
パソコンで漫画(ストーリーもの)を描きたいのですが専用のソフトでオススメを教えてください。
商業用に使えるもの
コマ割りのテンプレートがついているもの(コマ割りは自分で簡単に編集可能)
ラフ原稿が作成可能なもの
ラフ原稿に清書でき、清書できたらラフが消せるもの
スクリーントーン機能がついているもの
見開き絵に対応してくれるもの
以上の点クリアできるソフトを探しています。
液晶タブレットは持っているので、液晶タブレット対応必須です。
フリーソフトでなくても構いません。
まだネット検査は全然してませんがフリーソフトでなくても良いです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Comic Studioの上位統合版である Clip Studio Paint EXが良いかと思います。
https://www.clip-studio.com/clip_site/clipstudio …
内容からして相当に安価ですし無料体験版あります。
ライセンスも月払い(課金)タイプと永久ライセンスタイプ(買い上げ)があります。
お好きな契約パターンを選ばれるとよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
Office365が勝手にインストール...
-
至急お願いします。 現在auto c...
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数...
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
リモートデスクトップ出来なく...
-
YAMAHA ルータ PP PP1 ...
-
IPアドレス競合時、相手を見つ...
-
ルータを挟んだPCへのPing
-
リモートデスクトップ画面のユ...
-
HUBって何?
-
VMware vCenter Serverの接続エ...
-
リモートデスクトップ接続での...
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
ターミナルID、ターミナルタイ...
-
http://192.168.1.1に接続不可
-
複数のURLをタスクバーにピン止...
-
私の知人にWindows7 に無料avas...
-
ページ記号の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
PC2台でBecky!を使用する際は料...
-
ボリュームライセンスとサイト...
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数...
-
10年以上前のAdobeのパッケー...
-
Winrarの移行
-
Office365が勝手にインストール...
-
至急お願いします。 現在auto c...
-
Adobe Acrobat Proライセンス
-
CPUの交換について教えてください
-
ライセンス違反の黙認
-
ネカフェでフォトショップ体験...
-
ソフトウェアのライセンスについて
-
windows 10 pro 64bit microsof...
-
Junitのライセンス
-
Roboformのライセンス
-
古いAdobeのライセンスを持って...
-
複数のPCでゲームの使いまわ...
-
ラミィの大冒険に似たような簡...
-
AUTOCADLT2006のポータブル・ラ...
おすすめ情報