教えて下さい。7歳のオカメインコです。一匹で子供のころから飼っているなついているメスです。今日の夕方、死んでいました。
私は昼と夜の生活サイクルがめちゃくちゃで、深夜に活動していることも多いのですが、オカメインコもそれにあわせてもらうような生活をしています。夜中に眠そうにしているときには、布をかけたりしていました。不規則ではありますが、私とインコが昼に起きるときも、なるべく10時間くらいは暗くして、本人が起きるまでは起こさないようにしてました。
昨夜も徹夜でした。私はテレビを見ながらごそごそパソコンを治していました。オカメインコが眠そうだったので、12時ごろには布をかけてあげていました。私はテレビを見ながらパソコンをいじっていたのですが、明け方、スピーカーの異常音(人間でもかなり大きな音)を2回ほど出してしまいました。その音でオカメインコが驚いてパニックを起こすかと思いましたが、とくにそのようなことはなく(意外でしたが)気にせず修理をして、朝の8時ごろに眠りました。
昼過ぎに起きて、あんまり静かなので、寝てるのかなと思いながら、返事が無いので布を取ったら、オカメインコが死んでました。目は開いたままでした。テレビをつけていたため、ドサッと言う音がいつしたのか分からないのですが、もしかしたら大きな音でショック死(心臓麻痺)してしまうことがあるのでしょうか?
そのスピーカー音は2秒くらいのものですが、人間でもびっくりするような大きな異常音でした。私はテレビを見ながらパソコンを直していた状況ですが、オカメにとっては寝ている間の大きな音。スピーカーからはきょりが5メートルくらいで同じ部屋でした。こういうことで死んでしまうのでしょうか・・・
突然のことで悲しいというよりも、いつもいっしょにいた大好きなオカメが死んでしまったことがまだ信じられなくて。どうして死んでしまったのかと思い書きました。体調の異変は昨日まで感じられませんでした。いつもどうり一緒に遊んでました。
あるいは大きなスピーカー異常音とは別の理由も考えられるのでしょうか?こんなに突然死んでしまうなんて・・・。どうか宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
心中お察しいたします。
うちでは、オカメ・コザクラ・セキセイと3種飼っていますが、
オカメは1番臆病です。
チョットした物音なんかでオカメパニックをおこしたりします・・
ショック死の可能性が高そうですね。
人間でも異常に大きい音と感じるならオカメはそれ以上に驚いたのではないでしょうか?
実際に手乗りになってないインコが掴まれただけで、
ショック死してしまう場合もあります。
ご回答ありがとうございます。
人間でも、心臓の弱い方やお年寄りなど、大きな音でショック死することがあると聞きます。私も、就寝中に大きな音を聞き心臓がドキドキして寿命が縮まる思いをしたことがあります。まして体の小さなインコなら…。あとで検証してみたらテレビのボリュームもいつもよりだいぶ大きかったと分かりました。ホロをかぶせて寝ていた最中、さらにスピーカーから大きな音がしたため一発で逝ってしまったのかもしれません。ところで、噛まれただけでショック死してしまうというのは他の子にかまれてショック死ということもあるということなのでしょうか?ご回答ありがとうございます。手厚く供養してあげたいと思っております。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
「噛まれた」ではなく、つかまれたです^^;
普段、手で触られることに馴れてない仔は
手で背中を触られたり、
身体をわしづかみにされたりなどで
驚いてショック死する場合もあると
お医者さんが言ってましたヨ。
ご回答有難うございます。すみませんでした。つかまれたなのですね。私のオカメもやはりショック死なのかもしれません。7年も飼っていてよく分かってあげられずかわいそうなことをしてしまったという気持ちでいっぱいです。手厚く供養をしてあげようと思っています。
No.2
- 回答日時:
ご回答有難うございます。
通常のガスキッチンは使用していました。鳥かごの位置は台所の横です。ただ、オーブンはしばらく使っていません。空焚きもしていません。
ところが、そういえばおととい(インコが死ぬ1日前です)家の中に、ちょうどこげるような匂いが漂っていました。けっこう強烈な匂いでした。我が家かとあわてて点検しましたが、我が家ではありませんでした。我が家は団地です。
玄関の外に出ると、どこからか分かりませんが、そういうこげたにおいが玄関前の廊下に漂ってきました。けっきょく、おとといはずっとそのにおいがしていました。
昨夜、そのにおいがしていたかどうか記憶があいまいなのですが、たしかにおとといは、オーブンの空焚きのような匂いが部屋や、玄関の外にただよっていたのは事実です。
うちは一日中台所の小窓をあけているので、外気の匂いが入りやすい環境なのです。オカメインコや、目を開けたまま死んでいたので、ペット病院の話では突然死だそうですが、そういう中毒した死因でも、突然死の状態で死亡するのでしょうか?
もしも、中毒死でも、突然死の状況と同じなのであれば、ご指摘の可能性も高いかもしれません。今日、私が昼間寝ている間にその匂いが部屋に入って…という可能性があるからです。ただ、ひとつ不思議なのは、おととい匂ったときにはインコは元気だったことです。
No.1
- 回答日時:
オカメインコちゃんのご冥福をお祈りします。
1年前に生後5ヶ月のセキセイインコを急死で亡くしました。
20分前まで、他の6羽のインコと一緒にケージの外で遊んでいて、ケージに戻して暫くすると、「ドサッ!」と言う音と共にケージの床面に羽を広げながら落ちて「キュッ」と言う泣き声をあげておとなしくなりました。
直ぐに手で拾い上げて、心臓部をマッサージしましたが、そのまま息を引き取りました。
後日に他のインコの受診の為に動物病院に行った際に、そのときの出来事を獣医に話て、死因を聞いてみましたが、「おそらく心臓発作による突然死でしょう」との事でした。
小鳥は、夜でも熟睡しません。それは外敵から身を守る為に、いつでも飛び立てるように仮眠状態で眠るそうです。
小鳥の体温は約41℃もあるのですが、これも常に飛び立てるように体がスタンバイモードになっているからだそうです。
深夜であれ昼間であれ、大きな音で心臓が停止する事は無いと思います。その程度で心停止するのであれば、線路際や工事現場近くでは小鳥が飼えません。
考えられる事とすれば、大きな音に驚いて勢い良く飛び出し、ケージの網に頭をぶつけて首の骨を折ったか、心臓疾患による突然死になるのではないでしょうか?
ご回答有難うございます。とても早く回答いただけて、こんなに救いなことはございません。ほんとうにありがとうございます。
目を開けたままなので私のオカメインコも突然死だと思います。大きな音で死ぬことは無いのですね。
私は一人暮らしなのですが、ここ一月くらい頻繁に友達が来るようになりました。最初はインコも喜んでいるようでしたが、やがて私をとられてしまうと思うようで、来る人に威嚇したり焼きもちするようになりました。あきらかに焼いている様子でした。
時間が不規則なこと、来客が増えたことで精神的にストレスがあったことはあっても、焼きもちで、食欲が落ちたりなどは感じられませんでした。
亡くなった日だと思われる昨夜は、ちょうど友達が来て、しかも私が徹夜で友達とテレビを見ながらパソコンを直していて、しかも突然の大きな異常音が2度鳴ってしまい、そのショック死したのかと思っていました。
まだ若くても心臓発作の可能性もあるのですね。たしかに、布をかぶせてからずっとインコちゃんは昨夜は静かだった気がします。昨日は急に寒くなったこともあったので、もしかしたら心臓麻痺も考えられますね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
オカメインコを飼ってる方に質問です! 夜はオカメインコと一緒の部屋で寝てますか? オカメパニックの時
鳥類
-
オカメインコ急に危篤の原因
その他(ペット)
-
オカメインコの口笛のような歌はいつ頃からできるようになりますか?
鳥類
-
-
4
インコが突然死んでしまいました
その他(ペット)
-
5
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
6
オカメインコが窓に激突してしまった
その他(ペット)
-
7
オカメインコの鳴き声がうるさい
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
オカメインコが怪我、足から出血、出血量がひどく、心配です。
鳥類
-
9
おかめインコ首を後ろにして寝てます。寒いのでしょうか?リラックスしてるのでしょうか?教えて下さい!
鳥類
-
10
オカメインコで、オスかメスかが定かじゃなくてどちらだと思いますでしょうか? 時々鳴いたりします。そし
鳥類
-
11
オカメインコの強烈な鳴き声
その他(ペット)
-
12
文鳥などの小鳥にとって危険な匂いについて
鳥類
-
13
オカメインコ 2カ月幼鳥について 教えて下さい。 まだ さし餌が終わってないので 40センチのプラケ
鳥類
-
14
オカメインコを餓死させました。 病気で自力で餌を食べられなくなり、強制給餌が必要な状態でした。 入院
鳥類
-
15
オカメインコの鳴き声について
その他(ペット)
-
16
生後3ヶ月のルチノーのオカメインコの体重が53gしかありません。最近はほぼ食べて寝てばかりで、それ以
鳥類
-
17
床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って
その他(ペット)
-
18
オカメインコと同じ部屋で寝てる人居ますか? オカメインコを飼うなら自分の部屋で飼うならokと家族に言
鳥類
-
19
オカメインコなんですが カゴの中の温度43度は暑すぎますか? 夜だけ100Wヒーター+厚めのタオルを
鳥類
-
20
オカメインコの放鳥時のフン
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
うずらが早朝6時頃に亡くなり...
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
セキセイインコ 外に出たがらない
-
病気のインコ、止まり木と地面...
-
セキセイインコ♂がケージから出...
-
セキセイインコが羽をむしりま...
-
オカメインコの暖房
-
パネルヒーター、デスクヒータ...
-
オカメインコの飼育について
-
セキセイインコが布を怖がる
-
セキセイインコの三ヶ月の雛を...
-
コザクラインコの防寒対策どう...
-
寒い大晦日、一泊留守番のイン...
-
初めての冬。インコの暖房につ...
-
凶暴になったオオハナインコ
-
武者震い(コザクラインコ)
-
インコの雛がケージをよじ登り...
-
インコが壁をかじります。。。
-
【HELP!】 セキセイイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
セキセイインコ♂がケージから出...
-
コザクラインコの防寒対策どう...
-
セキセイインコの雛をリビング...
-
病気のインコ、止まり木と地面...
-
セキセイインコ 外に出たがらない
-
うずらが早朝6時頃に亡くなり...
-
オカメインコなんですが カゴの...
-
武者震い(コザクラインコ)
-
寒い大晦日、一泊留守番のイン...
-
セキセイインコが布を怖がる
-
パネルヒーター、デスクヒータ...
-
インコが壁をかじります。。。
-
インコの雛がケージをよじ登り...
-
インコ用に。ペットヒーターの...
-
セキセイインコを室内で放し飼...
-
セキセイインコが羽をむしりま...
-
ウロコインコの噛み癖について
-
インコ用のヒーターって何分く...
おすすめ情報