
オカメインコを飼ってから2ヶ月たちました。だいぶ私に懐いてきてカキカキもさせてくれるようになったので凄く嬉しいです(^-^)うちの子は並オカメインコで顔が黄色くなったのでオスと言う事が分かりました。最近毎日じゃないけどなんか頭を下げながらなんて言ってるか分からないんですがぶつぶつ言っています。なんかぶつぶつ言ってるってことは喋るようになりますか?この子に言葉を教えたいなって思って毎日名前を呼んだり話しかけてあげたりしてるんですが喋るようになるんでしょうか?言葉を教えるにはどうやって教えればいいですか?教える時間とか決めないといけないんですか?
静かな部屋で教えないといけないんですか?うちにはセキセイインコと白文鳥も飼ってるんですがオカメインコに言葉を教えるにあたってセキセイと文鳥が鳴いててもオカメインコはちゃんと言葉を覚えてくれますか?教えて下さい。お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは うちのオカメインコ♂は 同じ言葉をくりかえし聞かせていたら、
数か月後に急にしゃべりだしました。
根気よくはなしかけてあげてください。
個体差はあると思いますが、好きな言葉、覚えやすい言葉があるようです。
ほめことばは大好き。感情をこめてほめてあげてみてください。
「かわいいねー たべちゃうぞー。きれいな鳥さんねー」など
おしえてすぐに覚えたのは 「いないいないばー」(振り付きで)です。
同じ場面でおなじことを言うようにこころがけています。
うちのインコです↓桃太郎を教えたのですが、肝心の桃太郎という言葉だけは絶対にいいません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
オカメ&セキセイを飼っています。
オカメインコは実はセキセイよりもおしゃべりは苦手ということを聞いたことがあります。が、そのコによってかなり違うので、沢山おしゃべりするコもいますよね。
今までの我が家のインコちゃんたちを考えてみると沢山おしゃべりするコは、人の話を真剣に聴いているようです。決まったときに同じ言葉を話しかけるとそのタイミングで話すようになると思います。(例えば朝、「おはよう」とか)
セキセイが鳴いていても、あまり関係ないと思います。逆に、セキセイのものまねをしたりしていますよ。
あとは人間がオカメちゃんのことをちゃんと見てあげる、聴いてあげるのが大切だと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私は現在約3歳になるオカメインコのユメちゃんを飼っています。
ユメちゃんは雛のときから言葉を教えている(つもり)なのですが、
現在喋る日本語と言えば、「ユメちゃんユメちゃん」と「コラ!」、「スキヨ」ぐらいですかね。
依然飼っていたセキセイインコは桃太郎のお話を全て話せるまで言葉を覚えたのですが、なんだかオカメインコはちょっと違って、なんだかあまり長い言葉をなかなか覚えてくれないような気が致します。(ってユメちゃんが御馬鹿なのかも・・・)それに、セキセイインコの様に、はっきりとリアルな声でおしゃべりせずに鳥声のまま喋っているような感じで、上手く聞き取れないような気も致します。
あれあれ・・かなりお話がそれてしまいましたね。御免なさい!
本題に入りますが、オカメインコに限らず、鳥に言葉を教える際にはなるべく雑音を無くし、声だけに集中できる様な状況を作ってあげることが大切だそうです。なので、テレビを切り、静かにして教えるのがベストかと思われます。時間帯は特に限定しなくても良いと思いますよ。機嫌のいい時や、遊びたがっているときなどに私は教えていました。積極的に話掛けまくるのも良いと思います。生まれてから約一年の間が特に覚えるそうなので、小さいうちに教える事が一番良いようです。
ちなみに、他の鳥を飼っている場合、その鳥の鳴き声を真似するようになったりすることも有ります。
言葉でなく、色々な音でしたら自然に覚えますよ。ユメは携帯電話のボタンを押す音(聞分けが付かない程似ています)や、よく私が聞いている音楽のイントロ部分。私が癖でよくやってしまう、ペンを机にこんこん叩きつける音など、よく聞く音はすぐに覚えてしまうようです。
たまに言葉も自然に覚えます。先程申し上げた「コラ!」については、私がいつも悪い事をしている所を怒る為、自然に覚えてしまいました。
悪い事をしている時、常に「コラ!コラ!」と言いながらやっているので、すぐに判ってしまいます(笑)
何はともあれ、色々と積極的に話しかけて遊んであげましょう。
沢山お喋りする様になるといいですね!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
オカメインコのオス&メス、子桜インコ飼いです。
ブツブツ言い出したら、男の子の本領発揮ですね。
うちも生後3ヶ月目ぐらいから、「キュキュ、ギャァギャァ」
などと、謎の呪文みたいな鳴き方をしだしました。
で、最初に教えたのは、口笛でウグイスの鳴き声でした。(笑)
口笛の音は、すぐに覚えちゃいました。
ミッキーマウスマーチの口笛も真似してます。
エアコンのスイッチを入れたりするときのピッ、という電子音とかも、
教えてもいないのに、勝手に真似してます。
一緒に飼っている子桜の鳴き方も真似してるときありますけど、
他のインコがいても大丈夫だと思います。
教えるには、やはり静かな部屋がいいみたいです。
話しかけてあげると、興味を持って首をかしげながら聞いてます。
時間とかは特に関係ないのではないでしょうか。
私はインコちゃんが落ち着いている時に、話しかけてます。
うちのオカメくんは、電子音、口笛は大得意なのですが、
まだ日本語はしゃべれません。ただいま特訓中です。
早くおしゃべりして欲しいですね~。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オカメインコの口笛のような歌はいつ頃からできるようになりますか?
鳥類
-
オカメインコで、オスかメスかが定かじゃなくてどちらだと思いますでしょうか? 時々鳴いたりします。そし
鳥類
-
オカメインコ(生後2ヶ月)について
鳥類
-
-
4
オカメインコが深夜の大きな音で死んでしまうことってありますか?
その他(ペット)
-
5
オカメインコの鳴き声について
その他(ペット)
-
6
オカメインコの鳴き声がうるさい
うさぎ・ハムスター・小動物
-
7
生後2ヶ月のオカメインコを手乗り・慣れさせるには…
その他(ペット)
-
8
オカメインコ 2カ月幼鳥について 教えて下さい。 まだ さし餌が終わってないので 40センチのプラケ
鳥類
-
9
オカメインコが餌を食べ過ぎる?
その他(ペット)
-
10
オカメインコの鳴き声、オスメス比較
その他(ペット)
-
11
オカメインコがケージから出てくれない!
鳥類
-
12
オカメインコのメス
鳥類
-
13
近付くと画像のように片方の羽根を広げます。 どのような時にするしぐさなのか分かりますか?
鳥類
-
14
オカメインコなんですが カゴの中の温度43度は暑すぎますか? 夜だけ100Wヒーター+厚めのタオルを
鳥類
-
15
生後3ヶ月のルチノーのオカメインコの体重が53gしかありません。最近はほぼ食べて寝てばかりで、それ以
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコのブゥという鳴き声
-
顔や首を噛みます。
-
セキセイインコを飼ってるんで...
-
セキセイインコを飼ってるんで...
-
オカメインコの強烈な鳴き声
-
迷子(インコ)いなくなりまもな...
-
セキセイインコをワンルームマ...
-
コザクラインコのペアリングに...
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコを餓死させてしまった
-
備蓄米大人気ですね!
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
オカメインコを餓死させました...
-
オカメインコの口笛のような歌...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
生後2ヶ月半のセキセイインコ...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
セキセイインコ メスの鼻が茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコのブゥという鳴き声
-
全く懐かないセキセイインコ
-
顔や首を噛みます。
-
セキセイインコを飼ってるんで...
-
セキセイインコとコザクライン...
-
オカメインコの強烈な鳴き声
-
オカメインコの鳴き声の対応方...
-
生後1カ月のセキセイインコを2...
-
手乗りセキセイインコについて
-
黒いセキセイインコ
-
インコの鳴き声が変…
-
インコが家の中で行方不明なり...
-
セキセイインコをワンルームマ...
-
手乗りでないインコを手乗りに...
-
セキセイインコの平均寿命は?
-
セキセイインコの鳴き声
-
賃貸マンションで鳥は飼える?
-
セキセイインコがいなくなった...
-
アパートで飼えるインコ おす...
-
セキセイインコの嘴について
おすすめ情報