
こんにちは。初心者で大変申し訳ないのですが、2日間悩みましたがどうしても解決できないため質問させて頂きました。どうかご教授下さい。
PHPのセッション機能の利用をしようと以下のような環境でテストスクリプトを実行したのですが、うまくいきません。
PHPバージョン4.3.10
register_globals On
session.auto_start Off
session.bug_compat_42 On
session.bug_compat_warn On
session.cache_expire 180
session.cache_limiter nocache
session.cookie_domain no value
session.cookie_lifetime 0
session.cookie_path /
session.cookie_secure Off
session.entropy_file no value no
session.entropy_length 0
session.gc_divisor 100
session.gc_maxlifetime 1440
session.gc_probability 1
session.name PHPSESSID
session.referer_check no value
session.save_handler files
session.save_path /tmp
session.serialize_handler php
session.use_cookies Off
session.use_only_cookies Off
session.use_trans_sid On
SESSION登録側スクリプト
<?php
session_start();
$_SESSION['tarou'] = 50;
?>
<a href="test.php">test</a>
結果表示側スクリプト
<?php
session_start();
echo($_SESSION['tarou']);
?>
session.use_trans_sid Onで透過的にURIにセッションIDを埋め込むタイプで、
セッションファイル自体は作られているのですが
セッション変数は登録されておらず、空のセッションファイルとなってしまっています。
色々と調べてみたのですがどうしても解決できません。
大変お手数ですがどうか宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の環境ではきちんと50と表示されます。
ちなみに、
php 4.3.8
以下phpinfo()のデータです。
レイアウトがずれているのは容赦下さい。
session
Session Support enabled
Registered save handlers files user
DirectiveLocal ValueMaster Value
session.auto_startOffOff
session.bug_compat_42OnOn
session.bug_compat_warnOnOn
session.cache_expire180180
session.cache_limiternocachenocache
session.cookie_domainno valueno value
session.cookie_lifetime00
session.cookie_path//
session.cookie_secureOffOff
session.entropy_fileno valueno value
session.entropy_length00
session.gc_divisor100100
session.gc_maxlifetime1800018000
session.gc_probability11
session.namePHPSESSIDPHPSESSID
session.referer_checkno valueno value
session.save_handlerfilesfiles
session.save_path/tmp/tmp
session.serialize_handlerphpphp
session.use_cookiesOnOn
session.use_only_cookiesOffOff
session.use_trans_sidOnOn
ご回答ありがとうございます。
taketan_mydns_jp様の環境で動作するという情報を頂き、
もしかしてサーバー側のなんらかの原因かと思い、
同環境の別サーバーを用意し試してみたら動作いたしました。
貴重な情報有難うございました。助かりました。
また宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セッションのクッキー有効期間...
-
phpのセッションについて
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
.htaccessにphp_valueが使用できな
-
mysql→EUC-JP、php→UTF-8の時の...
-
2つの画像ファイルが異なるファ...
-
require_once()でファイルが読...
-
phpの中でphpを書けないか
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
MkDir関数
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
sqlで日付が一番古いデータの月...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
<A href ~ と一緒に値を渡すには
-
テレメールとは?
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
Makefile.inとMakefile.am
-
現在位置より2つ上のディレク...
-
さくらインターネットでメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
$_SESSION 有効期限をブラウザ...
-
PHP session_destroyとsession...
-
下までスクロールしたらDBの...
-
「セッション管理用のクッキー...
-
セッションを使うと要するに
-
IE11でページ遷移時にセッショ...
-
session_start出来ません。
-
さくらサーバーでsessionが使え...
-
PHPのセッションについて。
-
jqueryの$.ajaxでPHPに値を渡し...
-
以下プログラム(php)のバ...
-
セッションの変数の受渡しについて
-
携帯サイトのセッションについて
-
自動ログアウト
-
session_start();について
-
セッションが変数が取得できません
-
sessionが分かりにくいです
-
PHPのセッション変数 絞り込み...
-
ブラウザの戻る ページ遷移PHP...
-
PHPでpaypal支払後のセッション...
おすすめ情報