
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IrfanViewの「画像」に「タブにネガポジ反転処理」が有ります。
これで文字は黒くなると思います。
https://freesoft-100.com/review/irfanview.php
青が反転した部分は、「手軽に透明png」で透明にしてみてください。
https://all-freesoft.net/image7/2d/tegaruni-toum …
色むらが有りうまく透明にできないときは、「誤差許容度」を50とか100とか大きな値を設定してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/21 14:03
早速のコメントありがとうございました。
IrfanViewとは聞き覚えがあり、英文版をインストール済みでした。
imageーnegative(invertimage)により、白黒反転できました。
厳密には真っ白ではありませんが、配布用ではなく、自分用ですので、
これで十分です。英文版のどこかを触れば、日本語版にならぬか、いじってみましたが見つかりませんでした。因みにV4.5.3-64bitと、なっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルアースでぼやけて見え...
-
Google Earthの空中画像の保存...
-
Photoshopによる色のにじみに関...
-
webカメラがサーモグラフィーみ...
-
印刷のICMってなんですか?
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
写真の圧縮?
-
写真のL版サイズはpxにするとい...
-
青焼きコピー機の使い方を教え...
-
カメラの中に長い間入れ続けた...
-
デジカメの画素数、圧縮率設定...
-
現像液の保温機を購入したいの...
-
RAWデータがパソコンで認識され...
-
デジカメで撮った写真をはがき...
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
記録画素数について…
-
富士山の風景写真を撮影する際...
-
7年くらいカメラに入ったままの...
-
インターネットのデジカメプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FastStone Image Viewerについて
-
画像の白と黒のドットを数えたい
-
グーグルアースでぼやけて見え...
-
Google Earthの空中画像の保存...
-
画像をダウンロードすると個人...
-
Photoshop Elements 6を使って...
-
Vixでの画像の並べ順
-
ホームページで載せたい画像の...
-
画像に自動的に番号を付けるフ...
-
ImageJで画像の平均値の明るさ...
-
Windows 10 エクスプローラで写...
-
倒れた画像を起こすのに適当な...
-
PDF を作る際に JPEG と JPEG20...
-
webカメラがサーモグラフィーみ...
-
アンシャープとモアレ除去
-
Linuxでの画像処理
-
クリップアートの編集について
-
画像アルバムを作る際のファイ...
-
濃淡のあるモノクロ画像の2階調化
-
画像の白黒変換
おすすめ情報