いちばん失敗した人決定戦

春の選抜高校野球大会n中止に続いて夏の全国高校野球大会も中止になる方向です。

これに対して友人が
「そんなに甲子園にでたけりゃ、留年でも卒業・再入学でもして甲子園を目指せばいいんじゃね?
 日本サッカー協会元会長の長沼健は関西学院大学卒業後に中央大学に入りなおしたんだぜ。
 ”正月の箱根駅伝を走りたいから”、といって大学を留年した選手や、高卒後に社会人を経験してからのちに大学に入って二十代半ばで箱根路を走った選手は小出監督や大八木監督などいくらでもいる。
 コロナ禍を憂えたり、高野連や政府に責任を求めるよりも
 ”留年や再入学をしてでも甲子園に出たい!”
 と思う気持ちが大切なんじゃないか?」
と言っていました。

この意見どうなんでしょうか?
実際に留年や再入学をしても甲子園には出られるのでしょうか?
またそういう選手を、世間は
”素晴らしい! 球児の鑑だ!”
と思うのでしょうか? それとも
”そこまでするなんて非常識!”
と思うのでしょうか?

A 回答 (6件)

高校や高校に準する学校のトータルの在籍期間が3年以下・・・を取っ払う必要がある。


サッカーですが、高校の1年先輩が1年海外留学して3年で同級生になった時は大会参加できなかった。

中卒で野球して、うまくなってから高校に入学するケース・・・
その学校が入学を認めるかどうか?が第一関門ですが、入学、入部できても、大会参加は連盟の承認が必要らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>高校や高校に準する学校のトータルの在籍期間が3年以下・・・を取っ払う必要がある。

そんな規則があるんですね。

>その学校が入学を認めるかどうか?が第一関門ですが、入学、入部できても、大会参加は連盟の承認が必要らしいです。

高野連って野球部員一人一人にそういう審査・承認作業をするんですね。大変ですね。

話は少し違いますが、高卒のプロ野球選手がプロ引退後に大学に入学した場合、大学野球部への入部が可能か否か、試合出場が可能か否か、が論議になったことがありましたね。

お礼日時:2020/05/16 16:38

>野球留学するような選手、野球留学で選手を集めるような学校は、そのチームでの歴代の実力の上下はあっても、他校とは比較にならないぐらい毎年実力上位でしょう。


野球留学するぐらいの子ならそのぐらいの覚悟はあってもいいのではないでしょうか?

例えば、PL学園で清原が「俺は留年してでも甲子園に出たい」と言っても、桑田は「俺はそんなことで留年したくない。早く卒業してプロに行きたい」と言えば予選敗退だってあり得るということ(これは当然のことながら架空の話)。

覚悟は人それぞれで、甲子園に命を懸けるももアリ。
早くプロに入って1円でも多く稼ぎたいと思うのもアリ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>例えば、PL学園で清原が「俺は留年してでも甲子園に出たい」と言っても、桑田は「俺はそんなことで留年したくない。早く卒業してプロに行きたい」と言えば予選敗退だってあり得るということ(これは当然のことながら架空の話)。

ふうん、架空の話でも桑田と清原は話が合わないんですね。
ま、それは冗談として

>覚悟は人それぞれで、甲子園に命を懸けるももアリ。
早くプロに入って1円でも多く稼ぎたいと思うのもアリ。

高校球児にとって、甲子園出場というのは絶対に欠かせない経歴だとおもうんですけどね
甲子園出場できる学校の選手の多くは野球留学をしているのですから、そこにさらに留年というものが加わったとしても甲子園出場には代えられないとおもうのですが。

まあ、他の方の回答によれば留年した場合、その学年在籍時に19歳を迎えてしまうならば出場不可ということですから、現三年生が留年して学校に残る意味はないですけどね

お礼日時:2020/05/16 12:45

出場年齢制限は別として。


野球は9人でやるのだから、本人が留年してもチームの実力がなければ予選敗退もあり得る。そのリスクを冒してまで留年する覚悟はあるのか?

個人競技(柔道とか)なら、まあ分からなくもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>野球は9人でやるのだから、本人が留年してもチームの実力がなければ予選敗退もあり得る。そのリスクを冒してまで留年する覚悟はあるのか?

野球留学するような選手、野球留学で選手を集めるような学校は、そのチームでの歴代の実力の上下はあっても、他校とは比較にならないぐらい毎年実力上位でしょう。
野球留学するぐらいの子ならそのぐらいの覚悟はあってもいいのではないでしょうか?

お礼日時:2020/05/16 11:29

No.1です。



> よかったよかった。
18歳以下と言う判定は、その年度に迎えた(迎える)者、です。
残念でした…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>18歳以下と言う判定は、その年度に迎えた(迎える)者、です。
残念でした…

それ先に言いなさいよ。

お礼日時:2020/05/16 11:25

高校野球の公式戦の出場資格には年齢制限がありますので、例に挙げられたサッカーや箱根駅伝の話とは現実は少し違います。



ただ、仮に年齢制限がなかったとしても。

「出たけりゃ留年でもなんでもすりゃいい」と言う主張、馬鹿馬鹿しすぎますね。

確かに、そこまでの考えの選手がいても不思議ではありませんが…。

殆どの球児の最大の目標が甲子園であるのは間違いないでしょう。

じゃぁ、そのために他のことは全部捨てりゃいい、なんてどこまで乱暴なの?と。

長い人生、甲子園だけが目標じゃあるまいし、引退後も人生は続きますし、むしろそちらの方が長くて大変です。

白か黒、右か左しか選択肢がないと考えるバ⚪︎はほっとけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>殆どの球児の最大の目標が甲子園であるのは間違いないでしょう。
>じゃぁ、そのために他のことは全部捨てりゃいい、なんてどこまで乱暴なの?と。

高校野球の為に、いわゆる野球留学する選手や親も多いです。
もうその時点で普通の感覚から離れていると思います。
「野球の為にそこまでするのか・・・」とね。

>長い人生、甲子園だけが目標じゃあるまいし、引退後も人生は続きますし、むしろそちらの方が長くて大変です。

高校野球で甲子園に出ることだけを目標にしている人も大勢いるようです。
「今を盛りに」とね

>バ⚪︎はほっとけばいいと思います。

バカな意見なんですね

お礼日時:2020/05/16 11:06

高校野球の出場条件は、在学生で且つ18歳以下、となっています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
じゃあ、9月以降に誕生日を迎える子なら他の学校に再入学しても来年の夏の甲子園開催時は18歳(9月以降に19歳になる)だから出場できますね。
現在高校三年生で留年ならば、今秋の大会に出て好成績を収めて、来春の春の選抜に高校4年生として出場することも可能ですね。

よかったよかった。

お礼日時:2020/05/16 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!