電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アンチウイルスソフトを見直すにあたって疑問があり
10社近く電話しました 皆さん正直に答えていただけました

まず
PCのアンチウイルスですが 大昔は PC内で何かあったら反応・対処
昨今はダウンロード時に発見/ブラウザにも組み込まれ これ以上のページはダメ
などなど 昔の「問題が発生してから」から「先回りして対処」にかわりました
便利です

でスマホアプリ(AndroidでもiPhoneも基本概念は同じ考えだそうです)
まず
・アプリの数が多すぎて対応できない 「GooglePlayを信じよう」ですって
・ブラウザに組み込みたいが アプリ内蔵が多すぎ 対応できません
・なので 問題おこったら って20年前のスタンスになった
と全社言ってました(アプリ多すぎ!)って

今後進化していくとは思いますが
現状 受け身のアンチウイルス体制でいいのでしょうか
何か方法ありますでしょうか?

よろしくお願いします

あ・・Chromeは対応してる会社が数社ありました

質問者からの補足コメント

  • Humming Heads Inc. ハミングヘッズ株式会社
    顧問に 日本のコンピューターの黎明期に活躍した人物でASCIIの創業者でMSXの生みの親である
    西和彦 関わってるのね 納得

      補足日時:2020/04/29 14:39

A 回答 (1件)

>>現状 受け身のアンチウイルス体制でいいのでしょうか


何か方法ありますでしょうか?

・スマホの場合は、「できるだけ新しいアプリをインストールしない」って対応になると思います。
いちおう私はスマホ(android)にアンチうウイルスのESETをインストールしています。


・PC用のは、質問者さんがメーカから回答を受けたように、20年前のスタンスに戻ったといえるでしょう。つまりは、「お手あげ!」ってこと。

ただ、国産メーカのHumming HEADSのアンチウイルスソフトは、他社のアンチウイルスがブラックリスト方式(指名手配書方式)なのに対して、ホワイトリスト方式を取っています。

たとえば、ビルのガードマンが不審者を排除するとして、入口の横に手配書のポスターを張ってチェックするのがブラックリスト方式。手配した犯罪者が多くなると、見落としも多くなりますね。
それに対して、Humming HEADSのDefense Platform のホワイトリスト方式は、本人のIDカードをゲートにかざしてもらうような方式です。
不正にIDカードを入手しない限り、入館はできません。
そのため、このメーカでは、「WindowsXPのパソコンでもネットに接続できます!」と宣伝しています。
まあ実際には、WindowsXPからの接続とわかると、サーバ側が切断することもありそうですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>何か方法ありますでしょうか?
無いでしょうって思っていますが 皆さんの知識で 何かヒントがと・・・

>「できるだけ新しいアプリをインストールしない」
スマホ音痴で・・・ 更新はOKなのですね ま~新しいのはPCでも気を付けますし

>ESETをインストールしています。
ごめんなさい マニアな弟がEAST結局辞めたと 理由は聞いていません

>Humming HEADS
ホワイトリスト方式 それは素晴らしい(自衛隊みたいw)
ネットワークはホワイトリストの方が確かですね うん
急増するスマートフォンからの情報漏えいにAIで完全対応
従業員数 58名 で 総資産 25億8140万5000円 優良物件ですね

>Humming HEADSのホームページ見てます
久々にこんな縦スクロール長いサイトみましたw
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …
▲これかな? サイトが読みずらくて・・・

なんか主に企業用ですね 人柱するかな?? どうしようw
貴重な情報ありがとうございます

お礼日時:2020/04/29 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!