
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たしかNSRのシリンダーとピストンの組み合わせはAとAのように同じアルファベットどうしではなくAシリンダーとBピストン、Bシリンダーと無印ピストン、CシリンダーとDピストンという組み合わせのはずです。
シリンダーとシリンダーヘッドは同じ刻印どうし(LはLと、HはHと)ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理の熱力学の第一法則の問題です。 なめらかに動く軽いピストンがついたシリンダー内に気体が閉じ込めら 1 2023/06/20 19:45
- カスタマイズ(バイク) カブ90を105ccにボアアップして乗ってたら何か問題有りますか 6 2022/05/23 09:53
- その他(ビジネス・キャリア) バルブの保守部品が欲しく、メーカーがわからないので困っています。 ご存知の方がおりましたらご教示くだ 1 2023/03/21 17:55
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換について迷っています。 北海道です。 車は2012式のスイフト1200ccです。 走行距離 14 2022/10/07 17:04
- 楽器・演奏 ユーフォニアムについて質問です。 私は高校から吹奏楽部に入りユーフォニアムを吹いているのですが、昨日 1 2023/06/18 17:58
- 事務・総務 役所やハローワークに提出していた会社の印鑑の刻印が代表の印となっておらず、部署の印となっているものを 2 2022/12/08 10:37
- 物理学 参考書に圧力-体積仕事の公式として W=-P外部×ΔVが紹介されていました。 そして、この公式を使っ 2 2023/01/25 21:25
- 高校 この真空膨張の問題で なぜピストンにした仕事が重力だけなんでしょうか? 気体も仕事をしているので他に 5 2022/07/10 00:37
- カップル・彼氏・彼女 彼との1年記念日のペアリングに日付とイニシャルの刻印を入れたかったのですが難しそうで……刻印なしでも 0 2023/08/09 20:00
- 国産車 N-box(初代JF1)のドラムブレーキのシリンダーゴム(写真の黄色矢印)とピストンゴムを変えたいの 2 2023/01/25 23:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キックが下りません
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
2ストエンジン ポートタイミン...
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
回答お願いします! cb250tです...
-
燃焼室容量の求め方(エンジン)
-
ピストンピンのオフセットについて
-
NS-1 焼き付き 原因
-
ボアダウンによる構造変更登録
-
原付バイクのエンジン停止(走...
-
NSR250rを300ccにボアアップし...
-
シリンダの摩耗が起きやすい個...
-
オイル不足によるエンジン焼き...
-
88年式NSR250R.走行中パワ...
-
ピストンの真ん中にわずかな傷...
-
カブ90を105ccにボアアップして...
-
キックが降りない・・・・
-
クラッチフルードの交換・エア抜き
-
DT230のピストン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックが下りません
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
オイル不足によるエンジン焼き...
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
メッキシリンダーの傷について
-
ボアダウンによる構造変更登録
-
ピストンの真ん中にわずかな傷...
-
用語「抱きつき」ってなに
-
冷媒過充填によるコンプレッサ...
-
ピストンピンのオフセットについて
-
焼き付を、起こしたエンジンの...
-
2ストのピストンのスカート部...
-
ピストンのオイル溜り?について
-
4気筒エンジンのビストンとシ...
-
シリンダの摩耗が起きやすい個...
-
クラッチフルードの交換・エア抜き
-
ダンパースプリングの色と硬さ
-
ライブディオ デイトナ71ccボア...
おすすめ情報