一回も披露したことのない豆知識

声優のオーディションに応募しようと
思っております。

志望動機を書いてみたのですが、
自分は文章が苦手でこれで良いのか
迷っております。
そこでアドバイスを頂ければと
思います。
お願い致します。


[志望動機]
小さい頃からアニメが大好きで自分もアニメの世界に行ってみたい!と思いました。ですが行けるはずがなく、そんな時に声優という存在を知りました。「声優になったらアニメの世界に行けるのでは…」と
声優さんは様々な作品で活躍していることや
キャラクターが違えば全く違った人物に見えることにとても面白く、興味を持ち声優になりたいと思いました。
今は、どんな時でも最高のパフォーマンスを
発揮できるように色んなものにアフレコしてみたり、カラオケに行き歌を歌ったり、自分なりの発声練習をしています。
将来は、見ている人をアニメ特有の世界観に引きずり込めるようなアニメ声優になりたいと思っています。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No.4です。


お礼拝見させて頂きました。
お節介ついでに少しだけ。

国語能力がないのは致命的で台本の難しい漢字が読めないとかはAR前に聞けば良いのですが
音響監督や監督の演技指導や言った事が理解できないとかアドリブが出来ないとなると使い物になりません。

志望動機については自分のなりたい事なので他人に頼る事なく全て自分で考え自分の言葉のみで全てを語り
自身を全力でアピールしその中で自身しか出来ない事を更に強烈なインパクトを持ってアピールしないとダメです。
なぜ研音を選んだのか?逆に研音でないとダメなのか?魅力はあるのか?等も含めて是が非でも研音に入りたいアピールもしないといけません。
これは自身でしかわからない事なので他人の言葉が入ると動機に整合性がなくなりますし弱くなります。
見た事も会った事も話した事もない、ただ書類と課題音声のみでその人間が相応しいかどうか計るには最低限これ位は必要になってきます。
研音だとおそらく通年通して定期的にやっているオーディションでしょうからゆっくり考えてみて下さい。
採用担当が心地よくなる言葉ばかり並べて上手くいく例は沢山ありますが、実際に会社等に入ってから人事から聞いてる人材と違うと言われ困るのは誰?という事です。

ここからはアニメ業界にいますが研音に反応してのあくまで個人的な聞いた研音の情報・イメージ・意見なのでどうするかは質問者様次第になります。

研音は"芸能事務所"と言う点では俳優(舞台含む)を目指すならぜひにと言える位、力のある超最大手事務所だと思っていて入所するだけで非常に難しく
10代後半~50代位までに人気・演技力の高い俳優さん知っていますか?と聞くと9割以上は知っているという方でも入所できない事務所だとも聞いています。

が、"声優事務所"という括りにすると声優事業を立ち上げて結構経つと思いますが、
研音所属の俳優がアニメ映画等の声優をやっていると思いましたが、声優事務所としては特段目立った実績や声優もおらず弱小の声優事務所よりもさらに下という感じです。
理由的には
・アニメ業界にパイプやコネが殆ど無い
・声優事業を立ち上げる時に一線級のマネージャーと声優を引っ張ってこなかった(これなかった)
・声優を育てるノウハウ・環境が無い
・声優の売り出し方が下手
・声優の仕事の取り方は各音響スタジオの音響監督から事務所のマネージャーにオーディション等の仕事の話があり、事務所が誰を出すかと
 ちょっと特殊な感じなのでそのパイプやコネ・ノウハウをもった有能なマネージャーがいないのか?
表向きな理由はこんな所だと思いますが

根本的な理由はアニメ業界を甘くみて声優ビジネスが儲かっているからうちもやってみようみたいな甘い考えでスタートしたのでは?と思います。

実際にやってみたら上記理由等々で上手くいかず、撤退もせずに芸能事務所が片手間に声優業に手を出してる感じがしています。
ドル売り声優は誰でも同じ感覚で見られる場合が多いのでアニメが売れても声優までは売れないってパターンが多いです。
個人的にお友達の某有名女性声優さんはもっと売れてもいいと思っていますがファンからするとチェックはするけど興味があまり無い様で思った様に売れていません。

ホリプロ等一部芸能事務所が声優業である程度成功を収めている所がありますが
声優事業を立ち上げる時に一線級のマネージャーと声優を引っ張ってきてアニメ業界にパイプやコネを作っているからですが
ただホリプロもここ暫くは声優関係で目立った活動は殆どしていないので旨味がないと判断したのかもしれません(当方が知らないとか移籍ならいたかもしれません)

なので、仮にオーディションで合格しても研音から売り出して貰ってデビューする事は非常に困難というか無理そうな感じがします。
要は肩書は声優だけど仕事は全く無い状態で、バイトがメインで生計をたてる感じになりそうかなと思います。
この辺りは他の声優事務所と変わりませんが。

ブシロードから移籍した方は記憶が間違っていなければ、元々子役で親御様がブシロードとのコネがあったのでデビューできたって感じですが
移籍してからは?みたいな感じかと思っています。

もし、本気で声優を目指すなら俳優業から声優に移行するのが遠回りのようで近道かなと思います。
声優事務所の養成所に入っても事務所に所属出来ない可能性の方が高いですし所属出来ても仕事が無い状態になる可能性も高いです。
年齢的にも高校生1年生位ならギリギリでしょうか。

ただ、質問者様に売り出した分の投資を回収出来て更に儲けられる商品価値と魅力がある、と判断されれば
事務所は全力で商品価値がなくなるまでバックアップしてくれます。
要は事務所がどれだけ質問者様で儲けられるか?です。

現状、例のウィルスで声優が仕事が無くてお金がないとか困ってるとか言ってる方がいると聞いていますが
それはその方が最初から事務所からその様な扱いなだけで、寧ろ仕事が増えた・お金には困っていないから当面休める大丈夫とかいう方もいると聞きます。
これが上記の商品価値にあてはまるいい例かと思います。

先にも言いましたが声優はなろうと思ってなるものでは無く、芸事をやっていてなれる人が自然に声優になるものだと思っています。
下手に足突っ込んで引き際を少しでも間違えるとアニメ業界は取り返しがつかないどころか人生終了になってしまうので
質問者様の大事な人生ですので十分考えて行動を起こして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度、ゆっくり考えてみたいと思います。

お礼日時:2020/05/25 22:30

[志望動機]



小さい頃からアニメが大好きで、いつも「自分もアニメの世界に行ってみたい!」と思いました。

ですが行けるはずがなく、そんな時に【声優】という存在を知り、「声優になったらアニメの世界に行けるのでは…」と思うようになりました。

声優さんが、様々な作品の様々なキャラクターを「声」で演じ表現することでそのキャラクターの個性を作り出すことに強く興味を持ち、声優になりたいと思いました。

今は、少しでもその夢に近づくため、自分なりに色んなものにアフレコしてみたり、カラオケに行き歌を歌ったりと、自分なりの発声練習をしています。

将来は、見ている人を作品の世界観に引きずり込めるような声優になりたいと思っています。

よろしくお願いします






出来るだけ原文を損なわないようにしてみました。
    • good
    • 1

田舎で細々と約30年ほどアニメーターをしています。


キャラ・メカ等各種デザイン・美術設定等・作画監督・原画・コンテ・演出・たまに監督なんかもやってます。
他のスタジオの仕事も山ほどやってますので フリーと勘違いされますが
田舎に引っ込んでますが東京の某大手スタジオの正社員アニメーターです。
毎年、新人・中途の採用担当、年度によっては新人研修も担当します。

動機が弱すぎますというか全くの素人の方でしょうか?
年齢は分かりませんが性別は女性ですか?
近年、声優オーディションはハッキリ言って詐欺まがいの物が多く大手事務所と繋がりがあるとか言っても全く繋がりもなく
ただ、お金を取る為に主催されることが多いです。当然、デビューも出来ません。
有名どろこの自称専門学校や養成所が主催の物でも合否はともかく金銭が1円でも発生するタイプのオーディションは
間違いなく形だけでお金目当てで声優デビューは出来ませんのでそこをよく調べて怪しいと思ったら応募はしない事。
詐欺まがいのオーディションに応募するとカモ認定されて似たようなオーディションからそれなりの年数声がかかる場合があります。

後述もしますが声優は芸事の一部であり芸事を一切やっていない人がいきなり全くの他人の前で演技が出来る訳もないので使い物にならないのですが
そういった人を上手い言葉で集めてお金だけとって事務所に所属出来ても仕事がない。
そんな事をここ17,8年以上声優ビジネスとしてやってきたのが声優業界だという事を理解していますか?

アニメの主役(クラス)を前提とした一般応募の大型企画オーディションでもTVの役のオーディションでも極一部を除いて誰が演じるかは最初から決まっています。
年間かなりのTVやらのオーディションがありますがガチでやっているのは年間で2,3本位で後は出来レースです。
声優事務所はもちろん知っていますし、声優も一部の方は知っていると思います。

昔、90年後半位まではオーディションは殆どなくアニメスタッフが決めていた部分が大きかったのが
声優ビジネスが活発化してきたので形だけのオーディション形式に移りました。
が、現在はこれが問題になっていて声優の数が多すぎて余りまくっているのが現状で
現在は事務所からのスカウトからでないと仕事が貰える声優にはなれず自称専門学校や養成所からはまず事務所に所属できないので声優にはなれません。
芸事の経験が無い声優は演技力がないので仕事がますます無い状態です。
ドル売りをメインにしてきた声優も飽きられている部分もあり仕事がどんどん減らされていつ辞めてもいい状態になっています。

長くなりましたが
このオーディションがどこの主催でどのようなものかわかりませんが上記を踏まえてよく考えて下さい。

本題ですが
声優になればアニメ…ここが一番の勘違いで最悪です。
声優は芸事(子役なり舞台俳優なりで演技でお金を稼いだことがあるもしくは稼げる見込みがある)の一部であり
芸事をやっていて自然と声優に流れていくのが普通です。
当然、声優だけでなく舞台が多いですが実写の俳優としても出演している人は多いです。
芸事の経験が無い素人は基本的に相手にされません。

声優になりたい情熱も伝わりません。
キャラがどんな風に違って見えましたか?
キャラが違ってどう面白く感じましたか?
最高のパフォーマンスって何ですか?
仕事として演技をするのですから何時も最高のパフォーマンスは当たり前ですが?
それとも作品やキャラで手抜きをするのですか?
アニメ特有の世界観って例えば?
その世界観とやらに引き込む方法は?

簡単に上げてみましたがここがきちんと簡潔に自身の言葉で説明出来なければ無意味です。
当方が採用なら最後まで読みません。
感じる事は実現性が皆無な事・自身でも説明できない事をなんかそれらしい聞き心地の良い言葉を並べただけで現実性に乏しく全く重みが無いという感想です。
一つ例を挙げるなら、自身が人生で一番最高に努力した結果と声優になりたい動機と将来を組み合わせて
こんな努力をしたから結果がこうだったので声優になるときもこんな努力をして結果をこの様に出したいみたいな感じで纏めると情熱は伝わります。

>色んなものにアフレコしてみたり
これはYouTubeとかに映像として残していますか?
YouTubeとかに残しているなら再生数・コメントを頂いていてるならそれを纏めてアピールする手もあります。
何も残していないのなら本当にやっているか分からないのでこの時点でやはりダメです。
やっているならきちんと見せられる証拠を残しておかないとダメです。

繰り返しますが結果はどうあれ1円でもお金の話が出たらこの話はどんなに条件が良くても断る事です。
例えば入学金のみ免除になるとか特待生になれたらレッスン料が免除になるといった話です。
本当に求めている人材であれば先行投資で無料で死ぬほど教育してくれます。
後、オーディションに応募した全員が合格しているなんてパターンもあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
はい、声優になるということは難しくとてつもなく大変だということは前々から存じております。
ですが今回、応募するのが初めてで、
文章を書くのが苦手なので戸惑ってしまいました。

ちなみに応募させて頂くのは
研音というところのオーディションになります。

GDBF_Sti05様のコメントを拝見し、
改めて文章を考えてみようと思いました。
的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2020/05/24 22:50

<誤字修正>


まず大前提として、私は声優業界の人間、ましては企業の採用担当ではありませんので、絶対〇〇したら通る!という確証はどこにもありません。 

×あります。
〇ありません。
    • good
    • 0

まず大前提として、私は声優業界の人間、ましては企業の採用担当ではありませんので、絶対〇〇したら通る!という確証はどこにもあります。



その上でのアドバイスです。
尚、あえて厳しめの指摘を入れますね。

第一に、文章のレベルが中学生並だと感じました。
例えば、普通の文章に「!」を挟んだり、体言止めしている割にはつながらない、句読点が足りないなど…。
作文コンクールではないので、もちろん文章力の高さを見られるわけではありません。しかしながら、文章がしっかりと構成されていると、それだけで読み手に伝わりやすくなり、第一印象も断然に良くなります。

そして第二に、志望動機がありきたりすぎる。
内容が薄いわけじゃないんです。素人の私が呼んでも、質問者様のアニメが好きな気持ちや、声優への熱意は十分に伝わりました。公務員の試験を受けるなら、今の文章で、問題ないと思います。
ただ、声優という華やかな世界では、やはり競争率も高く、個性が求められますよね。
ましてやオーディションでは、さまざまな人と比べられ、その中で選ばれる必要があります。つまり、どれだけ印象づけられるか。普通では物足りないんです。
私は声優という職業に特に興味はないのですが、もし声優のオーディションを受けることになり、無理矢理にでも志望動機を書くとしたら、やはり今の質問者様のような文章にすると思います。
(アニメが大好きで声優に憧れている人という設定)

では、どのように個性を出せばいいのか。個性というと、派手でかつ目立たなければと思いがちですが、そうではなくて、ただ人と違う視点に立てば良いのです。

例えばですね…今の志望動機の最初の部分だけですが、私が書くとしたら…。
「私は、声優という職業はアニメの世界へ行くことができる職業だと思っています。幼い頃からアニメが好きだった私は、常日頃から『アニメの世界へ飛び込んでみたい!』と思っていたのですが、現実世界では到底そんなこと可能ではありません。しかし、そんな不可能な夢を叶えてくれるのが、声優だと思っています。」
って感じですかね。

どうですか?だいぶ印象が違いませんか?

私も文章のプロでもなんでもないので、これくらいしかアドバイスできませんが、とにかく頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なアドバイス、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/05/18 23:11

そもそも、オーディションの審査員が


何を重視するかによるじゃない?

 普通に考えたら
志望動機を重視するとは思えないのだけど・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報