
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 正しくコピーがされたかという確認のDOSコマンドは
> どのように記述すればよろしいのでしょうか?
一般的にDOSコマンドは終了時に1バイトの値をDOSに返す。これはERRORLEVELという環境変数でアクセスする事ができる。なので、バッチファイルにこう書いて、成功時・失敗時にxcopyからどんな値が返ってきているか確かめてみると良いよ。
xcopy ほにゃほにゃ
echo %ERRORLEVEL%
> コピー開始の前にログファイルを出力設定して、
> コピー完了時に出力するコマンドも教えていただきたいのですが。
コピーされてる間に出力されるものをファイルに落としたいのかな? なら、
C:\>xcopy ほにゃほにゃ > xcopy.log
とすると、ファイルに画面出力の内容が入る。command.comではなくNT系のcmd.exeなら、「2>&1 > xcopy.log」とする事で、標準エラー出力まで奪う事ができる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
xcopyのエラー情報のはきだし方法
UNIX・Linux
-
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
大量のファイルのコピー完了の確認方法
Windows 7
-
5
ファイルのコピー正常終了を確認するためには、サイズを比較すればOK? それともバイナリ比較が必要?
Windows 10
-
6
xcopyコマンドの進行状況を表示させたい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
XCOPYでのファイルコピーをもっと早くしたい
Windows Vista・XP
-
8
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
9
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
バッチファイル XCOPYで上書きしない
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
XCOPYでネットワーク越しにコピーすると、「無効なドライブ指定です」と表示される
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
xcopyで特定のファイルのみをコピーする方法
Windows 10
-
13
バッチファイルでファイル移動とログ出力
システム
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
VPN経由でExcelを開くのが遅い
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
vbsでExcelのシートをコピーす...
-
ファイルをコピーできない
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
-
ゴミ箱に移動するような削除を...
-
表示されている文字列をエクセ...
-
VB6で、Form1をコピーする方法...
-
ミラーサイトだけが正常に読み...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
エクセル 同じデータなのに違う...
-
VB6.0でデバッグ時、文字列の値...
-
【Excel VBA】 多くのファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
frxファイルの役目
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
バッチファイルのコピーで
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
開いている別のファイルにExcel...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
おすすめ情報