プロが教えるわが家の防犯対策術!

セキセイインコ(メス)を飼っている者です。
セキセイインコを雛から育て始め、まだ一年も経っていません。

ここ2ヶ月前ほどから、フン切り網の下に敷いてある新聞を毎日毎日粉々に裂いてしまいます。これは直らない癖なのでしょうか・・・。

あと、止まり木に止まらずにケージの隅っこで羽に頭を突っ込んで寝ているのですが、病気か何かでしょうか。夜はブランコで寝ているようですが、心配です。

たまたまかもしれないのですが、粉々にした新聞紙の上で寝ているようなので、もしかしたら卵かな?と思って、おなかあたりを触ってみましたがふくらみなどは見られませんでした。

ケージのなかに入れているオモチャは、プラスチック製の等身大インコと、鏡です。


噛み癖は治らない癖なのかという事と、インコがケージの隅で寝ることは何か体に異変があるのかという事を教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

● > ここ2ヶ月前ほどから、フン切り網の下に敷いてある新聞を毎日毎日粉々に裂いてしまいます。


> これは直らない癖なのでしょうか・・・。

「もしかしたら卵かな?と思って」 とのことですが、ご質問内容を拝見する分には、私も、質問者さまのセキセイ メスさんが発情して、営巣行動を行っているように推測致します。セキセイインコの性成熟は 生後6ヶ月頃からですので、セキセイさんが 現時点で発情していても、おかしくないように思います (「まだ一年も経っていません」 とのことで、具体的に 生後何ヶ月なのかは分かりませんが…)。

「これは直らない癖なのでしょうか・・・」 については、発情が治まれば、少なくともある程度 (ゼロになるとは申しませんが m(_ _)m ) は治まると思います。ですが、ここで問題なのは、「新聞を毎日毎日粉々に裂いて」 しまう行動よりも、その根本と思われる発情それ自体です。

セキセイさんは1羽飼い (もしくは 多頭飼いでも繁殖目的が無い) でしょうか? もし そうであれば、メスの発情は 産卵に至ってしまうと身体的負担が大きいので (下手をすると、生命の危険も)、発情のコントロールをご検討になることを まずオススメしたいところです。


● > あと、止まり木に止まらずにケージの隅っこで羽に頭を突っ込んで寝ているのですが、病気か何かでしょうか。
> 夜はブランコで寝ているようですが、心配です。

この寝方は、いつ頃から観察されるようになったのでしょうか (やはり 「ここ2ヶ月前ほどから」 でしょうか)? この寝方は 昼間限定のようですが、頻度 (1日に何回 とか) や継続時間 (1回寝たら何分間寝る とか) は如何でしょうか? また、不活発や食欲不振、くしゃみ などは見られますか? 

この寝方については、ご質問内容からだけでは、残念ながら 何とも申し上げられません。m(_ _)m 健康 (発情がらみも含む) ・病気のどちらの場合も 考えられるからです。私個人的には、仮に これも 「ここ2ヶ月前ほどから」 なのであれば、発情がらみの可能性もあるかと思います。

セキセイさんそばの温度で、何℃くらいでしょうか? 寒がっている可能性はありませんか? もし その可能性があれば、まずはケージの温度を少し上げてみて (病鳥対策では 30℃~にしますが、そこまでは必要無いかと)、行動が変化するかをご覧になってみるのをオススメ致します。

ですが、セキセイさんに普段接しておられる飼い主 (質問者さま) の感覚は貴重ですので、もし 違和感がおありでしたら、早め早めに動いて、獣医さんに受診されるのをオススメ致します。

なお、より適切な診療を速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを、強くオススメ致します。一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。

小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) 
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 

文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) 
↑ 文鳥以外もOKなはずです。 
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 

「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。実際に受診される際には、まだ寒い日もありますので、病院への往復での充分な保温対策にご注意下さい。

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

長文失礼致しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございます!

生後10ヶ月程ですので発情してもおかしくない時期ですね。
いただいた資料などを参考にして発情対策を行っていきます!

不活発や食欲不振はみられず、毛づくろいを兼ねて、お昼間はずっと寝て、食べて、裂いて、を繰り返している状態です。
ただ、夜にケージに布を被せてから暫く経つと、くしゃみのような「プスップスッ」と言う音は2~3回聞こえてきます。
隅っこで寝るようになったのは3ヶ月ほど前からです。
もともと成長が遅く、生後5~6ヶ月までは風切り羽も尻尾も生えず、飛べない状態だった故に地面に居ることの方が圧倒的に多かったので、その名残かなーとも思っていたのです。
また、同じ時期に片足を怪我していたので床で寝ることがそのまま癖になったのかなとも思っていました。
ですが、ここ2ヶ月はもそもそと破った新聞紙の上で寝ていたり、今思い出してみると、一回しか見たことはないのですが背中を反らせてお尻をぴったりケージにくっつけて寝ていたりしていたこともあったので、発情によるものっぽいですね。


ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。
対策、頑張っていきます!

お礼日時:2013/03/28 00:41

原因は等身大のインコと鏡です。


飼ってられるインコは発情期で、置物のインコと鏡で仲間がいると錯覚しています。
すぐにそれらを取り外すべきです。
新聞紙を細かく千切るのは、巣を準備している行為だと思われます。
けなげな行動を察してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

おもちゃ等、直ぐに取り外しておきます。
インコの習性もよく調べずに、喜びそうだとほいほいオモチャを入れてしまった行為がいけなかったですね。
発情のこと等、セキセイインコのことをもっとよくよく調べておきます。

小さな変化に直ぐに気付いてあげられる素敵な飼い主になれるよう、努力していきますね!

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/03/28 00:47

No.1です。

 サイトの貼り忘れがありましたので、追記させて下さい。m(_ _)m 

インコの発情抑制対策について、以前、この鳥カテゴリーで回答しておりますので、下記に貼らせて頂きます (引用の例は セキセイインコ オスのものですが、ここで挙げた発情抑制対策は、質問者さまのセキセイさんにも有効です)。

セキセイインコ♂の吐き戻し行為 (質問:No.7988931) 
http://okwave.jp/qa/q7988931.html 

今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

失礼致しました。m(_ _)m
    • good
    • 0

Nos.1&3の pseudos です。

 【お礼】 をありがとうございます。

> 隅っこで寝るようになったのは3ヶ月ほど前からです。
> もともと成長が遅く、生後5~6ヶ月までは風切り羽も尻尾も生えず、飛べない状態だった故に地面に居ることの方が圧倒的に多かったので、その名残かなーとも思っていたのです。
> また、同じ時期に片足を怪我していたので床で寝ることがそのまま癖になったのかなとも思っていました。

「寝方」 について、詳細をありがとうございます。m(_ _)m 

ただ、詳細を伺ってもなお、私には、残念ながら 「寝方」 の原因・理由がよく分かりませんでした。ご指摘の 「幼い頃の名残」 「怪我の際の癖」 の可能性もあるでしょうし、「発情がらみ」 も 未だ否定できないとは思いますが…。m(_ _)m 

また、今回の件の 「寝方」 以前の問題として、頂戴した情報の内の 「もともと成長が遅く、生後5~6ヶ月までは風切り羽も尻尾も生えず」 が、もの凄く気掛かりです (この記述が引っかかって、この回答No.4をさせて頂きました)。「この」 際に生えた羽根が、ぼそぼそであったり、ねじれていたり、羽軸 (羽根の芯に走っている軸) に血が付いていたりしませんでしたか? 

杞憂であればいいのですが、場合によっては PBFD (Pcittacine Beak and Feather Disease。オウム類の嘴・羽毛病。下記引用) などの可能性もあるかと推測致します (もし 勘違いでしたら、ごめんなさい m(_ _)m )。もし 推測が正しければ、今回の発情云々よりも 最優先で対策すべきことです。緊急に 専門性の高い 「鳥獣医」 さんを探して、受診することをオススメ致します。m(_ _)m 但し、もし PBFD であった場合には、受診拒否をされる (この病気の治療の難しさ・感染性の高さ などから) 場合もあり、専門性の高い病院・先生でないと手に負えないでしょうから、【お礼】 にお書き頂いた情報を、事前にお電話で詳しくご説明されて、その上で診察をお願いするようにして下さい。

羽毛、嘴の異常 (飼鳥の医学by横浜小鳥の病院) 
http://www.avianmedicine.jp/category/1556348.html 

今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

大事無い (私の単なる浅知恵である) ことを祈念致します。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もご丁寧な回答ありがとうございます!!!(>人<)

羽や尻尾は、生えてきた頃に獣医さんに確認してもらった時に異常は無いとの事でしたので大丈夫だと思います。
ご心配ありがとうございます。

昨日一日は、新聞を敷かず、おもちゃは取り外してベタベタ触らずに早く寝かしました。
しかし、今朝みたらフンきりかごの下におそらく止まり木を削った削りカスの様なものがたくさん落ちておりました。
やはり巣作りをしているようです(-_-;;)

発情抑制、辛いですが頑張ります!

ご回答本当にありがとうございましたm(_)m

お礼日時:2013/03/29 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!