
ホームページ用に横長の写真を載せたいのですが、デジカメ(一眼レフ)で撮った画像で画像処理で横に伸ばすと画像自体も伸びてしまいますよね。(顔写真だと横長にデブになるみたいな)
僕のイメージでは下記サイトのトップページにある家の写真のように横長な感じの画像にしたいのですが、
http://www.atelier-m4.com/
どうしても今の知識の中でこのような写真にできません。
これは写真を撮る時点でワイドなどの設定などをしているのでしょうか?
初心者の質問で分かりにくいかもしれませんがどなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは広角レンズで撮影して、真ん中を使ってるだけです
画像処理ソフトでトリミングして作ります
ありがとうございます。
レンズは18mm~200mmのを使ってますが
これで充分撮れるという事ですね。
その後画像処理を行えばいいと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopによる色のにじみに関...
-
Photoshop Elements 6を使って...
-
画像をダウンロードすると個人...
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
写真の圧縮?
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
写真のL版サイズはpxにするとい...
-
現像液の保温機を購入したいの...
-
印刷のICMってなんですか?
-
RAWデータがパソコンで認識され...
-
リコーデジカメR8の画質について
-
JPEGはさらに圧縮できないので...
-
インターネットのデジカメプリ...
-
函館市内で現像の安いお店
-
デジカメで撮った写真をはがき...
-
画素数とファイル容量について
-
写真の用紙のサイズ(大至急)
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
添付ファイルの写真の画質を低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FastStone Image Viewerについて
-
画像の白と黒のドットを数えたい
-
グーグルアースでぼやけて見え...
-
Google Earthの空中画像の保存...
-
画像をダウンロードすると個人...
-
Photoshop Elements 6を使って...
-
Vixでの画像の並べ順
-
ホームページで載せたい画像の...
-
画像に自動的に番号を付けるフ...
-
ImageJで画像の平均値の明るさ...
-
Windows 10 エクスプローラで写...
-
倒れた画像を起こすのに適当な...
-
PDF を作る際に JPEG と JPEG20...
-
webカメラがサーモグラフィーみ...
-
アンシャープとモアレ除去
-
Linuxでの画像処理
-
クリップアートの編集について
-
画像アルバムを作る際のファイ...
-
濃淡のあるモノクロ画像の2階調化
-
画像の白黒変換
おすすめ情報