dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
最近購入したリコーデジカメR8の画質について教えてください。

設定状態はF3:2(9M)となっています。
デジカメの液晶で見る限りは非常にいい画質なのですが
パソコンに取り込み開いてみると、だいぶ画像が粗いように思います。

大きくしてもパソコンの画面程度(1280×800)が最大であり
あとは一般的な写真のサイズにする程度です。

どの位の画質に設定すればよいのか教えてください。
他に設定すべきポイントがあったら教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ギザギザが気になるなら,縮小モアレが出ているでしょう。

1280×800=1024000≒1M画素くらいですから,デジカメ写真をパソコンの画面に全体を表示しようとすると縮小表示することになります。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/ …

この場合は,画像処理ソフトを使って,パソコンの画面にあわせた大きさにトリミングとかリサイズなどの処理をします。

フリーの画像処理ソフトとしては,GIMP,JTrim,Pictbear SE等があります。
縮小だけする場合はこのソフトが良いでしょう。
http://i-section.net/software/shukusen/

もし,画像がざらざらして画質が悪いように感じる場合は,ISO感度を高くして撮っている(ISO感度の数字が大きい)のが原因でしょう。写真を撮るときには感度を低くして撮ったほうが画質は良い(きれいに撮れる)のです。ただし,感度を低くするとブレやすくなりますのでうまく撮れない場合もあります。
ざらざらした画質の画像は,ノイズリダクション処理をするとノイズが消えます。ただし,ノイズリダクション処理をすると写真の細部がつぶれる事があり,不自然な感じになる場合があります。
http://members6.tsukaeru.net/otomi/yatyou/gazou/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
そして大変勉強になる詳しい書き込みで有り難い限りです。

縮小試してみました。確かに夜空に浮き出ていた白いざらつきは
なくなりました。
さらにISOもAUTO-HIになっていたので、ISO400に設定して試した所、
手ぶれもあまり気にならず良い感じに撮れました。

シャッタースピードに惚れ込んでこれを選んだのですが
パソコンで見る画像にちょっとがっかりしてました。
が、ちゃんと理由があったんですね。勉強になりました。
ちなみに縮小モアレはパソコンでの表示の問題であって、
通常の写真の大きさに印刷すれば、デジカメの液晶で見えている状態に
印刷されるという認識でよろしいのでしょうか。

お礼日時:2008/09/26 00:44

リコーの画質は、最近の他社と比較すると物足りなさを感じます。


これは、現像ソフトで無理な補正をせず、ナチュラルな画質となっているためです。
そのおかげで、後で画像を補正をする場合、簡単な操作で非常に綺麗な画質になります。
PhotoShopElementsですと操作も簡単ですし、コントラストの調整もできます。

撮影時は、画素数は最大で、画質はFineにして置くと、後で楽ですね。
画素数を落としたり、圧縮率を大きくすると、データーは小さくなりますが、内部での変換操作が増えてSDへの書き込みが遅くなる場合があります。

リコーのカメラを使う時には、明るめの画質なので露出を-1/3に設定しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても分かりやすいご説明もありがとうございます。
露出設定をご説明のように設定して試してみたいと思います。

お礼日時:2008/09/28 21:34

#1です。



> 縮小モアレはパソコンでの表示の問題であって、通常の写真の大きさに印刷すれば、デジカメの液晶で見えている状態に印刷されるという認識でよろしいのでしょうか。

印刷でも縮小モアレが出る場合はあります。個人的にはEPSON PX-V700という4色インクジェットプリンタを使っていますが,300dpiになるように写真を作成するとモアレが出てしまうことがありますが200dpiになるようにするとモアレが出ません。(dpiの計算方法はここでは省略します)

モアレが出るかでないかという問題は,主に縮小アルゴリズムに原因があるのです。プリンタの能力を超える解像度のデータを印刷しようとするとプリンタドライバが縮小処理することになりますが,どんな処理をしているのかはユーザーにはわからないので,実際に印刷してみないとモアレが出るかどうかはわかりません。

個人的には写真の解像度は最大で撮っておいても良いと思います。画像を縮小する(データ量を減らす)ことは後からでもできますが,画像を拡大することはできないからです(写っていないデータを作り出すことはできない)。

それでも,データ量が大きいと記憶メモリを食いますし,データの書き込みにかかる時間も延びる傾向にあるのでシャッターチャンスを逃す可能性もあり,適切なデータ量で撮りたいと思う人もいます。トリミングはしないという条件であれば,L判サイズでは2M(200万画素。1600×1200ピクセル前後),ハガキサイズでは3M(300万画素。2000×1500ピクセル前後)あれば,300dpiで印刷できます。写真屋にあるFujifilmのプリントマシンの印刷解像度が約300dpiです。これ以上ピクセル数が多くても,大きく印刷しないのであれば,どこかで縮小処理が行われることになります。

Fujifilmのお店にあるプリントマシンによるプリントにしろ,家でインクジェットプリンタを使ってプリントするにしろ,ノイズリダクション(ノイズ軽減処理)や色調補正が(特に設定しなければデフォルトでは)自動的に行なわれるのでキレイに印刷されるのです。しかし,画像データによってはうまく印刷されない場合もあるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の質問にも詳しく丁寧にご回答いただきありがとうございました。

家のプリンターとお店プリントを近々試してみて、
今後のデジカメの設定を調整していこうと思います。

お礼日時:2008/09/26 10:44

ベイヤー配列のサブピクセルを拡大してるから、そうだろなぁ。


JPGだろうし、小型センサーだろうし。

意味はGoogleで調べるといいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/26 10:41

R5ユーザーなんですが、RICOHとNikonのコンデジはノイズが発生しやすいと思います。


その代りRICOHはマクロにNikonは電源オンからの撮影のタイムラグの速さを売りにしていると個人的には感じます。

ちなみに私の場合の対処方法ですがデフォルトで露出を-0.7感度下げています。
これはもろ刃の剣で、逆光に弱くなってしまうことも同時に言えるのですがそこはWBやISOをいじるなどして対応するしかないでしょう。

それが面倒ならば他機種へのシフトも考えた方がと思います。(私も富士のF100にシフトを考えているくらいですから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

シャッタースピードの速さと、ズーム力を求めていたためR8を購入しました。

最近買ったばかりなので他機種へのシフトは考えておりませんので
教えていただいた露出-0.7で試してみたいと思います。
またWBやISOも調整し、使いこなせるように頑張ります。

お礼日時:2008/09/26 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!