dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後6ヶ月程の、雌のセキセイインコなのですが
今朝起きたらおかしな鳴き声になっていました。

普段は「ピヨッ」と大きな声で明瞭に
かつ頻繁に鳴いているのですが今朝私が起きたら
声が枯れている様な感じで、こもったような声で
不明瞭に鳴いています。声も小さいです。

鳴き声全般そうなっていて心配です、、、

何かの病気って可能性ありますか???
今のところ、糞、食欲、、体重はいつも通りです。
ただ、普段と比べて動作が緩慢な気がします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


「ごにょごにょ…ぐじゅぐじゅ…」という感じでしょうか?
眠い時にそういう鳴き声をするみたいですが、今の時期だと熱中症という可能性もありますね。

でもずっと常にそういう感じの鳴き声だと少し心配ですね。
もし下痢したりし始めるようなら、病院に連れて行ってあげた方がいいと思います。
とりあえず、こまめに様子は見てあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

病院にはつれていかず様子を見ていましたが、
異常なのは鳴き声ぐらいであとは元気です。
飼い主の思い過ごしならいいのですが、、、

とにかく、回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/08/13 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A