重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ゴミ箱は30日迄、残っているはずなのに、4日分しか残りません。設定がおかしいのかいろいろみていますが分かりません。30日保管にするにはどうしたら良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 残念ながら、「ゴミ箱」を右クリックしても、「プロパティ」という綱目は出てきません。戻る、再読み込み、名前を付けて保存、印刷、キャスト、日本語に翻訳、ページのソースを表示、フレームのソースを表示、フレームを再読み込み、検証しか表示されません。

      補足日時:2020/05/23 12:21
  • 残念ながらHDの容量は1テラあるので、ご回答にはなっていません。ディスククリーンアップもしていません。

      補足日時:2020/05/23 12:28

A 回答 (2件)

「ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消去する」 の設定になっていませんか?


「ごみ箱」を右クリック「プロパティ」 「ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消去する」 にチェックがある場合は「カスタム サイズ」にチェックする。

ディスク クリーンアップを実行していないか。
    • good
    • 1

パソコンのゴミ箱の話?



例えば、最長30日残る設定でも、HDDの容量が足りなくなったら、古いファイルから削除されるとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!