dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に好きな人を勘違いされてるかもしれません。


仲良しグループの中に好きな人がいるんですが(A君とします)、A君は私のことを異性としては見てくれていません。私はそれでもいいし今の友達の関係で十分楽しいと思って、勝手に片想いしています。

それとは別に、グループの別の男の子(B君とします)から頻繁にLINEが来ます。こちらも特に好意がある訳ではなくダラダラ雑談するだけなのですが、そのやりとりを偶然グループの女の子に見られました。

私は普通にLINEしてるだけと言ったのですが、その子は「うんうん、いいと思うよ~!」みたいな返事で完全に誤解されたなと思いました。

これがA君に伝わってしまうのも嫌ですし、周りに勝手にお膳立てされるのも嫌です。ですが、伝わるのも時間の問題だと思います。

下手に返答すると照れ隠しで否定してると思われかねないし、こういうときどう対応するのがベストでしょうか?

A 回答 (2件)

とりあえず放置が良いと思いますよ。



下手に返答すると照れ隠しで
その通りだと思います。あなたから動かない方が良いと思いますよ。

でももちろん放置すれば噂が一人歩きするのも事実だと思います。でもね、真実すら叶えようとしてないなら、あなたが本当に今のまま片思いで良いと思っているならどう一人歩きしようが別にそのまま放置しといても良いと思うのですよ。

片思いは片思い、でも無関心なら無関心で良いのではありませんか?

逆にあなたとBとの噂が原因でAがあなたとの関係に焦りA自らあなたへ好意的に動き出したとしたら?それでもあなたは片思いを貫くと仰るのでしょうか?もちろん全ては可能性の問題ですが、今回の勘違いが必ずしもあなたにとって都合の悪い流れになるとは決まっていませんよね?

だからこそここは敢えて放置なんですよ。
望まない方向へ流れそうならその時動けば良い。望ましい方向へ流れそうならそのまま身を委ねれば良い。それで良いのではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
焦っていた気持ちがふっと軽くなりました。

お礼日時:2020/06/07 12:24

「本当に友達としか思ってないよ。

だって私、B君みたいな人、タイプじゃないもん。〜〜で〇〇な人がタイプ!」って感じで、B君と違うタイプを言ってみるくらいしか思いつきません…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています