
No.4
- 回答日時:
いけないことではないですよ。
ただ、1人だと何かと困る事が多いですね。
何か困ったら友達に助けてもらう、友達が困っていたら自分が助ける、助け合う事で人間として成長出来ます。
また、1人だとコミュニケーション能力が劣りますので、社会に出たらかなり困る。コミュニケーション能力はかなり大事です。
登下校は方角が同じ友達がいないとか、1人が好きだからと色んな人がいるため恥ずかしいことではありませんよ。
No.3
- 回答日時:
質問者さんは学生のようですが、
基本的に学校というのは
勉強だけするところではないので。
法律とかに文面として書いているわけではないですが
子供の成長には
学校生活を通して社会性とかを得る必要があり
そこで「孤立」してしまうと浮いてしまう事になる。
孤立を防止する方法はいろいろあって
別に登下校を一人でしていても他に代替えがあって実践しているなら
全く問題が無い。
でも、だいたいにおいて登下校が一人って事は
その他の時間においても孤立化している事が多く
それが結局イジメられる原因になったりする。
質問者さんは
一人でいることを肯定する意見を欲しいようですが
一緒に行動しようとする連中が不良である、とか
そういった方向での意見しか浮かびません。
あるいは
一人で登下校したい理由
(例えば歩く速度が極端に早く他が追従できないとか)
とかがあるのであれば別ですが。
一人で登下校=友達がいない=社会性が無い=関わっても損する=迷惑な存在=イジメ対象
という理屈が存在しますので、
周囲にそのような解釈されないように
登下校以外でフレンドリー行動しておく必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コース料理の値段って……
-
大戸屋で一人飯している女性が...
-
居酒屋の宴会の人数変更は前日...
-
旦那が毎日一人でしています。 ...
-
一人で飲める仙台の店
-
コメダ珈琲店で四人席を一人で...
-
クーポン『お一人様一回一枚限...
-
質問です。自分は彼女とHする日...
-
はま寿司で一人でもテーブル席...
-
人と遊ぶことに興味がない。煩...
-
大学生が一人で鰻屋に入るのは...
-
キャバクラって何人で行く?
-
算用数字と漢数字の使い分け
-
カウンターバーで女性に声をか...
-
一人で?と聞く心理 20代女性で...
-
一人外食を否定する人はなぜ?
-
ひとりで飲食店に入った時、出...
-
平日の昼間の牛丼屋では相席は...
-
彼女がいても飲み屋の女性と連...
-
彼女がBAR(スナック)で働こうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨にもまけず、、削除にもめげ...
-
大戸屋で一人飯している女性が...
-
居酒屋の宴会の人数変更は前日...
-
コメダ珈琲店で四人席を一人で...
-
質問です。自分は彼女とHする日...
-
旦那が毎日一人でしています。 ...
-
コース料理の値段って……
-
クーポン『お一人様一回一枚限...
-
カウンターバーで女性に声をか...
-
一人外食を否定する人はなぜ?
-
はま寿司で一人でもテーブル席...
-
ショッピングモールに大学生一...
-
一人で?と聞く心理 20代女性で...
-
キャバクラって何人で行く?
-
彼女に一人になりたいと言われ...
-
牛丼チェーンすき家にお勤めの...
-
一人でROUND1に行くっておかし...
-
一人暮らしってどのくらいで慣...
-
算用数字と漢数字の使い分け
-
中学生の一人ショッピング
おすすめ情報
みなさんの【一人だったらいけないの?】という考え教えて欲しいです。