
xcopyで下記のように、実行結果をテキストファイルではきだすようなbatファイルを作成していますが、一部ファイルでコピーできていない(共有違反というメッセージあり)ものがあります。エラーとなったファイルのみテキストファイルで書き出すような命令はできますでしょうか?
xcopy "A""B" /S /E /H /C /R /F >> C:status.txt 2>&1
上記コマンドの最後の2>&1は何を意味しているのでしょうか?教えてGOOの質問欄を見て、意味も分からずそのまま使っております。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1 です。
リダイレクトだけでは駄目だったようですね。
それ以上は何らかのプログラム的なものを使用しないと駄目だと思います。
他には、エラーになっているファイルはコピーされていないことを利用して、xcopyに/l(エル)オプションをつけて再度実行するという2度手間な方法も考えられますが…
>コピーされていないことを利用して…
良いヒントになりました。2回バッチファイルを走らせる方法で何とかやってみます。2回目に/Dオプションを付けるて実行すると、エラーとなったファイルのみリストが手に入ります。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
2>c:\errors.txt
としてみてください。xcopyコマンドでエラーメッセージとして出力されているモノが C:\errors.txt に書き出されます。
これで満足できない場合は、とりあえず元に戻して、テキストファイルを処理するコマンドで特定のキーワードなどを手がかりにデータを抜き出さないと駄目です。
(2000,XPなら、findコマンドが標準で使えるはず,力不足ならgrepなどを使います)
ちなみに、2>... の部分は、標準エラー出力(stderr)のりダイレクトの指示です。
御回答ありがとうございました。
お教えいただいた方法で、エラーメッセージの出力できましたが、エラーとなったファイル名まで同時に出力することはやはり無理なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
xcpoyコマンドでコピーエラーしたファイルの表示と保存をしたい
その他(OS)
-
xcopyでのバッチコピー方法でコピーできない
その他(プログラミング・Web制作)
-
DOSコマンドのコピー完了判定
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
「共有違反」って?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
XCOPYでのファイルコピーをもっと早くしたい
Windows Vista・XP
-
6
XCOPYでネットワーク越しにコピーすると、「無効なドライブ指定です」と表示される
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
DOSコマンドでファイルをコピーできない。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
xcopyコマンドの進行状況を表示させたい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
バッチファイル XCOPYで上書きしない
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
xcopyで特定のファイルのみをコピーする方法
Windows 10
-
12
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
xcopyバッチを管理者として実行してもアクセス拒否が表示されます。
システム
-
14
バッチファイルでファイル移動とログ出力
システム
-
15
Xcopyの/zオプションとは?
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
batファイルのxcopyでエラー
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ファイル名についている「-」と...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
Cygwinのコマンドラインから.ba...
-
ネットワークプリンターにファ...
-
ファイルが書き込み中かどうか...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
特定の更新日付のファイルのみ...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
ファイル名一覧の印刷
-
CUIとGUIのコピー速度の違いは?
-
linuxでのファイル移動
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
MacBook Air (Late 2020, A2337...
-
【シェル】日付が最も古くサイ...
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
ファイル名についている「-」と...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
DOS コマンドの~zfの意味を教え...
-
ファイル名一覧の印刷
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
特定の更新日付のファイルのみ...
-
ピクチャクリッピングのファイ...
-
Windows上にて、コマンドでunco...
-
cpコマンドで強制的に上書きし...
-
ごみ箱に入れるWindows コマン...
-
処理結果(標準出力と標準エラー...
おすすめ情報