重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

シングルコーテーションとアポストロフィの違いってなんですか?
’←これの事ですよね?パソコン用語と英語用語の違い?
初歩的な質問ですいません。

A 回答 (1件)

シングルコーテーションというのは本来引用符であり、‘~'のように引用の最初と最後につけるものを1組としてこう呼びます。


アポストロフィは省略記号でありシングルコーテーションの終わりのほうと同じマークです。
パソコンでプログラムに使われるようになってから、パソコン用語としては「’」1つだけでシングルコーテーションと呼ばれることが多いです。
ただし、パソコンで使う場合、アポストロフィでも間違いないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!