dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転生大威徳明王ってつおいの?3体持ってて固定ダメが良い味出してる気がするまだ始めて2ヶ月しか経ってないけど・・・因みに転生大威徳明王って言ってるけどまだ素材が集まらず究極大威徳明王のままです

質問者からの補足コメント

  • 関係ないけどバイモンの十字消しの強さも教えて下さい 実用性のある十字消しキャラの中では火力トップらしいね

      補足日時:2020/06/04 23:26

A 回答 (2件)

転生大威徳明王は「強いキャラ」ではなく「用途のあるお役立ちキャラ」です。



基本的に2人マルチや端末2台を使ってのボッチマルチで砲台として使います。砲台っていうのはアシストキャラに「攻撃力×?倍の全体攻撃」のような攻撃スキルを持ったやつを設定して、簡単なダンジョンをスキルだけでクリアするために使います。

転生大威徳明王は覚醒スキルにマルチブーストを2つ持っているので、育てればマルチ時の攻撃力は7千を超えます。その攻撃力で攻撃スキルを放てば普通に攻撃スキルを使っただけでは倒せない敵でも倒せるようになるのです。

ってことでマルチをしない人はあまり使わないかも?

参考までに、同等の使い方がある転生金剛夜叉明王を使ったパーティの例がYouTubeにあったので、リンクを張っておきます。

・【金剛夜叉明王】宝玉ラッシュ3ポチA完結!不遇ポイントが彼を強くした!!【パズドラ】



====
>固定ダメが良い味出してる
転生大威徳明王の追撃は攻撃力依存です。固定ではありません。固定ダメージの追撃を持っているキャラは、超転生ホルスやイナなどですね。

違いは、攻撃力依存の追撃だと敵の防御力以上の攻撃力が無いと敵にダメージが与えられません。固定ダメージ追撃は敵の防御力にかかわらず追撃が入ります。高難易度のダンジョンだと、敵は高防御で根性持ちの場合があります。そんな相手には転生大威徳明王の追撃は入りません。

ちなみに、スキル上げダンジョンで敵が極端に弱いところはどんな追撃でも倒せるようになっているハズです。転生大威徳明王なら適当に消しただけで敵を倒せるので、パーティ編成で助っ人にしておけば役に立ちますよ。


====
全く違う質問を補足に書かれてますが、こういうのは別の質問に分けましょう。Q&Aサイトは質問の見出しで検索できるようにするのがマナーです。補足に別の質問を書かれると検索できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
固定ダメージと思ってたんですがダメージ入んないと気が合っておかしいなとは思いました
パイモンについても教えていただきたいです

お礼日時:2020/06/05 14:54

ノーマルダンジョン終わってないなら転生にしたほうがいいかも


でも転生したら副属性で水つくから水消した時に時間がかかるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
まだ進化に必要な卵?みたいな素材がないのでできていませんん・・・

お礼日時:2020/06/05 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!