
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Wi-Fiルーターを新しいのに取り替えた場合って
今までのルーターに接続していたスマホやゲーム機の方でまた接続設定すれば繋げるようになりますよね?
はい、なります。
>何かパソコンで設定し直さなくちゃいけない事ってありますか?
え~それは接続方式によって違うかな。
IPoE方式でIPv6とPPPoEで利用されるIPv4接続で違う。
なにか設定しなきゃいけない場合とそうじゃない場合がありますのでなんとも。
いずれにせよ、今はスマホだけでちゃちゃっとQRコードを読み込んだりして簡単にできるのであまり心配いらないんじゃないかな?
そもそもパソコン必須じゃなくなってきているしスマホしかないのにルーターを買う人もいるんですから。
まえの機種と新しい機種でお引越し機能を使えば今までのルーターに接続していたゲームも再設定なしにそのまま使えますよ。
同じ旧機種のSSIDで接続となるので、なにもしないで切り替えできます。
そうしたほうが楽ですよ。
ではでは。
No.4
- 回答日時:
前のルーターの電源を記ってあれば自動的にそこにWi-Fi接続することは出来ないので、Wi-Fi未接続の状態となります。
そこで普通にWi-Fi接続の操作を行い、新しいWi-FiルーターのSSIDを選んで接続パスワードを入力すればつながります。
旅行にスマートフォンを持って行き、ホテルなどのパスワード入力を必要とするWi-Fiに接続する際と全く同じ手順です。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
パソコンの電源を切る度に繋が...
-
Wi-Fiルーターを新しいのに取り...
-
二台目のPCにOCNを使用するには?
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
スタートアップツールの取得で...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
IPアドレスって、勝手に変わ...
-
フリーメール
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
ルータのリース情報って何ですか
-
プロバイダの強制解約と再契約...
-
PC2台目をネット接続するとき...
-
iPv6でHuluきれいに見れますか?
-
Realtekとは?
-
フレッツADSLとプロバイダー
-
IPアドレスの変わるタイミング
-
587ポートだけが開かない、もし...
-
モデムのライトが点いたり消え...
-
プロバイダの変更とメールアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタートアップツールの取得で...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
PR-200NEでIPv6接続ができな...
-
新規wifi接続について
-
VDSLモデムでなくルーターに接...
-
OCNでのIP8個固定サービス対応...
-
VPN接続できない
-
有線LANでGoogleサイトのみ接続...
-
教えてください
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
パソコンの電源を切る度に繋が...
-
IPアドレスを忘れてしまいました。
-
一つのフレッツADSL回線で二つ...
-
自分のノートパソコンを他所で...
-
2台のPCで同一PPPoEに接続は不可?
-
インターネットの画面を開いた...
-
二台目のPCにOCNを使用するには?
-
突然IPアドレスが消えてしま...
-
ADSLでインターネット接続して...
-
ルータのPPPランプについて
おすすめ情報