
割り勘ばかりの彼氏にもやもやします。
一緒に遊びに行った先で払うお金(カラオケ、映画など)が割り勘なのは別に構わないと思ってます。むしろ普通だと。
ただ、外食でのお会計のとき、1円単位まで割り勘にしようとしてきたりするのが気になります。あきらかに向こうの方が食べる量が多いのに。
普段車を出してくれるのは彼だし、言動も優しいし女の私よりもよっぽど気が利くので、今まではその分だと思うようにしてきました。
おごってほしいなんて別に思っていません。
ただ、毎度割り勘ばかりだと、「私って1円も奢る価値ない?」と不安になります。
私の考えすぎでしょうか。
それとも、結局その程度でしょうか。
P.S.付き合って1年は経ちますが、関係が落ち着いたと思った矢先のコロナ影響でしばらく会えておらず、尚更些細なことで1人で悶々と悩んでしまいます。
A 回答 (58件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.39
- 回答日時:
>おごってほしいなんて別に思っていません
ええかっこしいにも程がありますね。
本当にそう思っている人はモヤモヤしないはずですし、ましてや
>「私って1円も奢る価値ない?」
という考えに至るわけがありません。
僕は基本的にデート代はすべて出しています。
しかし質問者さまのように矛盾していて、ええかっこしいの人と付き合ったことがないのでわかりませんが、奢る気は確かに失せますね。
で、質問者さまは彼に1円も奢る価値がないんですよね?
ガソリン代の半分を持つ気は?
その程度の人なんですよね?
No.37
- 回答日時:
まだある、日本社会の寄生根性ですね。
男がおごるのがあたりまえ・・・バカらしくてコメントも出ません。対等ですよ。それを社会でも、学校でも、会社でも、結婚でも、子育てでも、実現しようとするのです。お金だってならば同じじゃないですか。
他では対等を主張して、おごられることだけを、あたりまえとするのは、おかしな考えですね。
その上で
・ 一円単位はいやならつたえる。
・ 車代も含めて、割り勘にする。ただし食べる量は違うので、ちゃんと応じて配分にする。
おごるおごられるではなく、対等に、合理的にならわかります。
おごられたいなら、それも素直に伝えればいいですが、前述したように、他のフェアなあつかいと見合いになるので、それは覚悟で。
自分の思い通りに相手がならないのはあたりまえ。正当に期待を伝えるのも大切なことだと思います。
No.36
- 回答日時:
食べた分を自分で精算なら分かりますけど、1円単位の割り勘は行き過ぎな気もします。
車を出してくれたら、ガソリン代は割り勘でしょうか?
言葉も優しく気がきく人なら、貴方を大切にしてると思います。
例えば二人で共有のお財布を作ってデートごとにお互い1万出して、デート用の家計簿を作ると新婚さんみたいで楽しいかも。
奢らないのは私に価値がないと思うかもしれませんが、逆に彼に奢らないのは、彼に価値がない事になりませんか?
悪いところを探せばキリがありません。
貴方しか知らない彼の素敵なところを思い出してみましょう。
No.35
- 回答日時:
学生ならしょうがないのかもですけど、大人、社会人ならなしですね。
普通に引きます。私の友人が歳上の男性とお付き合いをしている時、割り勘ばかりでした。
その事に友人は不満を漏らしてましたがそのまま結婚。
今も割り勘でETC代さえ請求されるようです(T_T)
色々な男性がいらっしゃいますが私は父から「付き合ってる時割り勘させる男は結婚しても割り勘、養う気がないんだよ」と言われたのが忘れられません笑
主様が今後将来を見据えてるのなら、今の彼はないと思います。
お金が全てではないですが、お金関係で揉めると愛は消えてしまうものです(;_;)
No.34
- 回答日時:
お相手の年齢、経済力で
異なるとは思いますが
1円単位まで!!
なんか私は引きます。
当たり前なのかもしれないけど
仕事の人とか友達でもないし
付き合っている関係から
尚更もっと砕けてもいいのかなぁって
思ってしまう。
私は今まで
割り勘にしようなんて
言ってくる男性はいなかったです。
もちろん!私も出そうと毎回して
いや!いいよ!って言われる事が
大半でしたが
じゃあ次回は私が出すね!って
言って、次もいいよ!って言われても
いや!約束したし私が払いたいって
言って払っていました!
でもトータルを考えると
男性側が多く出していたので
デート前にコンビニで
飲み物などを買っていったり
していました。
毎回きっちり割り勘が嫌ならば
一度今回は私が払うよ!
また次回出して(^O^)と伝えて
みたらどうでしょうか?
No.33
- 回答日時:
相手の方が収入が多いとかなら言えばいいだけのこと。
お互い学生とかで特に格差がないならば、そこはどうこうっていうのは考えすぎ。
1円単位での計算がめんどくさいから今回多めに出すから次回そっちが多めに出してね、ぐらい雑に言えば普通はそれで済む話。
No.32
- 回答日時:
考え過ぎです。
会計がきちんとして将来は安定します。ただ大物に成るかはわかりません。借金して見えはる奴より良心的です。たまには、貴女が食事代を全部出すと言って見たら、多分次回以降食事代を、彼が全部払ったりして?No.31
- 回答日時:
共有財布を作って、例えば毎月月の最初に会う日にお互い同じ金額をその財布に入れて、デート代はそこから出すようにされては?
旅行など金額の大きなイベントは別途で積み立て、旅行中の費用(お土産代等個人的な支出は除く)は積み立てから出すとか
(定期代で行けるぐらいの電車代、プレゼント代などや、個別に相手に奢りたい時などは別会計です)。
予算は超えられないので、デート中の給油は一回1000円分まで且つ月何回まで(遠出の時は高速代含めて旅行積立から出すので(その場合は出発前と帰着後給油のレンタカー方式の精算がスムーズでしょう)、普段の近郊ドライブだけ)、
ドリンクは飲み放題で無ければ3杯まで共有財布から、4杯以上は個人負担等、ルール設定されては。
月で余ったお金は旅行積立に加算して、月の途中で使い切ってしまったらもう公園やウインドーショッピングなどお金の掛からない方法で会えばいいのではないでしょうか。
財布はあなたが管理する代わりに、私的に流用していないことを証明するため、月末にレシートを計算して、相手に金額を報告しましょう。
1円単位でワリカンする人間に細かいだの言える立場にありません。
お金に細かい人なのであれば、これらの提案に気分を害す事はありませんし、余ったお金が貯まっていくのが楽しみになり、節約に協力してくれるようになるかもしれません。
奢る奢られるという事を気にしなくていいので、気が楽になると思うのですが。
No.30
- 回答日時:
僕は、例えば1人3500円とかのときに「2000円だけ出すわ」な女子と付き合ったときありまして、それはモヤモヤしました。
だって、3000円でも良いわけですよね?
2000円を出すわっていう根拠は?て思うし。毎回そんな感じで。
僕のほうが多めに出してる(5000円とか)のに、
おごったことにはならない、何この中途半端なやつ...て感じたりしました。モヤモヤしながらも文句は言わなかったですね。
こちらはデートは出すつもりで来てるし、
旅行とか高額なのは前々に伝えつつ割り勘とかするから、中途半端に出されるの、なんか気持ち悪いんですよね。
これは世代的なのもあるかもしれませんが。
先輩に誘われてご飯行くときなら、出してくれるものだと思ってます。出さないケチな人もいますけど、そうなるとこの人とはもう来ないかなー、てなります。
これは世代や業界もあると思いますよ。(ふだんの雑用なんかは押し付けられやすいとかの)マイナスもあります。
あと、男ってコスパ好きなので。アイドルとか趣味には大金使う人もいますよね?価値を感じたらお金は使うのですよ。
だから、私におごってくれ!
と可愛く、堂々と言うのもありです。
「可愛いから許す」的なことですよ。可愛くなければ「は?」ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 ずっと細かい分まで割り勘の彼氏 7 2022/10/31 17:43
- その他(恋愛相談) 割り勘 6 2022/08/15 19:44
- その他(恋愛相談) 割り勘君(笑) 5 2022/08/15 19:46
- その他(恋愛相談) 付き合う前のデート代は割り勘が一般的ですか? まだ付き合っていませんが、ほぼ毎週お会いして食事や遊び 18 2022/06/30 12:58
- カップル・彼氏・彼女 マッチングアプリで彼氏ができました。 デート代や食事代の割り勘について。 割り勘カップルは普通ですか 9 2022/10/01 10:30
- カップル・彼氏・彼女 ガソリン代や食費について。 付き合って1年の大学生カップルです。 私は大学から車で30分ほどの比較的 3 2022/10/24 22:02
- 交際費・娯楽費 割り勘交際はケチなのですか? 自分は割り勘とか面倒で奢るのが好きな男なのでどうでもいいことではありま 3 2022/10/25 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 友人が彼女を連れて旅行に来るってどうでしょうか? (私も友人も男性) 県外に住む10年以上の付き合い 3 2022/10/23 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) ●友人が彼女を連れて旅行に来るってどうでしょうか?● (私も友人も男性) 県外に住む10年以上の付き 2 2023/05/03 20:41
- カップル・彼氏・彼女 彼に月のデート代がキツいので会う頻度を控えたいと伝えました。 彼氏とデートするたび凄いお金がかかりま 8 2023/01/06 08:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お金で愛情は計れる?
カップル・彼氏・彼女
-
カラオケの支払いは自分が何も頼まなくても割り勘?
その他(家事・生活情報)
-
デートで割り勘を要求されると冷めるみたいな女性がいますが、割り勘を要求する男って何か人間的に問題があ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
5
デート代を1円単位まできっちり割り勘にする男性
デート・キス
-
6
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもおごってくれる10歳年上...
-
デートが食事だけで終わってし...
-
誕生日に割り勘、ノープランな...
-
高校1年生です 同年代の彼女と...
-
大学生同士カップルのデートっ...
-
仕事が続かない彼氏と 結婚され...
-
ずっと細かい分まで割り勘の彼氏
-
大学生です。 最近話してる女の...
-
飲み会に途中参加の人の会計は...
-
あなたに12歳年下の彼女がいる...
-
割り勘ばかりの彼氏にもやもや...
-
会社の後輩から飲みに誘われた...
-
初デート 割り勘
-
彼と遠距離です。 私は学生、彼...
-
デートでおごる範囲について?...
-
デートの時に男性が先にお会計...
-
18歳年上の彼氏とのデート代に...
-
デートでのお会計
-
彼女と映画に行く時って彼氏が...
-
好意を持たれてる後輩男子とご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5歳年上の彼氏に割り勘にされる...
-
高校1年生です 同年代の彼女と...
-
誕生日に割り勘、ノープランな...
-
彼と遠距離です。 私は学生、彼...
-
デートが食事だけで終わってし...
-
デート代の支払いについてモヤ...
-
デートの時に男性が先にお会計...
-
好意を持たれてる後輩男子とご...
-
高速代 今回高かったから 悪い...
-
彼氏の家で半同棲する場合、女...
-
デートで割り勘を要求されると...
-
いつもおごってくれる10歳年上...
-
改札まで必ず見送ってくれる男性
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
誕生日デート割り勘&ホテル代を...
-
会社の後輩から飲みに誘われた...
-
仕事が続かない彼氏と 結婚され...
-
飲み会に途中参加の人の会計は...
-
急に奢ってくれるようになった彼氏
-
あなたに12歳年下の彼女がいる...
おすすめ情報
ご指摘して下さった方も共感して下さった方も本当にありがとうございました。また、質問文によって不快な思いをされた方もいらっしゃることに気付きました。私の質問は男女平等の考えに反し、男性を一方的に責めているに等しいものだったと反省致しました。大変申し訳ありませんでした。
頂いた回答の中で、「まず貴方が彼に奢ってみては」「貴方も彼に価値が無いと思っているということでは」「ガソリン代も折半にすべき」等(解釈違いありましたら申し訳ありません)のご意見がありました。私は彼にそれだけの価値があると思っておりますので、まずはそれを実行することに致します。不満を言うよりもまず自分が彼にできることを考えるべきでした。
私事ではありますが、ようやく双方の両親から許可が下りまして、今週末一度だけ彼と会える機会を作ることが出来ました。彼に日頃の感謝をしっかり返す意味でも、早速行動に移すことに致します。