重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後8ヶ月のミニチュアシュナウザー♀を飼っています。飼い始めて6ヶ月ほど経ちましたが初めての犬なので困っていることがあるので質問させていただきます。

まず、トイレの場所を一向に覚えてくれません。リビングの隅にトイレを置いています。
本でウロウロし始めたらトイレに連れて行ってあげる、というのを見たのですがうちの子はウロウロがなくて何の前兆もなく急にカーペットやフローリングでおしっこをしてしまいます。最近は大体おしっこをするタイミングが分かってきたのでトイレに行かせてあげているのですが、そろそろ自分からトイレに行って欲しいです。

2つ目は犬や人に吠えることです。小さいときはうちの子は声帯がないんじゃないかと心配するほど鳴かない子だったのに最近散歩ですれ違う犬や人、窓の前を通りかかる人に吠えまくります。吠えだしたら飼い主の私でも止められないぐらい興奮し、暴れます。1度散歩中リードを離してしまい相手の方に飛びついてしまったこともありました。相手の方は幸い怪我もなく、犬好きの方で大丈夫だよと言って下さったのですが、またこんなことがあったら今度は怪我をさせてしまったらどうしようと散歩中なるべく人の通らない道を散歩道にしています。近所の方やすれ違う方の迷惑になると思うので改善させたいです。

他にもいろいろあるのですが、今一番困っているのはこの2つなのでよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ペット用シーツを引きそこにオシッコしたら誉めてあげてしつけようのおやつをあげてみたら、そこにするようになります 最後にシーツをゲー

ジの中だけにします うまくいくよ 人に飛びつく 訓練所にさしつけてもらったら?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!