
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ハッキリいうなら両者でほぼ違いはありません。
AZ652の方は画素数が2114万画素
センサーがP510と同じ1/2.3ですが裏面照射センサーを使ってますからその分、受光率がよくなり感度にふるのではなく画素数に回した感じですね。
このクラスの望遠レンズですと〇〇倍 となりますが、そもそもレンズの倍率がませば増すほど画質は落ちます。
とは言え、42倍(P510)と65倍(AZ652)で差が生じるかというと同じと言えます。
交換レンズ式のレンズでも10倍などはありますが、これはどうしても旅行目的などで一本化したい人向け。
メリットは一本で済む。デメリットは画質が低下する。
AZ652はwifi対応。P510は非対応。
ただし、経験上、このころのwifiは安定しないことも多く、今のエントリー機種に比べてはwifiが途切れるなどがあるかもしれません。
(そもそもこのwifiのチップ自体も年度で違います)
AZ652は コダックのフィルムシュミレーションがあります。
自宅でPC編集でも良いと思いますが、出先でフィルム風(コダック)を液晶で確認できるメリットはあります。もちろんフィルム風にしたい場合ですが。
それとカメラ内部でタイムラプスはあるようです。
くどいようですが画質はほぼ変わりません。
価格の多少の違いは付加価値であるような機能での違いです(wifiとか)
基本骨のセンサーが同じクラスのセンサー。レンズも価格相当でしかありませんからサンプルを見て判断されたらと思います。
同コンセプトのカメラにおいては実写を自分で見て判断するのが一番です。
少しでもって気持ちはわかりますが、
画質に期待するよりも勉強目的で買うのが良いと思います。
そう考えれば意味はあるかと。
No.3
- 回答日時:
https://review.kakaku.com/review/K0001088738/#tab
コダックAZ652購入者レビュー
https://review.kakaku.com/review/K0000339834/#tab
ニコンP510購入者レビュー
レビューしている人たちの評価で決めてください。
コダックAZ652購入者レビュー
https://review.kakaku.com/review/K0000339834/#tab
ニコンP510購入者レビュー
レビューしている人たちの評価で決めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ NikonのCoolpix A900って使いものになりますか? 部屋を片付けていたら出てきて、綺麗な 3 2023/03/06 22:20
- デジタルカメラ 【望遠デジカメ】望遠デジカメでpanasonicの60倍ズームのDC-FZ85かcanonの65倍ズ 2 2021/12/21 16:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Wi-Fi・無線LAN Nikon COOLPIX AW120のWi-Fi繋げ方 1 2022/05/15 12:43
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- デジタルカメラ コンデジ、パナソニック ルミックスTZ95Dについて 2 2023/02/01 10:16
- デジタルカメラ B700が充電中に操作できない件について 1 2021/12/05 12:52
- 写真 写真の銀塩印画紙は日本で、もはや作られていないの? 1 2022/11/11 12:38
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ この2機種、二択しかないとしたらどちらを買いますか? ・カメラを買ったことがない ・画質はスマホと変 10 2023/11/12 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画素数と圧縮率?
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
MiniDV 一本60分テープは何...
-
解像度とサイズ
-
メールで画像や動画を送ると画...
-
オリンパスViewer3の操作方法に...
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
画質の劣化なしに画像を保存で...
-
画像の傾き修正
-
Google Driveに保存した画像の画質
-
JPEGからTTIFF変換の意義について
-
デジカメの画像について(一般...
-
デジカメで撮った写真を、メー...
-
記録画素数について…
-
画像を綺麗にネットに載せる方法
-
画像ファイルのサイズを理解す...
-
①コダック Kodak AZ652 ②Nikon ...
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
ニコンの記録方式(RAW圧縮とビ...
-
現像は店員さんに見られてる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
メールで画像や動画を送ると画...
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
JPEGはさらに圧縮できないので...
-
JPEGからTTIFF変換の意義について
-
120分用のDVD-Rに180分の...
-
画像の傾き修正
-
挿入した図の画質を保持して拡...
-
RAWからJPGに変換してもファイ...
-
MiniDV 一本60分テープは何...
-
画質の劣化なしに画像を保存で...
-
LD(レーザーディスク)ってデ...
-
画像サイズとファイルサイズ
-
バイトの計算の仕方
-
lhaplusの圧縮について
-
デジカメの画素数、圧縮率設定...
-
250kB以下にするには
-
解像度とサイズ
おすすめ情報