重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東京都で32型のテレビを捨てたい


捨てたいのですが、区のリサイクルだと1万弱もかかり、お金がありません。
もっと安く処分する方法はないでしょうか?
持ち込みは車もなく遠いので無理でした。

質問者からの補足コメント

  • 大型テレビを頂くことになったので、買い替えではないんです。せっかくご回答くださった皆様申し訳ございません。
    コロナで仕事がないので処分に1万円も出せず、、。

      補足日時:2020/06/06 17:12

A 回答 (14件中1~10件)

隣の家の玄関前に置いておく

    • good
    • 0

ブラウン管はアジアではまだ人気なのでリサイクル業者が無料で持っていってくれます。


トリニトロンはダメらしいです。家にまだ3台残ってます。
    • good
    • 0

液晶テレビですよね?


お金がないなら、そのまま、お家に保管しておいて、次の買い替えの時まで、置いといたらどうですか?


ちなみに、ブラウン管は、自分で、壊しちゃうと、危険らしいですよ。
    • good
    • 1

知り合いか、近所の人に、プレゼントすると良いのでは。

    • good
    • 0

東京都区内なら引取に来てくれるリサイクルショップもあるでしょうから、リサイクルショップに引き取って貰う。


捨てると為ると自分がお金を出さなければならないが、リサイクルショップなら売れれば幾らかでもお金が入って来ますからね。
但し、故障して居らずに問題無く動作する事が条件ですが。
    • good
    • 0

https://jmty.jp/about/what_is_jmty 

安く売れば引き取り手は多いですよ

処分するテレビが映る場合はまず売れます
メーカーや年式にもよりますが、5000円~8000円くらいで出してみたらいいです

少しでも小遣いになればね
    • good
    • 0

りさいくるショップで

    • good
    • 0

あまり古くなくちゃんと映るならリサイクルショップで売れますよ。

42型プラズマテレビ売れた実績あり。製造8年以内だったかな?
    • good
    • 0

テレビって結構簡単に分解できるはずです。

(ドライバー一本と敷物で)分別してすこしづつ出せばお金かかりませんよ。
構造設計の勉強にもなる。
山にもっていって投棄、海に投げ捨てる、コンビニの横に置いとく、などは犯罪ですので、くれぐれも考えないように。
    • good
    • 1

買い換えるのなら、そこの店で引き取ってもらえばいい。

一万円も取りません。
ついでに、大型冷蔵庫もどう?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!