限定しりとり

フリートークで何回か回答したんですが、ひとつひねりだすのにも
くろうしました。 頭の早さですかね?
(〇〇とかけまして、〇〇ととく、そのこころは「・・・・・・」というやつです)

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    頭の「回転の」早さ 抜けていました。

      補足日時:2020/06/04 08:21

A 回答 (3件)

即興謎かけならそうでしょうね、


お題を出されて数秒で整いましたなんて素人には厳しそう。
頭の回転も勿論ですけど、どれだけ膨大なワードの引き出しを持っているかも重要でしょう。
後はセンスですかね。
「AとかけてBととく。そのこころは〇〇だから」 
の、AとBの関連性が離れていて、尚且つオチで
意外な関連性を明かす事で、客の「引っかかったぁー」「一本取られた〜」等と言う感情から笑いに繋がるんだと見てます。
この場合、AとBの関連性が誰にでも想像ついてしまってもダメだし、逆にオチを明かしても強引過ぎると笑いに繋がらない、このさじ加減がセンスだと思います。
お笑いというよりは言葉遊びになるんでしょうが、話の組み立てで楽しませるプロには感心してしまいます。
紺野ぶるまのち◯こ謎かけはバカバカしくて笑ってしまいますw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワードの引き出しはすごいですよね。さすがにそれを生業にされているだけのことはあります。
単に、笑いを取るだけのネタばかりでなく「おお、うまい!」と感嘆するような結びつけかたをすることもある。
けして、非難の意を込めた社会風刺になるばかりでもない。 ネタのチョイス?のバランスの良さは見事だと思います。
そのかたの、動画があるなら探してみますw

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/04 08:51

コロナ不況とかけて東京駅の電車と説く


下りしかない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました(笑)

お礼日時:2020/06/04 08:43

難しいからこそ、芸と呼ばれるのでしょう。


私自身のそのような素養は持ち合わせていないので、あくまでも想像ですが、
やはり語彙や雑学を含めた広い知識があり、それを結びつける発想力が必要ではと思います。
さらに面白い謎かけとなればそこにユーモアのセンスも必要と言うことでしょう。
それを瞬時に作るとなれば頭の回転の速さが必要なのは言うまでもないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、そこに時事ネタも絡ませるとなると、新聞・ニュース他、ネット上の話題にも
触れておかなければならないので、情報量は多大でしょうね。 私が参加していたフリートークでも、
皆さん、(たぶん)素人であろうと思いますが、なかなかうまく作っておられました。
対抗していろいろ考えましたが、まだまだでした。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/04 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!