dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音量を上げたいmp3があるのですが、やり方がよく分かりません。SoundEngine Free というのを使ってみましたが有るべきはずのmp3に出力する項目が見つからず、できませんでした。名前を付けて保存の画面で形式をmp3にして保存しても何も作成されておらず、wav形式だと何故か作成されています。このソフトでのやり方や他のソフトを御存知の方は教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1の方が紹介しているサイトの、下のほうにあるリンクで「@MARINECAT」→「画像をクリック」→「午後のこ~だ for Windows Ver.3.13a リリース。

」→「午後のこ~だ for Windows Ver3.13a のダウンロード (3,845,330byte) 」とリンクをたどって行くとダウンロードが出来るはずです。
ダウンロードされた「wing313a.exe」でインストール出来ます。

午後のこ~だ がインストールされると、SoundEngineで「名前を付けて保存」を選択すると「ファイルの種類」で「MP3ファイル」が選択できます。
「保存」をクリックすると「午後のこーだ設定」のダイアログが出ますから、ビットレート等を選択して「OK」でMP3で保存されると思います。
保存場所を変更しないと、デフォルトでは「\SoundEngine\Temp」に保存されます。


尚、MP3ファイルの音量変更には「MP3Gain」というのも有ります。
下記は日本語化パッチのサイトで本体へのリンクも有ります。

参考URL:http://zat.abz.jp/pc/tool.htm#original
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 06:54

SoundEngine 単体ではMP3を作る事は出来ません。


GOGO.dllを組み込む事で、MP3への変換ができます。
以下を参照
http://ringonoki.net/tool/music-h/sounde.html

参考URL:http://ringonoki.net/tool/music-h/sounde.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
そのページでは配布を終了しているようなのですがどうすれば良いでしょうか?

補足日時:2005/01/12 22:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!