dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

docomo dtab d-02k(ファーウェイ)の内部ストレージから写真をSDカードに移行する方法を教えて下さい
何度もネットを調べてみましたが、探せませんでした。
d-02k内部ストレージから、挿入しているSDカードに写真を直接移行する方法を教えて下さい。
タブレットに詳しくないので、初心者にも分かる用語で、出来れば簡単な方法を教えて下されば助かります。
内部ストレージが少なくなってきて困っていますので、
冷やかし、突き放しは、ご遠慮願います。

A 回答 (6件)

#3です。



アプリを起動させるのに設定を触る必要はないです。

ホーム画面のアプリボタン(漢字の「田」みたいなボタン)→全てのアプリを表示、でインストールされている全てのアプリのアイコンが並びます。
その中にそれらしいのがあるはずです。

それでも見つけられない場合ですが…

その場合は文章のやり取りでは解決が難しいかもしれません。
実際に質問者さんの端末を見ることができる人、もしくはdocomoショップに相談されることをオススメします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
教えて頂いた「田」マークからすべてのアプリを表示してみましたが、データコピーという、もう一台のスマホ(タブレットも?)にコピーするアプリがあるにはありましたが····でも、これじゃないような。。。
他にそれらしいアプリは見当たりませんでした。
今はコロナ対策で行けませんが、アドバイスのとおりドコモショップへ相談に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/18 18:23

ドコモではその程度の業務はやってくれないとおもう。

Googleフォトでクラウドにあげるっていう発想はだめでしょうかね。SDカードは壊れる可能性あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご提案ありがとうございます。
クラウドに上げるのは、ドコモでもやっているようですが、別に怪しい写真じゃないですけど、(写真じゃないと思いますが時々データ漏洩する話題があったりするので)不安があって、それと手順が分からないのでやったことがありません。
(#^.^#)
でも、ご提案ありがとうございました。検討してみます。

お礼日時:2020/05/20 11:46

移行


日本語が曖昧 初心者にも分かる用語で
この場合
移動
と推察される

デフォで入っているファイル(多分/ファイラー)
で写真を一枚長押し選択
上の全選択アイコンタップして
下の移動アイコンタップ
移動先を指定すればできる!
と思う

今後
アプリによっては保存先を
SDにして出来るモノもあるから
チェックしてごらん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。
写真の移行じゃなく、写真の移動でした。
デフォで入っているファイル(多分/ファイラー)の場所が分からず、どうやって探すのかも分かりませんので困り果てています。。

お礼日時:2020/05/18 14:58

私はd-02kそのものは触ったことがないので間違っていたらごめんなさい。



HUAWEIの端末には基本的に標準でHUAWEI純正のファイルマネージャーアプリ(多分そのまんま「ファイル」という名称になっていると思います)が装備されています。
まずそれをみつけて起動してください。
次に移動させたいファイルもしくはフォルダを長押しします。
チェックマークがついたら、画面内のどこかに「移動」というボタンが表示されていると思いますのでそれをタップします。
それから前画面に戻したりタブその他を使って(ファイルマネージャーのバージョンで微妙に異なる)移動先のフォルダをタップします。
そうするとフォルダが開いて、また画面内のどこかに「移動」というボタンが表示されていると思いますのでそれをタップします。
これで移動の操作は完了です。

HUAWEIの端末であれば、今のところどれでも手順は同じと考えていただいて差し支えありません。
慣れればなんということもない操作です。
落ち着いてチャレンジしてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。
>HUAWEIの端末には基本的に標準でHUAWEI純正のファイルマネージャーアプリ(多分そのまんま「ファイル」という名称になっていると思います)が装備されています。
まずそれをみつけて起動してください。

私も最初は端末に入っているかと思って「設定」から探してみたのですが、どうやっても探しあてられませんでした。
見つけ方がよくわかりません。

お礼日時:2020/05/18 14:52

AndroidのOSバージョンで名称や方法が若干違うのと、docomoの独自仕様で非表示にしてあるのかもしれませんね。


もうひとつのファイラーアプリをインストールする方法を試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。
新しいアプリをインストールするのはちょっとハードルが上がるので、よく手順を学習してからやってみたいと思います。

お礼日時:2020/05/18 14:40
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご教示ありがとうございます。
やってみましたが、「設定」→「ストレージ」まではいいのですが、ファーウェイd-02kに「SDカードへデータ転送」というのがありません。
ここでつまずいています。
もう一つのやり方、ASUSの例ではまだ挑戦していませんが、ファーウェイにも適用出来るものでしょうか。Android端末は共通ですか?
ただ、ちょっと手数が増えて難しそうですので躊躇しております。。

お礼日時:2020/05/18 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!