dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道の薬局である、サツドラのサツは警察のサツでドラは危険ドラッグのドラから付けたのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 言っちゃ失礼だがこの写真、大山のぶ代の若い頃じゃねえか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/04 21:59

A 回答 (7件)

サツドラ(サッポロドラッグストアー)|サッポロ ...


https://satudora.jp

北海道の「いつも」を楽しく。健康であること。美しくあること。便利であること。ちょっとした喜びがあること。サツドラ(サッポロドラッグストアー)は、北海道で暮らすみなさまの「いつも」がもっと楽しくなるように、挑戦しつづけます。
google検索すると、上のような表示が。
    • good
    • 1

サツは警察のサツでは無く札束のサツですね。


ドラッグは違法ドラッグのドラです。
    • good
    • 0

>言っちゃ失礼だがこの写真、大山のぶ代の若い頃じゃねえか?


>No.1の回答に寄せられた補足コメントです。補足日時:2020/06/04 21:59

何度も言いますけど、「叶姉妹」のポスターの前。。。

悪意を感じます。。。
    • good
    • 1

サツはサツマイモッ!



ドラはドラえもんッ!

間違いありませんッ!
    • good
    • 3

捻りましたが、出て来ません。

。。
なので、真面目に答えます。。。

おそらく
「サツ」は、この会社に関わる名前だと思います。。。

「ドラ」は、ドラッグストアの、ドラでしょう。。。

併せて「サツドラ」。。。




追記。。。

日本の大企業も、このような名前の付け方はあります。。。

「サントリー」は、当時の社長が「鳥井」だったのです。当時、「鳥井さん、鳥井さん」。これを逆にして「さんとりいー」で「サントリー」。。。

「ブリジストン」は、当時の社長が「石橋」さん。「石は、ストーン」。「橋は、ブリッジ」。で、「ブリッジ・ストーン」から、「ブリジストン」へ。。。

ウソのような、本当の話。。。
    • good
    • 1

「サツ」は「サッポロ(札幌)」からです。

    • good
    • 1

普通に考えると、札幌ドラッグを短縮したんじゃね?


 札ドラ→サツドラ
「薬局」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!