
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
2917ではありませんが、多分同様だと思いますので・・・
線種を変更するというよりも「新しく追加する」ような感じですね。
リソースパレットを表示して、「リソース」-「新規」-「ラインタイプ」を選択すると設定用のパレットが表示されます。
ここで線の長さや間隔を設定して登録すれば良いのですが、手操作だと目分量での設定になるので、何度か設定・修正を繰り返す必要があるかも知れません。
とても旧い頃の記憶(VWの前のMCの時代)では、スクリプトから定義すると寸法指定でできるので正確に設定ができたように記憶しています。
fujillinさん
早速のご回答どうもありがとうございます。
リソース(2017ではマネージャーとなっていました)で新規のラインタイプが入力できますね。
これで表したい点線を作れると思います。重ねて有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(職業・資格) 消防設備士甲種4類、設備図の配線の仕方について。 参考書やネットで設備図の例を見ています。そこで質問 1 2023/05/08 19:22
- Excel(エクセル) Excel2010 グラフ 横軸目盛線の間隔変更 1 2023/05/09 11:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 固定IP Win10を使用 最近、インタネット回線がアクセスなしになります。 2 2022/10/04 13:41
- Excel(エクセル) Excelについて質問があります 散布図を作成しているのですが、写真の灰色の部分にある点線はどのよう 1 2022/05/16 19:31
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
P21をJWWで読みたい
-
JW-CADのメモリー配分
-
JW-CADで各階平面図と建物図面...
-
図形を描いても見えない、助け...
-
JWWの用紙設定
-
JW-CADの文字を灰色に印刷した...
-
JW CADについての質問です
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
ベクターワークスで作成した図...
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
他図面へのコピぺができない
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
jwwで枠の中をゴマをまいたよう...
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
P21をJWWで読みたい
-
JW-CADの文字を灰色に印刷した...
-
JW-CADのメモリー配分
-
図形を描いても見えない、助け...
-
JWWの用紙設定
-
日立GMM ACRVAが何か設定がおか...
-
VectorworksのデータをJWCADで読む
-
ベクターワークスの線種設定
-
JW-CADで各階平面図と建物図面...
-
AutoCADに適したPDF変換フリー...
-
JWでの一括線幅変更について
-
JWWカラー印刷について
-
JWcadで線がうまく印刷され...
-
線種について
-
JWCAD基本設定の線幅設定...
-
線種生成モードの設定変更をし...
-
jw-cadで平面図を作る方法
-
線数指定レーザーカラープリン...
-
AUTOCADの線の太さの画...
おすすめ情報