たべてくれない(==;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オカメインコを飼ってる方に質問です! 夜はオカメインコと一緒の部屋で寝てますか? オカメパニックの時
鳥類
-
オカメインコ 2カ月幼鳥について 教えて下さい。 まだ さし餌が終わってないので 40センチのプラケ
鳥類
-
オカメインコの餌の食べ方で悩んでおります。 5ヶ月の幼鳥です。1人餌なのですが ペレット、シードをあ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
生後1か月ちょっとのオカメインコの雛の食欲についてお伺いさせて下さい。1週間前に初めて生後約1か月の
鳥類
-
5
オカメインコが深夜の大きな音で死んでしまうことってありますか?
その他(ペット)
-
6
オカメインコの口笛のような歌はいつ頃からできるようになりますか?
鳥類
-
7
オカメインコ(生後2ヶ月)について
鳥類
-
8
現在生後2ヶ月のオカメインコの体重について
その他(ペット)
-
9
おかめインコ首を後ろにして寝てます。寒いのでしょうか?リラックスしてるのでしょうか?教えて下さい!
鳥類
-
10
オカメインコを餓死させました。 病気で自力で餌を食べられなくなり、強制給餌が必要な状態でした。 入院
鳥類
-
11
オカメインコの雛がずっと鳴いています
その他(ペット)
-
12
オカメインコが急に噛むようになった
鳥類
-
13
生後2ヶ月のオカメインコを手乗り・慣れさせるには…
その他(ペット)
-
14
オカメインコの二羽同居について
鳥類
-
15
オカメインコがケージから出てくれない!
鳥類
-
16
オカメインコの雛、下痢でしょうか?
鳥類
-
17
オカメインコの反抗期や噛み癖体験者の方、体験談を聞かせて!!
鳥類
-
18
長文失礼します 自分のせいでオカメインコの雛を死なせてしまいました 今日のことです お迎えして一週間
その他(ペット)
-
19
オカメインコの鳴き声について
その他(ペット)
-
20
オカメインコの鳴き声がうるさい
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカメインコを餓死させました...
-
オカメインコが餌を食べ過ぎる?
-
インコ(成鳥)が…
-
そのう炎でしょうか?インコが...
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコを餓死させてしまった
-
備蓄米大人気ですね!
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
オカメインコの口笛のような歌...
-
インコのブゥという鳴き声
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
生後2ヶ月半のセキセイインコ...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
顔や首を噛みます。
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
セキセイインコ メスの鼻が茶...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
セキセイインコの近親交配について
-
インコの体重が47gに増えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オカメインコを餓死させました...
-
オカメインコが餌を食べ過ぎる?
-
ペロージス(腱はずれ)のイン...
-
オカメインコがケージから出て...
-
【緊急】1歳半のオカメインコ...
-
インコ(成鳥)が…
-
セキセイインコの雛の様子がお...
-
サザナミインコを育て始めまし...
-
ラブバードと遊ぶ時間。
-
そのう炎でしょうか?インコが...
-
小桜インコが昨日のお昼栗を食...
-
生後5週間セキセイインコ今後の...
-
旅行中のペットについての相談...
-
ゴシキセイガイインコの尾羽
-
オカメインコがカゴに入ってく...
-
セキセイインコの元気がない。
-
コザクラインコを飼い始めるに...
-
今日セキセイインコを迎えまし...
-
コザクラインコの毛引きがいつ...
-
インコがケージ内の餌を食べな...
おすすめ情報