No.4
- 回答日時:
おはようございます。
どうも横文字は弱いのですが…
「アシスタント」と「サポーター」というふうに「それをする人」に置き換えて考えてみてはどうでしょう。
「アシスタント」は、いわゆるお手伝い。
「サポーター」は、応援者、支援者。サポーターの方が力強い気がします。
No.2
- 回答日時:
あと「follow」もニュアンス的に似たような感じですよね。
web辞典(MSN Encarta)からの引用で申し訳ありませんが、
assist
・何かをするために他の人を助ける。
support
・積極的な支援や努力により助ける。
・困難な状態にある人を助ける。
follow
・時間的、空間的、手順的に何かもしくは誰かの後に続く。
・行ったことに対して何かを追加する。
ちょっと「follow」は意味が違いました。すみません。
上のような意味だそうです。
回答ありがとうございます。
followもありましたね。
普段followという言葉は「失敗しないように助ける」のような意味合いで使っていたので、勉強になりました。
回答ありがとうございます。
同じような質問をしている方がいてちょっと嬉しかったです。
helpは危険な状態を助ける的な意味合いなんですかねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 ANAで国内線の精神障害者の割り引きがあるようですね。 知っていましたか? https://www. 3 2023/08/20 07:24
- 英語 If I was at home, my mom was the one who always・・・ 6 2022/09/01 20:24
- 英語 2つの文の意味に違いはありますか? 1 2023/04/15 15:01
- 英語 something と somethings の違いはなんですか? everything と eve 1 2022/07/09 22:44
- 英語 "start to do"と"be starting to do"のニュアンスの違いについて 4 2022/08/14 11:38
- 日本語 【片時】と【束の間】の意味の違いってありますか? 意味は同じだけで使うシチュエーションだけが違うとい 2 2022/07/02 11:47
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- 日本語 量産先行車というのは試作車と同じ意味なのでしょうか? 量産先行車というのは、試作車と同じなのかどうか 5 2023/08/17 14:25
- 英語 Printed manuscripts / Printing manuscripts どちらが正しい 2 2022/07/13 09:05
- 英語 "may be able to"と"can"及び"could"との意味やニュアンスの違いについて 3 2023/01/18 06:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
意味の違い
-
赤星さんと井ノ原さん似てますよね
-
iPadのモバイルデータ通信(4G)...
-
ライフリー歩行アシストパンツ...
-
キヤノンのオートライティング...
-
デジカメ DMC-TZ30 GPSアシスト...
-
デジモンサイバースルゥースで...
-
列車遅延だと自由席が溢れるの...
-
リリカの効き目について
-
急病人で遅延させておいて悪び...
-
FF10でのゾンビ状態のHP回復
-
リーマンショック、東日本大震...
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療に...
-
質問です。ロマサガミンストレ...
-
新卒2年目で仕事辞めたらおしま...
-
マザー2で仲間を生き返らせる...
-
30年の自公ダメージの回復は、...
-
in率とはなんでしょうか?良く...
-
るろうに剣心コラボのガチャ結...
-
アプリケーションスキルの意味
おすすめ情報