dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の中に虫が入ってしまい朝と夜に[ジジジジジジ ジジジジジジ ‐‐‐‐‐‐‐ ]と鳴いています。近くに行くと鳴き止んでしまうので、捕まえることもできません。ネットで色々調べたのですが同じような鳴き声が見つかりませんでした。この鳴き声の可能性のある虫はなんでしょうか?

A 回答 (4件)

[ジジジジジジ ジジジジジジ ‐‐‐‐‐‐‐ ]だけでは、虫の種類は分かりませんね。




こんなサイトもありますので、鳴き声から調べましょう。
(このサイトにも、鳴き声の表現は難しいと言っています)
http://mushinone.sakura.ne.jp/kikinashi.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

教えていただいた一覧の中のクロツヤコオロギに間違いなさそうです。ようやくスッキリしました。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/09/04 13:51

隣の


じじぃでは。





ll



ll
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お付き合いくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/04 13:55

地虫と表現される無視だと思いました。



調べると「ケラ」だとか。。。
http://mushinone.sakura.ne.jp/sound/kera.mp3

羽を擦り合わせるような鳴き声ではないのでこれだと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クロツヤコオロギでした。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/04 13:55

アブラゼミ!?


アブラゼミはジジジジジジ…っていう鳴き声ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クロツヤコオロギでした。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/04 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!