

僕の家族と結婚を前提に付き合っている彼女の意見が対立しました。
そのとき彼女を守るために僕の家族を説得しました。しかしその後、彼女が僕の家族の悪口(考えが古い・僕の家族とは関わりたくない・毒親みたい)を言い出しました。その彼女の友達にも僕の家族のことを話し、その友達にも僕の家族はヤバイと言っていたと報告されました。
僕の家族は確かに考えが古いところもあり、お門違いな事を言うことがあります。しかし、それは指摘するし変だと思ったことは指摘します。毒親なんて思ったことはありません…
なによりも大切に育ててくれた親です。とても感謝してるし、恩は返しきれません…
いくら恋人でもお互いの親の悪口を言うのはマナー違反だと思いませんか?これも古い考えなのでしょうか?
回答宜しくお願いします。
No.12
- 回答日時:
恋人だからこそ
ハッキリと意見したんだと思うよ
マナーをもとめる人も居たら
マナーを求めない人も居てるから
そこまで拗れたら
たぶん
修復不能だと思いますよ
マナーうんぬんより
価値観の違いが
大きすぎますもんね
No.11
- 回答日時:
No.2です。
お礼コメントありがとうございます。
なるほど…。
実は私は旦那の実家で同居しているので女性目線で改めて回答させて頂きますね。まず、私の旦那実家に同居…これは、本当に周囲の友人や職場の人たちに驚かれ心配されました。(正直私は自分の親にもかなり心配されたくらいです。)
別に旦那さんのご両親が嫌とかではないけど、やはり常に見られたり関わりを持つのは疲れるし嫌だと感じる女性が今時は多いという事だと思います。
家賃も安いしご両親の所有するアパートに暮らすのは良いかも!と最初は思ったけどよく考えたら職場から遠かったり自分の実家にすぐに帰れない、あなたのご両親に気を使わなければならないという事に不安を抱いたのではないでしょうか。そこは旦那さんには寄りそって気持ちを理解してほしい所です。
私は旦那の実家に同居してますが、旦那は決してそれを当たり前に思う事はないし、実家に来てくれてありがとうといつも言ってくれます。1番の味方になってくれます。気を使うだろうからととても労ってくれますよ。でないと同居なんてとても続けられない…と思ってます。
あなたは彼女の不安は理解してあげていますか??ご両親に彼女の印象が悪くならないようフォローしていますか??
彼女としては今後の生活や自分のストレス、不安をあなたに打ち明けただけなのにご両親から結婚を反対されるまでに発展してしまったら…え、何で??考え方が古いんじゃない?と思ってしまったのかもしれません。
自分を育ててくれたご両親のことを毒親と言ってきた彼女の言動にはあなたも傷ついたと思いますけど…結婚を考えるまでの女性ならもう一度冷静に話し合ってみてはどうですか??それでも分かり合えないなら彼女とはご縁がなかったということで諦めて良いのだと思います。
2度も回答ありがとうございます。
僕も男ですが、実の両親から離れて旦那の近くや同居をすることはとても彼女にとって疲れるし嫌だと思うだろうなと感じます…
そのため、僕の両親を説得しようと思い、行動しました。話を聞くと僕の両親も彼女が家の近くに来てくれることをとても楽しみにしていたと言います。僕が一人っ子なので娘ができるみたいで楽しみだと言っていました。そのことが急にキャンセルになったため、ショックだったそうです。
最初は印象悪くならないように彼女のフォローしていましたが、彼女の口から「私たちの結婚なのに親が口出しするのはおかしい。そんな口出しする親は異常だ。ありえない。毒親みたい。」と言い出し、彼女の友達にも悪口を言いふらしていたため最後はフォローもできない状態でした…
また結婚するとお金がとてもかかると思います。子供などできたらなおさらですよね…僕は大学院まで奨学金を借りずに行かせてもらいました。もし、子供ができたら教育などのお金には困らせたくないと思っていたため、親の口出しの前から僕はアパートに住んで、貯金したいなと考えてました。
彼女の僕の家の近くに住みたくない気持ちも分かります。彼女の気持ちも分かるけど、将来のためにはアパートに住みたい気持ちもあり、その事でとても悩みました…
また彼女の悪口の件もとても悩んでいたため、ダブルで悩んでいました…
確かに結婚は二人のことなので住む場所はまた話し合って決めたいと思っていました。
しかし、僕の親の悪口は止めてほしかった為、彼女に止めてくれとの旨を伝えました。結果、彼女に逆ギレされました…
いつも親が変なことを言ってごめんねと僕が謝ってましたが、「あなたの親が直接、私に謝りに来るまで許さない。」と言った発言や上記で書いた「毒親だ。」などの発言を止めてくれと指摘しても、逆ギレされたため、やはり結婚は無しにしようと思います…
正直、この件で一生かけて彼女を守っていきたいという気持ちは失くなりました。逆ギレされたことを受けて、酷い言い方ですが、こんな女性と結婚したくないといった気持ちが強くなりました。
明日の夜にでも電話で別れを告げようと思います。ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
またまたみーこぶです。
あなたの気持ちが固いので大丈夫だと思います。
私の親も厳しく、過保護なくらいにそだてられました。
親が気にいった人と付き合い、最初はなんで親の言う通りにしなきゃいけないのかと思いましたが、親の見る目はすごかったのだと思ったくらい、いい人と結婚できたと思います。
同居で旦那さんのお義母さんにも我慢してもらっているところはありますし、結婚って難しい、一緒に暮らすのは大変だと思いますが、この人と一緒になれて良かった、家族を大切にしたいと思います。
あなたがよい人に出会えることを応援してます!
回答ありがとうございます!
結婚は二人の生活ですが、結婚するまでは家族の意見もしっかりと聞いていきたいと思います…
みーこぶさんみたいな女性が理想です(笑)
また、この人と一緒になれて良かった、家族を大切にしたいと思ってくれる女性を探します。そう思ってくれるような男性になるように僕も努力しようと思います!
本当に何度も回答ありがとうございます!

No.9
- 回答日時:
恋愛している時は、2人だけの世界だから何かあれば2人で話し合い解決すれば良いけれど、結婚となると違うので
彼女が彼方さまの両親にどこまで好きになれるかが肝心です。
女性は迎い入れてもらう側の立場なので双方のご両親の悪口を言えるのは
あまり良いことでは有りませんから、
寄り添えないなら、結婚も考えた方が
いいですね?
マナー違反ではなく、協調性が無いだけでは?
回答ありがとうございます。
話を聞く限り彼女は僕の両親と仲良くする気はなさそうです…
結婚を反対したことを僕が謝っても、貴方の両親が直接謝ってきたら許すと言われました…
結婚はナシだと思います…
悪口を止めてくれと言うと逆ギレされ、距離を置かれました…
自分の非を認めてくれない女性は結婚したいと思いません。
No.8
- 回答日時:
みーこぶです。
先ほど他の方とのやり取りも拝見しました。
アパート経営してみえて、そこに住んだらというご両親の気持ちはすごくうれしいですね!
私はありがたいなと思うんですがね。
そこに住むと彼女の実家が遠くなるんですかね?
彼女のいっていたように、親さんに頼るのが申し訳ないという気持ち、2人でいたいという気持ちもすごくわかります。これは現代的な考え方ですよね!
親さんとしては、援助したいと思う気持ち、仲良くしたいと思うきもちがあって、それができないとなると、親さんとしても今後心配なのだろうなぁとおもいます。
今時、親の面倒なんてみれないとか、いろんな違いがあるのと、彼女の親さんからすると、娘が心配と思う気持ちもあるので、まとまらなくなるんだろうなぁと思います。
私だったら今は、あなたのご両親が言うようにアパートで生活させてもらって、ある程度貯金がらできたらマイホームとか今後の生活の仕方を考える準備期間にしますがね!
あなたが、結婚相手としてやはり考えた方がいいと思うのであれば、お別れの方向になるとおもいます。
あなたは、このまま別れても後悔ないですか??
もしかすると、今時人間ばかりで、親さんとの意見が合わない可能性もありますが!
あなたの両親の気持ちを考えて結婚するのなら、お相手になる方がそれに抵抗がない人だといいと思うので、今後付き合う際にあらかじめ話して様子を伺ってみてはどーでしょう。
2回目の回答ありがとうございます。
そうですね…
結婚となると、とてもお金がかかると聞いています。そして子供たちに大学まで行かせることやマイホームを買うことを考えると、貯金しながらアパートに住みたいと僕は言ったのですが、彼女はお金より大事なものがあるとの意見でした…
アパートにすると彼女の実家からは遠くなります…また子育てするにしても、実の親に預けたいのでアパートは嫌だとのことです…
明らかに僕の親を避けて生活をする気満々なので、結婚はやめておきます…
後悔はまだ分かりませんが、このまま僕の家族の悪口を言われたことを指摘したことで逆ギレされたことや仲良くする気がないことのモヤモヤを引きずってまで結婚しようと思いませんでした…
やはり僕は彼女や彼女の親の意見を尊重してあげたい気持ちはありますが、彼女が僕や両親の意見を尊重してくれないと感じたため、今後は無理だと思います…
結婚って難しいですね。
皆しているので簡単だと思ってました…
No.7
- 回答日時:
嫁姑問題はどこにでも存在する問題ですね…。
もし同居を強いられるのであれば、彼女の気持ちは分かります。
あくまであなたと結婚をするものの、家族は付き物。
その家族とうまくやって行けそうにないと不安になったり、無理かもって思うことはありますね。
遠くに離れて暮らすならまだ良いけど、近い距離とかになると…。
実際に私の友達も旦那の親の悪口を言っている人がいますが、姑にとって息子は可愛いけど、その嫁に対しては、厳しい。という姑もいます。
結婚となると長い付き合いになるからこその相手の家族とうまくやっていけるかという不安がでてきます。
自分の親を悪く言われるのは嫌だと思いますが、彼女の不安を聞いてあげるぐらいの器の広さがあればやっていけると思おますよ。
現に、私の友達も姑が私生活に介入しまくってきて、うんざりしていますが、それを旦那に伝えると、旦那から姑にしっかりと注意をしてくれるので、なんとかやってる。という人も。
しかも、旦那のいないところで、姑は嫁に色々考えを押し付けたり、好き勝手をしたりするようで。
私自身は、同居は絶対に嫌だったので、離れて住んでいますが、親の介入などもないので気楽に結婚生活を楽しめています。2人の結婚なんだから、2人の意思を尊重しあってくださいね!
回答ありがとうございます。
同居では決してありません…
僕の家には近くになりますが…
介入はしないでくれ、彼女に嫌なことはしないでくれ、意見は僕を通してくれと親に伝えて納得してくれましたが、彼女は僕の親を信じてくれません…
やはり結婚はお互いの家族との付き合いですからね。僕は彼女と彼女の家族を信用してますが、彼女が僕の親を信用していないため、今回の結婚は無しにしようと伝えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- 飲食店・レストラン 家族でレストランに行き外食中、まだ2、3組くらいの客しか来ておらず、食べているとその後続々と来客があ 4 2023/06/12 12:00
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
- 婚活 政略結婚でも、家族愛を育んでいけばよい? 恋愛感情はなくても、家族愛は後からでも作れるものなのか 5 2022/04/06 19:54
- 父親・母親 家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。 毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです 6 2023/06/07 10:02
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏と今後について 3 2023/06/01 18:21
- カップル・彼氏・彼女 最近、私の友達には会ってくれないのに、彼氏の家族や友達には頻繁に合わせようとしてくる事に対してモヤモ 4 2022/04/15 22:13
- 会社設立・起業・開業 知り合いや友達に撮影をさせてもらう時の声かけについて 1 2023/08/05 12:51
- その他(結婚) 結婚後、家柄の違いで苦労する事 6 2022/05/06 14:57
- 父親・母親 24歳で働き出した自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か?父親として 5 2023/02/19 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚を前提に付き合っている彼氏の親の愚痴を言ったら別れたいと言われました。 彼の親は資産家で土地や経
その他(結婚)
-
相手の親が苦手でお別れし、今、後悔しています。 でも友達には、彼の親が嫌いで別れるなら、その程度の気
その他(結婚)
-
彼女の両親に大激怒、異常なまでの叱責を受けました。 御意見願います。 大学生です。付き合って約半年に
その他(恋愛相談)
-
-
4
彼女との付き合いに文句を言う親を止める方法
片思い・告白
-
5
彼氏に自分の親を嫌いと言われました。
失恋・別れ
-
6
親から認めてもらえない彼氏とは、別れるべきですか? 閲覧ありがとうございます! 私の彼と、母について
カップル・彼氏・彼女
-
7
私の親が、彼氏のことを嫌い 親が彼氏のことを嫌いです。このまま付き合っても反対されるんだろうなあと感
カップル・彼氏・彼女
-
8
恋人より家族を大切にする男性と結婚して幸せになるか
失恋・別れ
-
9
彼女の親と会って、将来が不安になりました
失恋・別れ
-
10
彼氏が私の家族の愚痴を言ってきます。 結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいるのですが、ちょくちょく
カップル・彼氏・彼女
-
11
娘と彼の交際を認められません。 27歳の娘を持つ父親です。 娘は35歳の彼と2年近く付き合っているよ
その他(家族・家庭)
-
12
とんでもないことをしてしまいました。 私は彼氏と付き合い始めて2年目で、彼氏の両親が私に会ってみたい
カップル・彼氏・彼女
-
13
必ず彼女の両親から嫌われる男の条件
恋愛占い・恋愛運
-
14
親の悪口を言う彼
失恋・別れ
-
15
親の反対で彼女と別れた男性の方、教えてください
失恋・別れ
-
16
彼氏の親が別れろって言います。
カップル・彼氏・彼女
-
17
親と彼女、板挟みで苦しい。
カップル・彼氏・彼女
-
18
結婚を考えていた彼女が家族とソリが合わない? 自分は33歳男、彼女は31歳で、交際4年間です。結婚し
その他(結婚)
-
19
結婚について相手の親がネックになってる場合
カップル・彼氏・彼女
-
20
婚約破棄。私の家族は非常識なのでしょうか?
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の反対で彼女と別れた男性の...
-
今は昔と違って 駆け落ちして結...
-
彼女の親と会って、将来が不安...
-
家族が一番大事な彼、別れた方...
-
門限
-
男36歳と女22歳が付き合ってた...
-
年上の彼氏が両親に認めてもら...
-
フリーターの兄弟がいる事につ...
-
長女が結婚で家を出ていくこと...
-
僕の家族と結婚を前提に付き合...
-
結婚して親と絶縁している方い...
-
彼との結婚を家族全員に反対さ...
-
本当に許していいのかその結婚
-
バツイチ子持ちの彼女との交際...
-
彼の親に反対されて別れました
-
地元へ帰りたくても、決心がつ...
-
夫との離婚か、親との絶縁か。
-
親との縁を切って結婚するか悩...
-
中国人に詳しい方に質問です。
-
彼が借金をして、結婚破棄され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の反対で彼女と別れた男性の...
-
彼女の親と会って、将来が不安...
-
彼女と旅行に行くと言って自分...
-
僕の家族と結婚を前提に付き合...
-
息子が一生結婚しないとなると...
-
夫との離婚か、親との絶縁か。
-
男36歳と女22歳が付き合ってた...
-
彼の親に反対されて別れました
-
彼女と旅行に行くのを親に猛反...
-
なぜ子供の結婚に親が口を出すの?
-
けじめが出来ない男の人は、な...
-
本当に許していいのかその結婚
-
相手の親に結婚を反対され別れ...
-
結婚して親と絶縁している方い...
-
親からこのような人との交際は...
-
フリーターの兄弟がいる事につ...
-
彼女の実家に行ったが
-
今は昔と違って 駆け落ちして結...
-
30代半ばの独身女性の門限って...
-
両親と絶縁状態。それが結婚の...
おすすめ情報