dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起動時パスコードが設定されています



simトレイなし

というのが注意書きであるのですが

どういうことでしょうか?

わたしはこれを買ったとしても

会社のwifiとカメラを使うだけです

安いんですけど

このわたしの使用を満たしますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ちなみに

    URBARNOでL01です

      補足日時:2020/05/22 00:47

A 回答 (3件)

起動パスコードとPINコードとSIMカードは、それそれ別。


起動パスコードは、パスコードを入れなければ使えないようにしているのでしょう。

SIMトレイはないってことは、SIMカードがささっていない。あるいは、SIMトレイを入れていないってことでしょう。
    • good
    • 0

①simトレイなしとは、簡単に言うとsimカードが使えないという意味です。

なので貴方の用途は満たせます。
しかし、
②パスワードがかかっていて、教えてくれるか?ということですが、No1さんが言う通り、解除できないからそのまま売っているのだと思われます。そして、安い理由も多分ここです。Androidは簡単に初期化できますがiPhoneはアクティベーションロックというのが掛かり、個人での解除は不可能に近いです。
    • good
    • 0

>起動時パスコードが設定されています


購入したら、そのパスコードは教えてもらえるのでしょうか?
出品者が、そのパスコードを知ってるとしたら、なぜ、解除してから出品しないのでしょう?

購入者は自力でパスコードによるセキリティを突破出来るスキルが必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!