
ちょっとした疑問
私の家の前には田んぼがあり、その田んぼにはタニシが大量発生しています。
大きいのから小さいの迄様々。
今日、その田んぼの持ち主と思われるおじいさんだタモで大量のタニシを集めているのを見ました。「駆除するんだろうな」と思った途端そのタニシを道路に撒き散らしました。
おじいさんが帰る際に軽トラックで轢き殺していました。
その後何度も他の車が轢いて通っていました。
駆除は分かりますが、皆の通る道路に撒いて殺すのはありなんでしょうか?
個人的には窓を開けたら大量の潰れたタニシが見えるのは気分が良くないです、、、。
No.4
- 回答日時:
これから夏場に向かい、コンビニなどのお店の入り口近くに誘蛾灯(青い光を出す蛍光灯で、虫が近づくとパチパチ電圧に弾かれ殺してしまう器具)が設置され、下の地面には虫の残骸だらけといった風景を目にするようになりますが、あれはどう思います?
駆除目的ではありませんが、同じく夏場の道路の沿って設置されている水銀灯照明の下は無数の虫とそれを食べに集まるカエルの死骸だらけですがどう思います?
そのおじさんはタニシをどうすれば良かったのでしょう?
殺すことはやむを得ず、ただ道路がダメという場所だけを問題として言っているのでしょうか?
こうすれば?とそのおじさんに教えてあげてください。
タニシを飼っていて「ひどすぎる」という方は積極的に場所を聞きだし、そのおじさんからありったけ引き取りましょう!
非難だけでなく代案を提示し多くの方から賛同を得るようにすれば発展的な意見となるかと思います。

No.3
- 回答日時:
昔からのの害虫害獣駆除なんてそのように残酷っぽい)ものです
>気分が良くないです、、、。
害虫に困ってる当事者からしたら「何の関わりもないあなたの意見なんか関係ない」です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
この貝ってタニシですか?
-
タニシの卵について
-
水槽の黒い虫 メダカの水槽に1...
-
熱帯魚の水槽に
-
タニシが出した白い玉
-
ちょっとした疑問 私の家の前に...
-
タニシがいなくなりました
-
タニシはマリモを食べてしまう...
-
タニシが次々に殻がボロボロに...
-
タニシ
-
田んぼで捕まえたタニシですが
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
机の上で飼える小さな生きもの
-
プラチナエンゼルフィッシュと...
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
陸亀が死んだのですが・・・
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タニシが出した白い玉
-
水槽の黒い虫 メダカの水槽に1...
-
タニシがいなくなりました
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
留守中のアベニーパッファの餌
-
鯉がタニシを!
-
タニシの殻に、透明なキノコの...
-
タニシはマリモを食べてしまう...
-
教えてください。 昨日、ヒメタ...
-
たにしが大繁殖して困ってます
-
飼っているタニシが動かなくな...
-
45センチ水槽にタニシ何匹が...
-
水槽でタニシの子供が増えてい...
-
タニシが爆殖して困ってます
-
タニシの食害
-
ザリガニさんのご飯は。。。?
-
知らぬ間に水槽にタニシがいた
-
たにしが育ちません
-
野生(田んぼ)のタニシ(1.5cmく...
-
ヒーターなしで飼える?
おすすめ情報
余計な事書いてしまったみたいですね。
私としては私個人の嫌な気持ちより、そういった駆除の方法はありなのかな?と思って質問させていただきました。誤解を招く事を書いてしまったのは申し訳ありません。
しかし、皆さんの意見を聞いて仕方ない事なのは理解する事は出来ました。
ありがとうございました。
これからも潰れゆくタニシを「おおぅ、、、」と思いながら過ごそうと思います。