dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大型犬(♂)のため、24時間出入り自由の犬用の扉から庭へ出て排泄させているのですが、
排泄後、私が家にいた場合足は拭いてやるのですが、排泄した部分は拭きません。

しかし最近、布製のソファの上やカーペットで寝ているので、トイレ後そのままになっているのが気になりました。


皆様はそのままにしているでしょうか?
大型犬の場合排泄する量も多いので衛生面が気になります…

A 回答 (6件)

うちのは散歩から帰る度に


足と一緒に全身を少し濡れたタオルで拭いています。
もちろん急所も拭きます。

特に口の周りはクンクンしているので念入りに拭きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね…
よく考えたら、急所を舐めた舌で顔や手をぺろぺろされていました。
可愛さのあまり、衛生面にあまり気を使わなかったことが悔やまれます。
ご意見いただきありがとうございました。大変参考になりました^^

お礼日時:2008/09/12 22:24

ちょっと大きい子ですが、拭いてます。


ご指摘のように衛生面が気になるため、
普段から自分でも舐めさせないようにしています。
お陰さまで子犬のときから必ず拭いているためか
今も急所を自分で舐めることはありませんね。

ただし絶対舐めないというものではなく、
例えば内股に湿疹ができたり尿道の先に膿がついたりすると
途端に舐めだしますから異常の見極めがしやすく、
股間周りの異常の早期発見に繋がってると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

>異常の見極めがしやすく、
股間周りの異常の早期発見に繋がってると思いますよ。

それは、画期的ですね。
今からでは家は遅いかもしれませんが、これからでも実行してみたいと思います。
ご意見いただきありがとうございました^^

お礼日時:2008/09/12 22:21

No.2さんと同じです。

小型犬ですが、拭いています。室内のトイレでしたときでも気がつけば拭くようにしています。今1歳6ヶ月ですが、だいたいトイレのタイミングがわかってきたので、気をつけるようにしています。ポタポタ垂れたり、ンコのかけらがおしりに付いていることもあるので…
お散歩から帰ると、全体拭きますが、お顔 足 お尻など特に念入りにします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家の犬は、ポタポタ垂れないように器用にオシッコするので(なんか潔癖のような子なのです。トイレのしつけは楽でしたが…)、わんちゃんの♂はみんなそうなのかと思っていました。
たしかにうんちはたまに付いていることがあります…大変なんですよね。下痢は特に最悪です><

ご意見いただきありがとうございました。参考にさせていただきます^^

お礼日時:2008/09/12 22:36

こんにちは。

うちは大型犬ではないので、参考にならないかもしれませんが・・散歩の後は足裏を洗面(うちの子はすっぽり中に入る事が出来ます)や浴室シャワーで洗い流していますので、そのついでにお腹も一緒に洗っちゃいます。そして脱衣室に常備してある、吸水性何倍かのワンちゃん用タオルで拭いてお終い。うちは玄関入ってすぐに洗面と浴室がある間取りなのでそのほうが手っ取り早いのでそうしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家のは大きな長毛の犬なので、なかなか「洗うゾ!!」と思わないと洗えないです(苦笑)
ですが、本当はその方がきれいですよね…
玄関に犬用の洗面台を設置することも考え中です。

それと、タオル。あれはすごいですよね。ものすごく水分を吸い取りますものね。自分用にもストックして使っています(笑)

ご意見ありがとうございます。大変参考になりました^^

お礼日時:2008/09/12 22:33

「人間以外の哺乳類は、直腸が便を押し出してきて排出させた上でまた元通り引っ込む仕組みになっている……人間は、直立猿人になったために、四足歩行していたころはむき出しになっていた肛門が大臀部の襞に隠れてしまい、この機能が衰えてしまったようだ」と最近読んだ本にありました。



犬の場合はですから、人間のように拭く必要はないようです。
気になるなら拭いてもよいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人間は、直立猿人になったために、四足歩行していたころはむき出しになっていた肛門が大臀部の襞に隠れてしまい、この機能が衰えてしまったようだ

目から鱗です。
人間のように、性器を降って尿を落とすような事や、性器の先の毛が濡れていることもないので、犬は綺麗に小便をするなあ、と思っていました(笑)


貴重なご意見ありがとうござました。参考にさせていただきます^^

お礼日時:2008/09/12 22:29

うちは小型犬なので参考になるかわかりませんが、室内犬というのも


あり、布団の上やカーペットの上にいるのは当たり前なので、散歩後
の足拭きはもちろんのこと、排泄後は必ずと言っていいくらい拭いて
います。
やっぱり自分が生活する空間というのもあってか、衛生面的には気になるので・・・
ちなみにうちでは拭いてあげるときは「キレイ、キレイしようね。いい子だね」
といった感じに声をかけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「キレイ、キレイしようね。いい子だね」
家も、足を拭く時は、同じ事を言います(笑)

やはり皆様、拭いているのですね。
聞いたことがなかったので今回聞いてみてよかったです。
ご意見いただきありがとうございました^^

お礼日時:2008/09/12 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!