重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

既婚男性にお聞きしたいです。

「据え膳食わぬは男の恥」
と言いますが、性欲に負けたと言うことですよね。

質問者からの補足コメント

  • 据え膳がバレたら、どうするのですか?

      補足日時:2020/05/17 20:37
  • 皆さまのご意見のお陰で、男を見る目が変わりました。
    どの意見も参考になりました。
    ありがとうございました。

      補足日時:2020/05/21 19:04

A 回答 (17件中1~10件)

武士は食わねど高楊枝



普通、落ちてるものや食べて美味しくなさそうなら食べませんよね
据え膳する人はそういうのを構わない人です
膳は自らこさえて(口説いて)頂くものです

満腹のライオンは目の前に傷付いた獲物が通っても見向きもしませんが、ハイエナはブヒブヒ言いながら食い散らかします
そういう事です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いつも優しいご意見ありがとうございます。

「据え膳」側の人格はどうなっているのでしょうね。

「武士は食わねど高楊枝」
そうであって欲しいです。

お礼日時:2020/05/16 21:50

補足


性欲が強くても、妻一筋の男性は沢山います。
小腹が空いていなくとも(食欲がなくとも)目の前のお菓子にかぶりつく子供も沢山います(笑)
    • good
    • 2

人生は奇跡の連続です。


朝起きた時に、夜帰った時に、食事の用意ができている。洗濯をしてくれる。
それは当然のことでしょうか?
家事をやらない妻なんていくらでもいます。

朝起きた時、朝食の準備ができていたら、夜帰った時、夕食の準備ができていたら、それは奇跡が起こったことなんです。
奇跡が起これば感謝します。
妻に感謝する夫は浮気なんてできません!
当然のことと思うから感謝しないんです。
そして、目の前にぶら下げられた餌にかぶりつく。
性欲に負けたというよりも、小腹も空いていないのに目の前のお菓子に手を出す子供と同じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

感謝されると嬉しくて、もっと頑張ろうと思っちゃいますよね(笑)
感謝し合えていたら「据え膳」は無かったのでしょうか。

自分の欲求を抑えきれずに、他の物も試したくなる。
そんなもんだったのかも知れませんね。

それを男なら当たり前と言われたら、うちの主人も、ただの男だったのですよね。

お礼日時:2020/05/18 17:52

その時、妻は、心の中で「チッ!」とつぶやいている筈だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変貴重なご意見ありがとうございます。

お幸せお祈り致します。

お礼日時:2020/05/17 21:22

No5です。

お礼の中にご質問がありましたので再度回答します。

>「据え膳」出来る女をどう思われますか?

よほどその人のことを好きなんだろうなと思いますね。
ただ、自分のからだをそんなに粗末にすることないのにとも思います。

ただ、私は幸か不幸か「据え膳」を出されたことがありませんので
あくまで想像の域をでません・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

想像の域でも、ご意見嬉しいです。

私は殿方の考え方が知りたかったので、貴方様のご意見は大変嬉しかったです。

そして「据え膳」出来る女性を卑しく思います。
せっかく縁あって夫婦になったのに、思い合わずに「据え膳」してしまい、裏切ることがあってはならないと思ってます。

私はされてしまったのですが、離婚は選択しませんでした。
そして、これからを男性の心を知り、どのように生きていくかを模索しております。

大変参考になりました。
厚くお礼申し上げます。

お礼日時:2020/05/17 21:20

>奥様は、動揺すると思いますか?



致しません。何故ならば、かつて妻にも私に馳走してくれた過去があるからでございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。

因果応報と言うことなのですか?


私にとりましては、据え膳する男性は悲しいばかりなのですが、このような妻の想いはどう思うのでしょうか…
とても興味深いです。

お礼日時:2020/05/17 21:07

>据え膳がバレたら、どうするのですか?



平然とした表情で「この間、○○さんに御馳走になったよ」と言うだけでございます。
あくまでも平然と、それが肝でございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…

奥様は、動揺すると思いますか?

お礼日時:2020/05/17 20:45

まあね。



簡単に言えばその通りなんですが
何しろ悪いことをする訳ですから、
色々と理屈をつけたがるのですヨ。

理屈というか、大義名分をつけて
罪悪感を少しでも軽くしようとするのです。

盗人にも三分の理です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

tanzou2さん、ご意見ありがとうございます。
何故か、貴方の意見は男を
「しょうもない男」
と、許してしまう感情に陥ります(笑)
母性が働いてしまう(大笑)

盗人にも三分の理…
そんなことわざもあるのですね!
勉強になります。

私には…
「盗っ人猛々しい」ですかね(笑)

不倫は、なんだかんだ言っても、
「やってもん勝ち」
のところが多いと実感しております。

非常に悔しいですが…

お礼日時:2020/05/17 16:27

補足です。


「据え膳」なんて所詮「ワナ」です。
喰ってしまったら、男は誘惑に負けた上に騙されることになります。
君子危うきに近寄らず・・・です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さすがですね。

それに、私も「据え膳」は「ワナ」だと思います。

君子危うきに近寄らず…

有難いお言葉でした。

お礼日時:2020/05/17 11:11

そういう経験がないので、わかりませんが・・


誰を大切に思うか、誰が傷つくのかを考えると・・喰わないだろうと思います(苦笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
理想的なご意見です。

された側は、心が殺されます。
喰わないことを信じてるんです。

お礼日時:2020/05/17 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!